【悲報】米政府、日本企業800社を取引停止処分へ

1 : 2020/07/17(金) 14:02:58.99 ID:TJ1JkgRs0

米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が
米政府と取引することを禁じる法律を施行する。
対象の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。

米中対立の激化で、世界のハイテク市場の分断が加速する。
中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も修正を迫られる。
(以下略)

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000

2 : 2020/07/17(金) 14:03:48.19 ID:83/PGFCj0
スレタイ
3 : 2020/07/17(金) 14:05:41.63 ID:tuh4ABoO0
おお、これはすげーな
真面目にとばっちり食らったな
だいぶ傾くぞこれ
4 : 2020/07/17(金) 14:05:41.69 ID:cyo6ZDek0
百均も中国生産を排除しろ。
少しぐらい値上がってもいいから。
とにかく中国生産品を買うのをやめよう!
11 : 2020/07/17(金) 14:06:42.74 ID:cY4YAhSc0
>>4
100均なんかどうでもええわ
33 : 2020/07/17(金) 14:10:56.98 ID:5ErS7NET0
>>4
少しの値上げですむわけねえだろ
5 : 2020/07/17(金) 14:06:06.84 ID:VkjZ+fUM0
よし戦争だ
6 : 2020/07/17(金) 14:06:11.73 ID:eOKThekb0
アメリカ様が言うんだから従うしかないな
7 : 2020/07/17(金) 14:06:18.12 ID:aANakq/o0
いいぞ、もっともっと
8 : 2020/07/17(金) 14:06:28.91 ID:Nz2hbCJN0
これは良い流れ
9 : 2020/07/17(金) 14:06:37.23 ID:pebDLNQx0
これで堂々と辞めれるな
10 : 2020/07/17(金) 14:06:42.64 ID:fr6iW3hA0
米政府と取引してる企業がそのうち何社あんだよw
12 : 2020/07/17(金) 14:06:48.37 ID:78u2b50Q0
二階激怒。
13 : 2020/07/17(金) 14:07:03.00 ID:GICZrEf+0
ソフトバンク大丈夫?
14 : 2020/07/17(金) 14:07:21.55 ID:Tbg8Q2vN0
>>1
素晴らしいね
中国と関わった企業は痛い目にあえばいい
15 : 2020/07/17(金) 14:07:25.03 ID:P2mV4umh0
アメちゃんまさか本気なの?
16 : 2020/07/17(金) 14:07:36.98 ID:YJm7TrxO0
ズームバカやっと消えてくれるか
17 : 2020/07/17(金) 14:07:54.74 ID:BbQgpIhI0
うむ
18 : 2020/07/17(金) 14:07:55.61 ID:Vsw7wixu0
おんぎゃぁああああああああああああああああああ
19 : 2020/07/17(金) 14:08:10.97 ID:OFAyVVfj0
人件費安いからってなんでもかんでも作らせてた結果金と技術力を持ったんなら自業自得というか人間って馬鹿だな
20 : 2020/07/17(金) 14:08:15.07 ID:Oetda1k80
自業自得アルヨ
21 : 2020/07/17(金) 14:08:29.87 ID:INN1AsOq0
いいねえ
LINEとかTikTokも頼むよ
22 : 2020/07/17(金) 14:08:42.11
そりゃ当たり前だろw
23 : 2020/07/17(金) 14:08:52.08 ID:wIKmVx0r0
よしよし
これで事実上、日本企業からもファーウェイ排除が進む
24 : 2020/07/17(金) 14:09:09.36 ID:Oetda1k80
中国とは縁を切れ
25 : 2020/07/17(金) 14:09:23.61 ID:RMZt4qDY0
(*^ー゚)b グッジョブ!!
26 : 2020/07/17(金) 14:09:26.63 ID:D1DqVAga0
支那畜排除したらいいだけだから簡単だね
27 : 2020/07/17(金) 14:09:27.74 ID:8kcxxyT00
中国関連株持ちは逃げとけよ
まだまだコレからだぞ
28 : 2020/07/17(金) 14:10:08.80 ID:eOKThekb0
二階と経団連ざまああああああああああああああ
29 : 2020/07/17(金) 14:10:08.61 ID:riNhvBSWO
だから 何度も何度も 「中国と関わってはいけない」と あれほど…
30 : 2020/07/17(金) 14:10:10.57 ID:CHGeNzHK0
中国の対象企業5社

●通信機器
ファーウェイ、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)
●監視カメラ
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)

31 : 2020/07/17(金) 14:10:11.01 ID:zQu5HQwc0
いいと思う
中国製品扱う日本企業どんどん取り締まってほしい
32 : 2020/07/17(金) 14:10:50.39 ID:pfbIcGxF0
ファーウェイの製品を使う企業?
楽天とかソフトバンクとかじゃね?
34 : 2020/07/17(金) 14:11:27.61 ID:qZ2AoZJk0
目先の小銭が欲しくて 北米市場を失う パナソニック
51 : 2020/07/17(金) 14:14:06.34 ID:lVe2bJtI0
>>34
目先の利で日本締め付けて散々中国調子に乗らせたのがアメリカだろーが
白人どもは経済問題に限らず、極端から極端に走って色んな事で世界をめちゃくちゃにしてるけど
59 : 2020/07/17(金) 14:15:17.93 ID:D1DqVAga0
>>51
分かったから天安門に突撃してこいよ
86 : 2020/07/17(金) 14:17:54.99 ID:Zuxmyqht0
>>51
ちがうよ、国内市場向け製品製造のために中国の安い労働力欲しさに手を出したんだよ日本企業は。
グローバルで戦うために中国進出したわけでは無い。
101 : 2020/07/17(金) 14:19:09.37 ID:Aui04+0f0
>>86
なお、浮いた製造費は年寄りの企業年金へ
35 : 2020/07/17(金) 14:11:38.97 ID:lVe2bJtI0
これ誉めてる奴ら馬鹿じゃねーの

アメリカは中国関係なく、日本企業にも今まで散々嫌がらせしてきたのに
アメリカ議員達が、韓国人みたいな醜い日本製品不買煽りもやってきた
アメリカがそもそも嫌がらせしてるんだから、日本は中国をも利用さないとやっていけないのに

49 : 2020/07/17(金) 14:13:39.17 ID:mgzIVFmF0
>>35
変な文章
72 : 2020/07/17(金) 14:16:32.58 ID:lVe2bJtI0
>>49
文章ヘタで悪いね、でも歴史的事実しか言ってないからね
内容には反論できないから、わざわざそうやって絡んできた典型的なパターンだろうが

普通に今でも嫌がらせされてるのに
日本が敗戦国で強く出れないのをいいことに

61 : 2020/07/17(金) 14:15:23.95 ID:EQUEgcG10
>>35
とりあえず尖閣諸島に武装船団を送るのやめてもらえます? そしたら考えなくもないですよ?
88 : 2020/07/17(金) 14:18:07.60 ID:aANakq/o0
>>35
お前日本人じゃねーだろ
日本を中国に引き込もうとすんな
97 : 2020/07/17(金) 14:18:42.03 ID:xDH8spp1O
>>35
ネトウヨがガ●ジすぎて嫌になるよな。アメカスにどんだけ日本が標的にされてると思ってんだか
最近五毛五毛うるさい馬鹿がいるが、お前こそCIAか何かかって言いたくなるわ
36 : 2020/07/17(金) 14:11:40.01 ID:I4LnMLLG0
あー、なるほどなw
トランプは及び腰だけどアメリカはやる気か
37 : 2020/07/17(金) 14:11:50.32 ID:GO3EOzAj0
日本も万国郵便条約から抜けようぜ
38 : 2020/07/17(金) 14:11:51.57 ID:uOzvhF+X0
necとかやばいんじゃね?
39 : 2020/07/17(金) 14:12:38.55 ID:I/AWDIhn0
自業自得で草
41 : 2020/07/17(金) 14:12:53.96 ID:5JyNjlzN0
代替部品の需要増で国内の製造業の景気上がるな
42 : 2020/07/17(金) 14:13:04.55 ID:Frxad0FU0
ますますトランプ大統領の再選に期待高まるね。
認知症にはまだ成らないでよトランプさん!
43 : 2020/07/17(金) 14:13:12.12 ID:74oAlzMf0
シャオミがこういう時ほとんど名前出ないのってHUAWEIと違って一応民間だからなのかね?
44 : 2020/07/17(金) 14:13:15.67 ID:eOKThekb0
確かトヨタも最近中国にデカイ工場作ったばかりだったよな
52 : 2020/07/17(金) 14:14:10.11 ID:deDoMnfM0
>>44
わー、経団連の犬の安倍ちゃん困ったな
45 : 2020/07/17(金) 14:13:22.09 ID:RPVKWRJC0
経団連西田の終焉
46 : 2020/07/17(金) 14:13:29.32 ID:deDoMnfM0
安倍ちゃんレッドチーム入りの決断を迫られてしまう
47 : 2020/07/17(金) 14:13:32.31 ID:FohClpSC0
アメリカ原産知財アメリカ市場最悪ドル決済金融システムから排除 二階石破は10年古い
48 : 2020/07/17(金) 14:13:33.81 ID:YyAURRx20
おっちょっと本気出してきた?
50 : 2020/07/17(金) 14:13:53.94 ID:msuF570n0
やっぱりトランプだわ
53 : 2020/07/17(金) 14:14:20.90 ID:MffEjJ6E0
かなり本気
54 : 2020/07/17(金) 14:14:26.62 ID:j8AUTKga0
いいねぇ
経団連はシナにべったりだからこれからどうすんだか楽しみだわ
55 : 2020/07/17(金) 14:14:45.36 ID:rlzvpfoC0
どこの株下がる?
56 : 2020/07/17(金) 14:14:54.83 ID:EMhXPqN30
ファーウェイ排除した反射利益を一番得るのがSamsungってのが笑える
ネトウヨどうすんだこれ?
68 : 2020/07/17(金) 14:15:58.06 ID:MffEjJ6E0
>>56
サムスンも排除対象だろ
100 : 2020/07/17(金) 14:19:07.12 ID:74oAlzMf0
>>56
サムソンもメモリとか部品卸してそうだからそんな単純な話じゃないだろ
57 : 2020/07/17(金) 14:15:16.12 ID:9BDRcX+Q0
日本もはやくファーウェイ切れよ
58 : 2020/07/17(金) 14:15:17.43 ID:/FaWeQpz0
アメリカ企業なんか全滅じゃね?
中華製だらけじゃん?
60 : 2020/07/17(金) 14:15:22.59 ID:qcA7Da/c0
すげーよトランプ
再選してほしい
62 : 2020/07/17(金) 14:15:40.80 ID:3pvdYeRp0
よくやった!!中国に荷担する企業は全て潰れろ!
経済?知らないね精神の問題だ反日企業のおかげで栄えるより衰退を望みます
63 : 2020/07/17(金) 14:15:41.79 ID:jq68lbmn0
二階もつぶれるか
64 : 2020/07/17(金) 14:15:45.12 ID:3NQPwrwZ0
日本がファーウェイを排除しなくてもアメリカの規制に従わざるを得ないから
日本政府としても有り難いだろう
65 : 2020/07/17(金) 14:15:47.42 ID:eE4eQx6u0
GO GO!
66 : 2020/07/17(金) 14:15:49.50 ID:NmZZm+wh0
トヨタ目を覚せ
67 : 2020/07/17(金) 14:15:55.86 ID:CHGeNzHK0
ソフトバンクはファーウェイ切らないと
ソフトバンクと取引してる会社も巻き添えを食うぞ
69 : 2020/07/17(金) 14:15:59.55 ID:moEF+iz40
ファーウェイなんかつこうとるからw
70 : 2020/07/17(金) 14:16:04.79 ID:PZwyeGRs0
今更遅いだろ
71 : 2020/07/17(金) 14:16:18.97 ID:jb2x9STL0
チャイナスマホ使ってる社員がいる会社も除外しろ
73 : 2020/07/17(金) 14:16:34.55 ID:GO3EOzAj0
トランプ再選したらマジで二階排除に向かうだろなあ
衆院選出てくる気かよあの老いぼれ
74 : 2020/07/17(金) 14:16:40.68 ID:2aTp6VTb0
ちなみに日本政府は、Huawei製品の官公庁での採用は不可とした。
75 : 2020/07/17(金) 14:16:42.70 ID:3pvdYeRp0
パヨクざまぁw
保守層の大勝利だな
76 : 2020/07/17(金) 14:16:43.32 ID:eF3x4oMI0
チベットでジェノサイドかましてる国と平気で取引する方がおかしい
77 : 2020/07/17(金) 14:16:46.38 ID:7fJyF6HY0
チャイナリスクを選択してきたツケ
そうなった時はチャイナを選択肢から外せばいいって意識でやってきたんだから今こそ実行してみせてくれ
78 : 2020/07/17(金) 14:16:48.65 ID:qX2TO6aC0
経団連の中国依存が無くなれば日本にとっては良いんじゃね
79 : 2020/07/17(金) 14:17:00.81 ID:LJUyRqIV0
>>1
スレタイ
80 : 2020/07/17(金) 14:17:14.64 ID:woEE0sQj0
これは支持する
81 : 2020/07/17(金) 14:17:27.43 ID:/FaWeQpz0
auも模様Wi-Fiルーターファーウェイだよ
82 : 2020/07/17(金) 14:17:38.67 ID:mgzIVFmF0
こんな事、半年以上前から言われてたけど対応してなかったのかな
83 : 2020/07/17(金) 14:17:38.77 ID:qZ2AoZJk0
日本人や日本のマスコミはバカだから、
かつてヒットラーと同盟を結んだみたいなことを
今回もヤラカス

世界の動きが読めていない

84 : 2020/07/17(金) 14:17:45.64 ID:Tl4bpPyq0
中国とプラザ合意結ぼうぜwww
85 : 2020/07/17(金) 14:17:50.04 ID:KKSjnb2o0
やれやれ!
二階はドブに落ちろ!
87 : 2020/07/17(金) 14:17:56.13 ID:DXj+krsA0
潰せ害虫国
89 : 2020/07/17(金) 14:18:09.09 ID:Aui04+0f0
これは自業自得
90 : 2020/07/17(金) 14:18:09.52 ID:CHGeNzHK0
トランプはむしろ抑えようとしている方で
アメリカ評議会がむしろ対中強硬
それがわかってない人もいるね
91 : 2020/07/17(金) 14:18:16.45 ID:1nhTWAgU0
トランプ支持するわ
92 : 2020/07/17(金) 14:18:23.99 ID:M7oWlHlI0
いいぞ、もっとやれ
93 : 2020/07/17(金) 14:18:25.72 ID:3pvdYeRp0
これ叩いてるやつはパヨクだろ
反日企業が全て潰れるならこれほど嬉しいのとはないんだが
その企業で働いてる労働者もざまぁねえな失業しろ
94 : 2020/07/17(金) 14:18:25.86 ID:shTLTRot0
チャイナリスクざまあ
さっさと潰れろとしか思わん
95 : 2020/07/17(金) 14:18:27.57 ID:wvERBLK20
そらそうよ
部品いれてOKなら中華企業に金回るし
96 : 2020/07/17(金) 14:18:32.01 ID:dXPsXRFs0
これぐらいやってもらわないといつまでたっても
中国と手を切らないしな
99 : 2020/07/17(金) 14:19:02.68 ID:bxkA/Ztu0
上念が、このまま中国依存を続ける日本企業はいつアメリカの制裁対象になるか分からないから危険だと事あるごとに忠告してたが
その通りになったな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました