【画像】iPhoneの値段の推移、限界突破www

1 : 2024/06/18(火) 13:37:10.199 ID:4E0vlEoyu
レス1番の画像1
2 : 2024/06/18(火) 13:37:17.102 ID:4E0vlEoyu
どういうことや
3 : 2024/06/18(火) 13:37:24.725 ID:4E0vlEoyu
高すぎる
5 : 2024/06/18(火) 13:37:43.933 ID:f32Oxd8oj
自民党のせい
6 : 2024/06/18(火) 13:37:50.646 ID:Hffjl.Kvo
ばかみたいな通貨だよ
7 : 2024/06/18(火) 13:37:59.715 ID:sycw48WOk
アメリカでは全く同じ価格やったんか
9 : 2024/06/18(火) 13:38:07.642 ID:sycw48WOk
円弱すぎやろ…
10 : 2024/06/18(火) 13:38:14.356 ID:4E0vlEoyu
どうするんこれ
11 : 2024/06/18(火) 13:38:20.213 ID:OIgtOBtxL
不思議だなあ
12 : 2024/06/18(火) 13:38:20.887 ID:4E0vlEoyu
ほんまに腹立たしいな
13 : 2024/06/18(火) 13:38:28.043 ID:4E0vlEoyu
そら何もかも値上げするわけやで
43 : 2024/06/18(火) 13:43:07.369 ID:mi1HjW0aN
>>13
イッチ今日はここまでか?
15 : 2024/06/18(火) 13:38:49.969 ID:Kv4Puayty
ありがとう自民党
16 : 2024/06/18(火) 13:39:20.596 ID:NgelQ6Zdh
appleは低所得層向けに廉価版作れよ
26 : 2024/06/18(火) 13:40:33.243 ID:xxLKdJvIL
>>16
SEがあるぞ
27 : 2024/06/18(火) 13:40:54.173 ID:8K9hC2Nt5
>>16
SEだろそれが
17 : 2024/06/18(火) 13:39:27.156 ID:ztrdqa77G
iPhoneにする理由ってカメラの性能とカバーとかが豊富以外に理由あるんか?
29 : 2024/06/18(火) 13:41:01.910 ID:/dCPcfSRj
>>17
いまさら違うスマホ使うの面倒
36 : 2024/06/18(火) 13:41:36.302 ID:ztrdqa77G
>>29
あーそれは解るわ
37 : 2024/06/18(火) 13:42:13.122 ID:1Sj0uDbls
>>17
OS跨いだ移行が面倒なんよ
使えなくなる機能とかあったりして
52 : 2024/06/18(火) 13:44:55.097 ID:ztrdqa77G
>>37
捕らわれてるんやな
18 : 2024/06/18(火) 13:39:49.703 ID:10GPRK4p6
ドル値段据え置き定期
19 : 2024/06/18(火) 13:40:03.309 ID:11s8Wtbeh
1円レンタルとかいう苦肉の策でしかもう手に入らないんだ😭
20 : 2024/06/18(火) 13:40:04.238 ID:GZYyeFahf
アベコインやからしゃーない
21 : 2024/06/18(火) 13:40:11.174 ID:AJcR5ugRI
将来は東南アジアみたいな立ち位置になるのかな
24 : 2024/06/18(火) 13:40:30.011 ID:7WkwZyGNr
アメリカこの4年で賃金が1.5倍になってるのにiPhoneは据え置きなのか
日本は賃金マイナスでiPhoneは1.5倍なの悲しすぎるだろ…
25 : 2024/06/18(火) 13:40:31.343 ID:MD.CtrqsT
アメリカ現地価格は変わってないのに、Appleを批判してるやつwwwwwwwwwwwwwwww

結構多いらしいな

30 : 2024/06/18(火) 13:41:03.034 ID:3uMymqR/l
実際アメリカ人はお手頃価格と思ってホイホイ買ってるん?
40 : 2024/06/18(火) 13:42:37.357 ID:rMNNvNXFy
>>30
他もっと安いからブランドなのは変わらん
31 : 2024/06/18(火) 13:41:10.785 ID:1Sj0uDbls
そろそろアメリカ本国の価格が上がるかもって言われとるな
32 : 2024/06/18(火) 13:41:14.399 ID:Yzw89c3Ce
なおiPhone3Gの値段は23,040円だった模様
33 : 2024/06/18(火) 13:41:18.805 ID:rMNNvNXFy
うっすいアメリカの値段草
34 : 2024/06/18(火) 13:41:22.683 ID:uNpIAworF
ただの円安やん
38 : 2024/06/18(火) 13:42:29.022 ID:k7WqJ1lcD
Galaxyでいい
39 : 2024/06/18(火) 13:42:29.110 ID:AgA944/zj
SEすら買えない弱者国家🫨
41 : 2024/06/18(火) 13:42:43.039 ID:AaDQqMr1P
iPhoneSEで十分だわ
42 : 2024/06/18(火) 13:42:56.852 ID:jnTMCK0ZX
昔は7.8万だったのに
45 : 2024/06/18(火) 13:43:23.223 ID:1ejP2k6gr
アメリカでは値上げないのようやっとる
47 : 2024/06/18(火) 13:43:42.047 ID:mYFhlrvjb
アメリカの値段変わっとらんのに円安のせいで日本だけ馬鹿上がってるのクッソ笑える
48 : 2024/06/18(火) 13:44:09.844 ID:WOjLLX4St
材料費が高くなってるんやろなぁ🙄
53 : 2024/06/18(火) 13:45:30.666 ID:DZSlwFb4a
そら1ドル105円から157円になったらそうなるよね😁
58 : 2024/06/18(火) 13:47:29.839 ID:kMfZtgxku
Appleはずっと添え置きで頑張っとるんよな
日本という悲しき国
60 : 2024/06/18(火) 13:47:42.884 ID:x9bJKoHiI
為替レートの推移と一致するらしいなこれ
61 : 2024/06/18(火) 13:47:59.516 ID:LstP5ra1/
ざぁこざこ通貨♥
62 : 2024/06/18(火) 13:48:05.951 ID:34ecv0xOW
てかアメリカ人にとってiPhone安すぎやな
インフレしまくっとるくせにふさけやがって
64 : 2024/06/18(火) 13:48:34.368 ID:uNpIAworF
アメリカではよくこの価格維持してんな
生産は中国だから関係無いんか
65 : 2024/06/18(火) 13:48:51.074 ID:QHd0vzj/C
なんでドルベースでは変わってないんや
向こうもインフレすげーだろ
66 : 2024/06/18(火) 13:48:51.280 ID:WUnAfiEcX
これで叩かれるApple可哀想
67 : 2024/06/18(火) 13:49:04.563 ID:.NAJC3.T3
ばら撒き作戦が大成功したんやからしゃーない
もうそれすら知ってる人も少なくなったのかね
68 : 2024/06/18(火) 13:49:26.150 ID:govOLy8XY
アメリカって食料品もめっちゃ安いからな
ウォルマートのサイト見てビックリしたわ
77 : 2024/06/18(火) 13:52:41.086 ID:DZSlwFb4a
>>68
なお家賃と医療費
69 : 2024/06/18(火) 13:49:30.366 ID:AgA944/zj
勝者は常に敗者から叩かれるのだ🥹
70 : 2024/06/18(火) 13:49:57.810 ID:cUsSVGE0k
まあいいじゃんそういうの
71 : 2024/06/18(火) 13:50:02.687 ID:hY.VDeGW2
アベコイン定期
72 : 2024/06/18(火) 13:50:08.974 ID:aBhQH1Ee8
円とかいうゴミ通貨
74 : 2024/06/18(火) 13:51:26.036 ID:1/Az8lvRA
次のiPhoneはオンチップでAI動作するんやろ?
死ぬほど高くつきそう
75 : 2024/06/18(火) 13:51:30.853 ID:.NAJC3.T3
持ってるスマホで恥ずかしいとか恥ずかしくないとか言う前に
そのアホみたいな猫背を治した方がええんとちゃうかな
76 : 2024/06/18(火) 13:52:26.300 ID:bMDJdwHRi
アベコインの価値が下がっただけなんだよね
79 : 2024/06/18(火) 13:53:05.353 ID:xBsKo0L9A
ワイ12やけどあと4年は行けるやろ
80 : 2024/06/18(火) 13:53:27.937 ID:k7WqJ1lcD
学生でも無いくせに他人の機種気にしてる奴って障がい者でしょ
81 : 2024/06/18(火) 13:53:37.383 ID:kYIn4Lsq3
自民党「円刷りまくるンゴwwwwww」
83 : 2024/06/18(火) 13:54:17.397 ID:0mcYIzGMu
えーーーーーーーんwwwww
85 : 2024/06/18(火) 13:56:06.626 ID:v5pNDMCAw
アメリカめちゃくちゃインフレしてるのにアップルって優良企業なんやねえ
87 : 2024/06/18(火) 13:56:37.404 ID:6dHbUdZtO
晋さん…どうして…
88 : 2024/06/18(火) 13:56:44.183 ID:3squC1RWc
円はもっと安くなってるのにiPhoneはそんなに値上がりしてないよね
89 : 2024/06/18(火) 13:57:39.300 ID:C/xJe4Swl
いうてアップルって円高になっても値下げしてなかったよな
91 : 2024/06/18(火) 13:58:20.030 ID:K4Xefs1Go
岸田コインさあ
93 : 2024/06/18(火) 13:58:26.762 ID:2kHt7FcBy
AIエンジン搭載とマイナンバー登録の合わせ技で16無印は14万〜ってところだな
94 : 2024/06/18(火) 13:58:49.900 ID:X/DVHkw.h
Xperiaよりずっと安くない?
95 : 2024/06/18(火) 13:59:08.990 ID:1nJfV.UHT
給料が上がってない日本が悪いよ
96 : 2024/06/18(火) 13:59:40.001 ID:Tjn.Q2vLR
このクソ円安の中で日本専用機能を追加しなきゃならないというね

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました