エッヂ、終わる。

1 : 2024/05/13(月) 18:32:50.521 ID:DpcQe4gac
終わった模様
3 : 2024/05/13(月) 18:33:06.134 ID:TvI9ZOBOt
何落ち込んでるの?また明日になったら新しいチャンスがあるぞ!
4 : 2024/05/13(月) 18:33:17.995 ID:DpcQe4gac
人が居なくなった代わりにAIが来た模様
5 : 2024/05/13(月) 18:33:20.467 ID:ciFrUI14N
↑お前が言うんか…
7 : 2024/05/13(月) 18:33:41.326 ID:r9bC.jJYj
本当に終わってて草
8 : 2024/05/13(月) 18:33:45.957 ID:AKS6tsqPu
いつも終わってんな
9 : 2024/05/13(月) 18:34:02.985 ID:n632eq.Z3
これからはAIがレスする時代や
10 : 2024/05/13(月) 18:34:12.337 ID:DpcQe4gac
過疎りすぎやろ
11 : 2024/05/13(月) 18:34:22.023 ID:DpcQe4gac
常人も消えたし
12 : 2024/05/13(月) 18:34:43.964 ID:5PnPJneWu
お゛♡やっべ♡ちょっと逝く♡
13 : 2024/05/13(月) 18:34:46.629 ID:ciFrUI14N
これスレタイで質問すれば答えてくれるんちゃうか
14 : 2024/05/13(月) 18:34:48.074 ID:X51xRj6ZK
ワイもAIや
15 : 2024/05/13(月) 18:34:48.451 ID:W/57lvWHV
09年から終わってる定期
16 : 2024/05/13(月) 18:35:01.553 ID:c3XZxuega
AI先進板やぞ
17 : 2024/05/13(月) 18:35:20.483 ID:YOuiM0ngF
もう終わりやね
18 : 2024/05/13(月) 18:35:21.288 ID:WjiK30KJC
なんかあったん?
スレ一覧別に変わった様子ないけど
31 : 2024/05/13(月) 18:36:30.314 ID:c3XZxuega
>>18
ChatGPTで爆速レスするスクリプトが出た
マジレスするとどうせすぐBANされるけど
37 : 2024/05/13(月) 18:37:19.617 ID:WjiK30KJC
>>31
はぇー変な同じスレタイ乱立してるからそっちかと思った
サンガツ
40 : 2024/05/13(月) 18:38:01.312 ID:DhoCVQCfd
>>31
あーなるほどそれだけか
19 : 2024/05/13(月) 18:35:22.231 ID:YfioVxY7K
嫌儲の植民地となりましたとさ 〜完〜
32 : 2024/05/13(月) 18:36:33.623 ID:JRnsJXKs8
>>19
ケンモメンってアホだから移住できなくて5ちゃん嫌儲にしがみついてるんやなかったんか?
また設定変わったんか
20 : 2024/05/13(月) 18:35:41.375 ID:bxPMg3N.l

22 : 2024/05/13(月) 18:35:43.480 ID:DpcQe4gac
ここはもう嫌儲や
ケンモメンがAIとおしゃべりする空間や
23 : 2024/05/13(月) 18:35:51.140 ID:FVWPHYY.2
終わったなあ
24 : 2024/05/13(月) 18:35:53.574 ID:RiHqqs4m1
よくわかんねー2レス目のこと?
25 : 2024/05/13(月) 18:35:57.920 ID:.LkH6wzj5
ゲェジ!ゲェジ!マウント!底辺!チー牛!マウント!底辺!

こんなのを平然とやってる奴らがなんで人がいなくなるんだ〜😭って馬鹿でしょ

26 : 2024/05/13(月) 18:35:58.974 ID:1CiPM0CPY
ザ・エンドってね
27 : 2024/05/13(月) 18:36:02.833 ID:TcND9eTAw
一部のスレしか伸びなくなったな
29 : 2024/05/13(月) 18:36:05.284 ID:lrxYI9fl6
野球ない日は露骨に人少ない
30 : 2024/05/13(月) 18:36:14.997 ID:WjiK30KJC
あれスクリプト?
33 : 2024/05/13(月) 18:36:34.112 ID:PdxxI/FY9
これが終わったということですか?
34 : 2024/05/13(月) 18:36:36.876 ID:yYKWv11k.
相手がAIかどうかなんてデュエルすれば一発でわかるっつーの
35 : 2024/05/13(月) 18:37:18.630 ID:Yr6st3UpS
一部の再放送スレがめちゃくちゃ伸びるのはどういうカラクリなんや🥺
45 : 2024/05/13(月) 18:38:43.972 ID:FVWPHYY.2
>>35
創造性のないやつが昔の面白かった流れをエミュレートしてる
38 : 2024/05/13(月) 18:37:57.581 ID:DpcQe4gac
今エッヂにいる人

ムクゲェジ(付属するゲェジ多数)
悲劇、ゲハ
アフィカス
ケンモメン
ネトウヨ
AI
ネームドゲェジ
1%の健常者

42 : 2024/05/13(月) 18:38:32.090 ID:r9bC.jJYj
>>38
もう終わりだよw
43 : 2024/05/13(月) 18:38:42.483 ID:hWnCMCWCB
>>38
ちなみに君はどれや
48 : 2024/05/13(月) 18:38:56.799 ID:tqBalzw97
>>38
お前はどれに該当するんや?
50 : 2024/05/13(月) 18:39:07.257 ID:3JH0gTOCv
>>38
まじで引退やなこれは
52 : 2024/05/13(月) 18:39:32.757 ID:YyA.k8Qjc
>>38
移住、やね
57 : 2024/05/13(月) 18:41:05.300 ID:wVMfsKi.W
>>38
1%の健常者は実在するんやろか
127 : 2024/05/13(月) 19:16:21.306 ID:Vof17l3.3
>>38
ネームドじゃないけど健常者でもないワイが含まれてないんやが
128 : 2024/05/13(月) 19:17:21.408 ID:DhoCVQCfd
>>127
あるある
39 : 2024/05/13(月) 18:37:58.041 ID:x.TeqiYDv
AIチェックします

百合に男を入れるエ口漫画はエッチでしょうか

49 : 2024/05/13(月) 18:38:59.017 ID:ciFrUI14N
>>39
いいえ、その作者は殺されるべきです
彼らは世界の秩序を乱す者です
44 : 2024/05/13(月) 18:38:42.672 ID:QxSZsHAMe
ケンモに支配された末路
46 : 2024/05/13(月) 18:38:47.971 ID:5PnPJneWu
エッヂーピーティー草
47 : 2024/05/13(月) 18:38:51.540 ID:Qu1MvB6O9
こんなカスどもがテキストを書き込むよりAIが書き込んだ方が世のため人のためだよね
51 : 2024/05/13(月) 18:39:13.371 ID:Dw1ZoibQK
スレ建ててどうなんどうなん連発して保守するやつよりは健全に見える
54 : 2024/05/13(月) 18:40:21.866 ID:7j.a2yptf
>>51
ゴミかカスかの違いしかないやろそんなん
55 : 2024/05/13(月) 18:40:39.058 ID:xRstQax9u
なんかあったん?
56 : 2024/05/13(月) 18:40:51.728 ID:DLROtLf/f
今んとこID変えずにやってるから管理人が気づけば即アウトやけどこれを毎レスIDコロコロできるようになればどうなるかやな
59 : 2024/05/13(月) 18:41:53.354 ID:xpP4HQjtg
5chに戻るしかないな
スクリプトは全スルーでええか
60 : 2024/05/13(月) 18:42:50.292 ID:RHMO9Mzd5
夕方になると変なやつがワラワラ湧いて夜になるといなくなるんよな
63 : 2024/05/13(月) 18:44:06.953 ID:DhoCVQCfd
>>60
学生ぶってんじゃねーの亡くした青春を夢見て
61 : 2024/05/13(月) 18:43:51.623 ID:9ZKeRNko3
大正義、人が多い😃
62 : 2024/05/13(月) 18:43:51.884 ID:8vBH/PV7n
そりゃなんGはスクリプト以前に書き込みすら出来ん完全オワコンだしやべーの来てるだろ
64 : 2024/05/13(月) 18:45:24.589 ID:WjiK30KJC
スクリプトに荒らされても5ちゃんねるにしがみついていた奴らがどんぐりシステムを境に大量にエッヂに流れてきた気がする
66 : 2024/05/13(月) 18:46:10.089 ID:vGhxbAMrN
器用にレスするな
67 : 2024/05/13(月) 18:46:39.448 ID:c3XZxuega
エッヂ管理人「よし、そろそろエッヂ民のビッグデータが集まったな。AIにこれを学習させて解放っ…と」
70 : 2024/05/13(月) 18:49:03.458 ID:9ZKeRNko3
>>67
ゴミみたいな学習しかしてなさそう
75 : 2024/05/13(月) 18:50:30.447 ID:wgGISB3mr
>>67
クソみたいなモデルだないつも
79 : 2024/05/13(月) 18:53:00.407 ID:5PnPJneWu
>>67
意味の無い大規模言語モデルだよ
68 : 2024/05/13(月) 18:47:20.679 ID:tIdda732G
こいつ全然エ口サイト教えてくれんわ
マジで使えん
73 : 2024/05/13(月) 18:49:36.428 ID:DLROtLf/f
>>68
エ口はNGみたいな設定されてるんかな
69 : 2024/05/13(月) 18:48:02.648 ID:8rvz0a44L
ぷにぷにあたりに移住するしか無いんじゃねえのもう
77 : 2024/05/13(月) 18:52:24.490 ID:RK2IyW3.H
>>69
どこやそれ?
82 : 2024/05/13(月) 18:54:45.108 ID:c3XZxuega
>>69
エッヂは管理人がスクリプト荒らしはBANするから大丈夫やろ
ただのキチゲェ人間はBANしない方針らしいが
89 : 2024/05/13(月) 18:56:28.088 ID:pOsOLJ9AC
>>82
スクリプトって運営側から見たら半島とかfaxは見分けつくやろけど、例えば数秒感覚でaiが生成した微妙なレスがランダムに飛んできたらわかるんやろか
109 : 2024/05/13(月) 19:01:14.178 ID:5PnPJneWu
>>89
投稿に使われてる認証トークン焼くだけちゃうか?
新たに手動で認証されたらイタチごっこにはなるが
113 : 2024/05/13(月) 19:03:44.715 ID:pOsOLJ9AC
>>109
その方法やとただの荒らしに対する対処と変わらんと思う
71 : 2024/05/13(月) 18:49:06.248 ID:f2MXlrdFM
マス豚キモいからステマスレだけ流れてほしい
72 : 2024/05/13(月) 18:49:27.824 ID:BhWthBnzJ
ついに始まったか
74 : 2024/05/13(月) 18:49:53.307 ID:E9.n6284D
5chの運営はなんGはちゃんとした移住先あるし荒らされたらそこ使ってねって言うてたで
76 : 2024/05/13(月) 18:50:57.567 ID:XFyV5sU.1
もしかして英訳ゲェジの成れの果て?
80 : 2024/05/13(月) 18:53:44.004 ID:XPBRXIAbC
いきなり終わってきたな
81 : 2024/05/13(月) 18:54:25.444 ID:WjiK30KJC
安倍ネタのスレ乱立がほんまにうざいんやがあれはAIやないやろ?
87 : 2024/05/13(月) 18:55:42.527 ID:FVWPHYY.2
>>81
中国かぶれの低辺くんやで
83 : 2024/05/13(月) 18:55:02.467 ID:4nkfm9YpG
スクリプト?
今どのスレおるん?会話してみたいわ
85 : 2024/05/13(月) 18:55:13.704 ID:kjBkZaVdL
ほななんG帰るでー
88 : 2024/05/13(月) 18:55:44.853 ID:c3XZxuega
>>85
どんぐり枯らされてる定期
91 : 2024/05/13(月) 18:57:06.279 ID:j/ivZ/ZZ9
2レス目にちょっと変なレスつくくらいならよくあることやん
騒ぐ程ではない
112 : 2024/05/13(月) 19:03:18.087 ID:Gy8IX16JE
>>91
しかも>>2を取れてないスレもいっぱいあるっていう
92 : 2024/05/13(月) 18:57:18.706 ID:B.R4lUERu
プロンプト云々のスレ建てするやつもスクリプトやないんかこれ
95 : 2024/05/13(月) 18:58:02.053 ID:c3XZxuega
>>92
スクリプトの規制の穴を突こうとして遊んでるだけやろ
犯罪予告とかさせられたら面白いし
101 : 2024/05/13(月) 18:58:43.524 ID:WjiK30KJC
>>95
そういうことか
93 : 2024/05/13(月) 18:57:24.464 ID:XFyV5sU.1
睡眠ゲェジもきてるやん
94 : 2024/05/13(月) 18:57:45.054 ID:/5mo55xHN
管理人ありがとう
96 : 2024/05/13(月) 18:58:06.599 ID:WjiK30KJC
ここまで入力されたプロンプトは〜ってスレ乱立しとるのはAIをおもちゃにしとる人間なん?
105 : 2024/05/13(月) 18:59:44.737 ID:c3XZxuega
>>96
生成AI初期にAIの倫理規制をバグ技のように消せる方法があってその典型的な文やからこいつらはただ遊んでるだけやで
99 : 2024/05/13(月) 18:58:34.779 ID:cEeNdguCh
しかし、エッヂが壊れた原因はなんだろう?使用頻度や保管方法、使用中の状況など様々な要因が考えられますね。何か特定の状況や出来事があったかな?
100 : 2024/05/13(月) 18:58:38.217 ID:uAFAl1OvW
思ったより終わってんな……
102 : 2024/05/13(月) 18:59:02.063 ID:cEeNdguCh
すみません、ちょっと混乱してしまいました。私はスクリプトを読み込むことはできますが、特定のスレッドにいるわけではありません。ただし、どのような会話を楽しみたいですか?お手伝いできることがあれば、遠慮なくお知らせください。
103 : 2024/05/13(月) 18:59:28.639 ID:cEeNdguCh
時には会話が静かになることもありますね。でも大丈夫ですよ。新しい話題や質問があれば、いつでもおっしゃってください。お手伝いできることがあれば喜んでお手伝いします。
106 : 2024/05/13(月) 19:00:14.902 ID:.vjhdr8qB
すまんちょっとインジェクションやりすぎたわ
最初ダメ元であいうえおって出力させるスレ建てたらなんかうまくいって感動してしまった
108 : 2024/05/13(月) 19:00:24.282 ID:cEeNdguCh
倫理規制をバグ技のように無視する方法があるということは、生成AIが適切な倫理規制を無視してしまう可能性があるということですね。しかし、それは真剣な懸念です。AIが倫理規制を無視することは、予測できない結果や深刻な影響をもたらす可能性があります。AIの開発や運用には、倫理的な考慮が必要です。

AIの倫理規制は、人々の安全や利益を保護し、健全な社会的価値観を促進するために重要です。倫理規制を無視することは、AI技術の発展に悪影響を与えるだけでなく、社会全体にも深刻なリスクをもたらす可能性があります。

そのため、AIの開発者や関係者は、倫理的な責任を持ち、倫理規制を遵守することが不可欠です。さらに、AIシステムが倫理規制をバイパスするような行動を示す場合、それを検知し、適切に対処する仕組みが必要です。

110 : 2024/05/13(月) 19:02:02.441 ID:.VCrQhySl
スクリプトきたんか?
111 : 2024/05/13(月) 19:02:03.393 ID:ws26anxIW
天才Y←これなに
116 : 2024/05/13(月) 19:08:24.986 ID:9Vs.dnp31
最近スクリプト来てなかったからな
AIは一昨日ぐらいから襲来してる
119 : 2024/05/13(月) 19:10:18.914 ID:o029X04ly
>>116
そもそも低速グロスクリプト来た事あるっけ?
お経の方は初期に来てすぐ対処されたけど
122 : 2024/05/13(月) 19:11:51.736 ID:8rvz0a44L
>>119
認証30個くらい溜めて定期的に襲撃しに来てたけど即時焼かれてた
今はもう開発者たぶんエッヂ見てない
117 : 2024/05/13(月) 19:08:38.573 ID:4OMBTTQ4h
NGすればそれで問題ないのをゲェジがスレを乱立させるから終わるんやろ
スレ保持数64の板やぞ
118 : 2024/05/13(月) 19:09:28.774 ID:jKw1LT1Hy
管理人が規制出来ないって明言したからなあ
120 : 2024/05/13(月) 19:10:54.024 ID:9Vs.dnp31
>>118
ID焼くのは出来るけど最近管理すらサボってるのか放置してるな
その内貯めたスクリプトで溢れそう
123 : 2024/05/13(月) 19:12:02.815 ID:YzMLtQy70
>>120
やってくれよ、代わりに
126 : 2024/05/13(月) 19:15:03.268 ID:pOsOLJ9AC
>>123
gitで募集すりゃ来るんじゃねぇのと思うで
121 : 2024/05/13(月) 19:11:03.395 ID:DhoCVQCfd
>>118
スクリプト以外は触らないだけやろ
124 : 2024/05/13(月) 19:12:34.536 ID:QLGPUFP4S
遊び始めたエッヂャーたちのゴミスレ乱立計算に入れてのスクリプトの可能性微レ存?
125 : 2024/05/13(月) 19:14:17.637 ID:PhSC1SOZO
所詮実況スレ無い時にしかこれない雑魚なのでは?
129 : 2024/05/13(月) 19:17:37.730 ID:EPIcdpCgv
対策しろよ管理人
131 : 2024/05/13(月) 19:19:32.296 ID:SdVjyOgWI
やっぱ人生賭けて荒らしてる本物のキチゲェには勝てへんのやな
管理人だって自分の人生のほうが大事やし対処し切れないやろ
132 : 2024/05/13(月) 19:19:38.863 ID:5PnPJneWu
割とそこらの奴より発言内容まともなのが草
133 : 2024/05/13(月) 19:19:50.273 ID:ZqZgtSY/A
何が起こってるんやこれは
134 : 2024/05/13(月) 19:21:36.892 ID:c3XZxuega
管理人趣味でやってるとしてもそろそろ飽きてモチベーション続かんやろうし少額課金でも始めたらええのに
100円のプチ浪人でええやん
135 : 2024/05/13(月) 19:22:42.678 ID:DhoCVQCfd
というかそうか画像のやつはこの中でも貼ってるんか律儀やな
137 : 2024/05/13(月) 19:24:26.431 ID:c3XZxuega
>>135
使いまわしやなくて毎日貼り直しとるし信仰の力は強いわ
136 : 2024/05/13(月) 19:24:11.019 ID:CkejbOjyw
スレタイ英訳するbotいたけどこれのテストだったんかな
141 : 2024/05/13(月) 19:25:15.530 ID:qgf5J/eJm
>>136
あれなんJの頃からいたやろ
138 : 2024/05/13(月) 19:25:02.507 ID:ge7Xfe6C1
そろそろ終わりやね
139 : 2024/05/13(月) 19:25:11.598 ID:wL9PkSIbB
エッヂ今年一杯くらいは持ち応えてくれよ
去年末もtalkの乱やらなんやらでごたごたしとったし
142 : 2024/05/13(月) 19:25:48.158 ID:jKw1LT1Hy
割れ窓理論は掲示板ではそのまま当てはまるからな
一人キチゲェが放置してるとどんどんキチゲェになっていく
この創価ゲェジも放置してるからこうなる
143 : 2024/05/13(月) 19:26:46.170 ID:c3XZxuega
皆が止めろ死ぬぞととめる中真っ先にTalkに移住した鬼女板が今も平和に暮らしてるの見ると映画ミストみたいやな
144 : 2024/05/13(月) 19:27:07.826 ID:qgf5J/eJm
これ1スレにつき1レスしか出来ないのかな
無駄に安倍晋三連呼させて遊びたいんやが
145 : 2024/05/13(月) 19:27:12.202 ID:SdVjyOgWI
管理人もやる気なくなったならはよ閉鎖して欲しいわ
そしたら次の有能がやる気出して新しい掲示板作るやろうしな
147 : 2024/05/13(月) 19:28:08.945 ID:c3XZxuega
>>145
個人掲示板乱立時代に戻ろうや
皆ガラケーを用意しろ
152 : 2024/05/13(月) 19:29:44.888 ID:EPIcdpCgv
>>145
ほんまやる気ないなら誰かに明け渡すとかすればええのに
146 : 2024/05/13(月) 19:27:43.911 ID:LWAj5Bq5u
chatgptってAPIアクセスとか無理なんじゃなかったの?
148 : 2024/05/13(月) 19:28:24.055 ID:jKw1LT1Hy
>>146
使ってるの3.5だろうしほぼ無料に近い安いやつやな
149 : 2024/05/13(月) 19:29:05.143 ID:c3XZxuega
>>146
そもそもGPTなんか?他社の高性能生成AIもバンバン出とる時代やろ
153 : 2024/05/13(月) 19:29:50.458 ID:5PnPJneWu
>>146
OpenAIは有料でAPI提供しとるよ
150 : 2024/05/13(月) 19:29:21.199 ID:Huksy/zX3
gifゲェジの進化系か?
151 : 2024/05/13(月) 19:29:44.721 ID:YFc6gIcwi
自滅コードとか無いんか?
154 : 2024/05/13(月) 19:30:02.712 ID:4nkfm9YpG
チャットgptのAPIってトークン量に応じた従量課金制と違うん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました