ワイ、将棋ウォーズアプリを削除www

1 : 2024/04/08(月) 19:31:11.589 ID:51xpoUjnT
もうええわ
2 : 2024/04/08(月) 19:31:24.588 ID:51xpoUjnT
次操作ミスしたら削除と思ったんや
3 : 2024/04/08(月) 19:31:32.941 ID:51xpoUjnT
操作性あかんね…
4 : 2024/04/08(月) 19:32:13.625 ID:51xpoUjnT
クエストに専念する
5 : 2024/04/08(月) 19:32:19.909 ID:51xpoUjnT
24やる
6 : 2024/04/08(月) 19:32:35.029 ID:HusI.IG46
また負けたのか
8 : 2024/04/08(月) 19:32:40.966 ID:51xpoUjnT
>>6
原因は操作ミスや
7 : 2024/04/08(月) 19:32:40.788 ID:lD.fWMU4w
ぴよ将棋で充分よ
9 : 2024/04/08(月) 19:32:49.408 ID:51xpoUjnT
>>7
対人戦ないやん
10 : 2024/04/08(月) 19:33:03.360 ID:HusI.IG46
ウォーズって確かに操作性は微妙やな
11 : 2024/04/08(月) 19:33:09.285 ID:51xpoUjnT
>>10
それや
12 : 2024/04/08(月) 19:33:21.743 ID:51xpoUjnT
態度で示していくわ
13 : 2024/04/08(月) 19:33:27.845 ID:51xpoUjnT
時代は24やね
14 : 2024/04/08(月) 19:33:33.207 ID:51xpoUjnT
強くなるには24の方がええ
15 : 2024/04/08(月) 19:33:59.930 ID:HusI.IG46
でも24過疎ってるやん
16 : 2024/04/08(月) 19:34:08.395 ID:51xpoUjnT
>>15
それはそう
17 : 2024/04/08(月) 19:34:19.474 ID:51xpoUjnT
でもウォーズはそれでもやらない
18 : 2024/04/08(月) 19:34:25.512 ID:51xpoUjnT
もう限界
19 : 2024/04/08(月) 19:34:34.744 ID:51xpoUjnT
ウォーズのためにiPad買いたくない
20 : 2024/04/08(月) 19:34:40.637 ID:fONdYfffU
雑魚狩りしたらええんちゃうの
21 : 2024/04/08(月) 19:34:56.466 ID:51xpoUjnT
>>20
どゆことや
22 : 2024/04/08(月) 19:35:02.648 ID:ht2cv/SKZ
アプリ消したあと2年くらいずっとブラウザでやってついにまたアプリ入れたワイみたいやな
23 : 2024/04/08(月) 19:35:17.986 ID:51xpoUjnT
>>22
なんでブラウザ?
28 : 2024/04/08(月) 19:35:56.010 ID:ht2cv/SKZ
>>23
いやアプリ入れてると中毒になるからや
31 : 2024/04/08(月) 19:36:37.686 ID:51xpoUjnT
>>28
中毒は別にええねん
24 : 2024/04/08(月) 19:35:30.793 ID:51xpoUjnT
ブラウザのlishogiの方が操作しやすいってどゆことや
25 : 2024/04/08(月) 19:35:49.839 ID:51xpoUjnT
もうウォーズなんかやらん
26 : 2024/04/08(月) 19:35:53.424 ID:7dov19l5M
操作ミスってどういうこと?
自分のミスちゃうんか
30 : 2024/04/08(月) 19:36:20.078 ID:51xpoUjnT
>>26
操作ミスは操作ミスや
45銀ってやったのに55銀になった
同様のミスをもう10回以上してるから時間の無駄なのでやめた
27 : 2024/04/08(月) 19:35:55.107 ID:51xpoUjnT
くだらねえ
29 : 2024/04/08(月) 19:36:08.385 ID:lw7B4VxS9
クエストも操作性は似たり寄ったりやろ
32 : 2024/04/08(月) 19:36:57.566 ID:51xpoUjnT
>>29
いやクエストの操作性の方が遥かに良い
持ち駒の位置が固定なのも良い

よくわかってる

33 : 2024/04/08(月) 19:37:07.569 ID:51xpoUjnT
ユーザーインターフェース力の差やね
34 : 2024/04/08(月) 19:37:13.759 ID:51xpoUjnT
いかにユーザーの気持ちになって考えられるか
35 : 2024/04/08(月) 19:37:15.304 ID:CLy5i5.5s
lishougiでいい定期
棋神4ね
37 : 2024/04/08(月) 19:37:59.819 ID:51xpoUjnT
>>35
日本将棋連盟公認課金ソフト指しシステムとかいう異常
36 : 2024/04/08(月) 19:37:38.576 ID:YFXtrE8tE
くやしいじゃろ?って言ってくるのがマジでムカつくからやめた
39 : 2024/04/08(月) 19:38:26.048 ID:51xpoUjnT
>>36
音は指し手の音以外は消してる
38 : 2024/04/08(月) 19:38:15.690 ID:7dov19l5M
でも将棋ウォーズが1番人口多いやろ?
自分のミスでそれ捨てるってもったいないな
40 : 2024/04/08(月) 19:38:52.445 ID:51xpoUjnT
>>38

UIの悪さからくるミスや
同じ将棋アプリでもクエストで操作ミスして負けたことはない

41 : 2024/04/08(月) 19:39:26.275 ID:51xpoUjnT
2点間を同時に近いタイミングでタップ中間がタップされる設計もゴミ
42 : 2024/04/08(月) 19:39:34.838 ID:4yt5H8xH4
24はガチ勢多すぎてマジで勝てん
9級で足止めくらってる
43 : 2024/04/08(月) 19:40:04.395 ID:51xpoUjnT
>>42
ワイは4級や
44 : 2024/04/08(月) 19:40:05.047 ID:PIPo71TKo
クエスト無料で対局し放題なのええけどエフェクト地味で詰まらんのよな
46 : 2024/04/08(月) 19:40:35.869 ID:51xpoUjnT
>>44
将棋やるやつはエフェクトとかどうでもいい
45 : 2024/04/08(月) 19:40:19.360 ID:51xpoUjnT
言うほどガチ勢か?
47 : 2024/04/08(月) 19:40:43.222 ID:5hEOx9b6l
まあ確かにウォーズの操作性悪いよな
それでもユーザーの多さとスピード感が随一だからやるけど
49 : 2024/04/08(月) 19:41:20.821 ID:51xpoUjnT
>>47
スピード感はクエスト2切れの方がある
48 : 2024/04/08(月) 19:41:02.757 ID:51xpoUjnT
むしろあのエフェクトで操作が重くなることの方が問題
50 : 2024/04/08(月) 19:41:47.962 ID:51xpoUjnT
特に「斜めにコマを移動させる時」「持ち駒を持つ時」の動作が悪い
51 : 2024/04/08(月) 19:42:32.082 ID:51xpoUjnT
持ち駒ミスは終盤で致命傷になる

駒を入手するたびに駒の位置が変わるUIマジでやめた方がいいと思うよ

そんな基本すら守れないアプリはもう使わない

57 : 2024/04/08(月) 19:49:14.950 ID:Dm3C/G1O5
>>51
アプリでやったことないけど
早指しやとその仕様きつそうやな
61 : 2024/04/08(月) 19:50:12.588 ID:51xpoUjnT
>>57
いちいちじっくり持ち駒見ないやろ?
その状態で持ち駒の位置が変わるときつい

固定でいい

53 : 2024/04/08(月) 19:47:38.780 ID:ZuhkYvHC2
24はウォーズよりソフト率高いやろ
58 : 2024/04/08(月) 19:49:32.188 ID:51xpoUjnT
>>53
ソフト指し取締られてるが
54 : 2024/04/08(月) 19:47:48.998 ID:oPxexoTC0
lishogiは先行入力がキモすぎ
棋は対話なりやぞ
59 : 2024/04/08(月) 19:49:50.125 ID:51xpoUjnT
>>54
相手の手が確定してる場面では別にええやろ
62 : 2024/04/08(月) 19:54:14.295 ID:AcmhAMZKB
前から思ってたけど将棋ゲェジってなんなん?こいつのスレでのその必死コピペでしか名前聞いたことない
63 : 2024/04/08(月) 19:55:17.033 ID:51xpoUjnT
>>62
将棋スレ伸びるのにイライラするガイが粘着してるらしい
シャチゲェジゲェジみたいな感じや
64 : 2024/04/08(月) 19:55:43.014 ID:4heA/SS4s
将棋やりたくなってきたんやが
普通の将棋対戦アプリ?
67 : 2024/04/08(月) 19:57:07.763 ID:51xpoUjnT
>>64
将棋クエストってアプリで無料で無限にできる
68 : 2024/04/08(月) 19:57:42.523 ID:4heA/SS4s
>>67
ウォーズやないんか
69 : 2024/04/08(月) 19:58:42.821 ID:51xpoUjnT
>>68
ウォーズは1日3回しかできない
70 : 2024/04/08(月) 19:59:41.326 ID:4heA/SS4s
>>69
せなんな
まあ三回でも十分やが
71 : 2024/04/08(月) 20:00:08.858 ID:r/t132ZR0
将棋やって3ヶ月やけどゴキゲン中飛車しか知らんけどウォーズ初段いけたな
2段には半々で勝てるけど3段にはほぼ勝てんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました