有識者「インターネットは、2007年以降におかしくなった」

サムネイル
1 : 2024/01/06(土) 00:52:31.82 ID:EmwS9fGS0

「デマやヘイトを放置した結果が今に」 ファクトチェックの意義

-インターネット上でさまざまな言説が飛び交っている。

「2007年以降、SNSが発達する中で、インターネット言説というのが一定の大きな力を占めるようになった。
あるいはデマや風評が非常に速いスピードで拡散し、当初段階では若者層を中心にそういうネット言説が拡散して
ある種の偏向イメージが拡張、定着した時代があった。
それに対して、マスメディアがそういううそはほっとけばいいという感じがあった」

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349301

2 : 2024/01/06(土) 00:53:01.86 ID:6/GTNiXna
ネトウヨが出始めた頃か
19 : 2024/01/06(土) 00:59:05.34 ID:nCpGI4vq0
>>2
2000年頃には既に居たぞ
てかジャップは戦前からずっと変わってないってこと
30 : 2024/01/06(土) 01:00:46.40 ID:FwBo3vaL0
>>2
ネトウヨは日韓ワールドカップから
3 : 2024/01/06(土) 00:53:18.39 ID:X5A1trW7r
どういうと?
4 : 2024/01/06(土) 00:53:19.76 ID:zqGJ8V6C0
それでもバカとは戦え
5 : 2024/01/06(土) 00:53:55.69 ID:EF3nSfMH0
スマホだよ
大量にバカや民度の低い人間がネットになだれ込んだ
9 : 2024/01/06(土) 00:56:17.18 ID:BLBepVQN0
>>5
2007年だぞ
6 : 2024/01/06(土) 00:55:00.99 ID:DZ0CJ8bG0
SNSは知らんけど5chは日韓ワールドカップのあたりが悪いインターネットのピーク
8 : 2024/01/06(土) 00:56:13.05 ID:QeI+wpH20
>>1見る限りはSNSなどの普及で影響力大きくなっただけで別にインターネット自体が2007年以前はまともだったなんて話じゃないじゃん
10 : 2024/01/06(土) 00:56:41.37 ID:/bEZly9h0
日韓ワールドカップ
おそらく統一教会がネット工作始めた
11 : 2024/01/06(土) 00:57:00.75 ID:onf3rGF/0
概ねネットがおかしくなったというより、一般人が大挙して押し寄せた(スマホで)のとSNSの本格的な台頭でしょ
12 : 2024/01/06(土) 00:57:03.83 ID:pbqxei8q0
ネットもか分からないが2007年は分岐点感ある
13 : 2024/01/06(土) 00:57:11.17 ID:qAHsCOIs0
ネットDE真実
実際はテレビの代わりにインフルエンサーの言葉を
鵜呑みにしてるだけだったからな
14 : 2024/01/06(土) 00:57:26.57 ID:0PsAaWaw0
80年代から
15 : 2024/01/06(土) 00:57:27.17 ID:Jzkh2GO+a
インターネットがおかしくなったのか、インターネットを使う人間がおかしくなったのか、どっちよ?
16 : 2024/01/06(土) 00:57:40.49 ID:qg/fw66O0
公金の政党交付金受け取ってる自民党が党の金使ってデマ垂れ流してる業者にネット工作依頼してるくらいだからなあ
17 : 2024/01/06(土) 00:58:28.20 ID:9kmOzdGG0
07年を結節点にするなら、ニコニコ動画のせいじゃん(06年末仮サービス開始)
18 : 2024/01/06(土) 00:58:35.79 ID:05lRqKZA0
インターネットで何かを発信することがお金になるようになってからおかしくなった
38 : 2024/01/06(土) 01:01:34.64 ID:dQcOkoUb0
>>18
金以前に誰でも発信できるようになった時に規制が追いつかなかったのがいかんと思う
金になるようになって加速した感があるとは思うけど規制が間に合えばこんな酷くならんかった
20 : 2024/01/06(土) 00:59:10.00 ID:24nq+Htsd
スマホが普及して女が増えてからつまらなくなった
22 : 2024/01/06(土) 00:59:31.64 ID:Kl2Q42Hw0
一般人が馬鹿だったってのがわかっただけ
23 : 2024/01/06(土) 00:59:42.15 ID:JUsfyKNS0
ガラケーの頃はまだギリギリ保ってたよな
その前の日韓W杯からは確実におかしくなってはきていたが
24 : 2024/01/06(土) 00:59:52.36 ID:3z1SiziK0
ネット使用に権限付加しろよ

偏差値60以上の4大卒以上・同程度の新規国家資格取得:情報の発信・取得・管理権限

それ以外:情報の取得権限

29 : 2024/01/06(土) 01:00:26.73 ID:QeI+wpH20
>>24
こういう頭悪いのは最初から板
25 : 2024/01/06(土) 00:59:56.17 ID:jkHTmWzC0
SNSというより、スマホを思いついた当時の俺のせいだと思うわ
かなりの範囲に影響させてしまった
26 : 2024/01/06(土) 01:00:08.46 ID:AXA9qlmi0
2007 年とかまたすげえ中途半端な年だなぁ
ミキシィ時代じゃん(やったことねえけど)
Twitterもニコ生もスマホもまだねえじゃん
28 : 2024/01/06(土) 01:00:23.75 ID:/5QcfDXA0
Twitterが出来た頃じゃん
31 : 2024/01/06(土) 01:00:48.67 ID:gLGc2OdD0
俺たちはまともで賢いしデマに流されないけど外はやばいよな
32 : 2024/01/06(土) 01:00:54.03 ID:9ownSxVc0
与党がネット工作始めてからなんかおかしくなった気がする
33 : 2024/01/06(土) 01:00:59.81 ID:58ua9E020
スマホが普及し始めた2011年辺りからだろ
34 : 2024/01/06(土) 01:01:08.24 ID:1DoStdyQ0
まぁたしかにその辺りだな
35 : 2024/01/06(土) 01:01:20.87 ID:pYR531uh0
スマホ前にインターネットを使えたのはある程度知識のある人間だけだったからな
36 : 2024/01/06(土) 01:01:27.99 ID:iv3GGUhl0
ゲハ連中が暴れだしてからおかしくなってきた
ネトウヨもその派生だし
37 : 2024/01/06(土) 01:01:28.20 ID:WiphM6gk0
今は何か妙に静かでネット初期と似たような空気感
2000年代後期くらいがAA荒らし全盛で凄まじかった記憶
39 : 2024/01/06(土) 01:01:36.98 ID:4jMTB3Fl0
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな
45 : 2024/01/06(土) 01:03:36.55 ID:3z1SiziK0
>>39
まあ昔は大学生以上が主な利用者だったからな

今は低学歴だらけ

そりゃレベル下がる罠

40 : 2024/01/06(土) 01:01:52.05 ID:4o3IazAk0
今はオールドメディアが嘘ばっかり書いてるけどな
マジ気色悪いわ
41 : 2024/01/06(土) 01:03:28.02 ID:WWZI8cQh0
スマホユーザー居なかった時代すげー平和だったわ
42 : 2024/01/06(土) 01:03:28.69 ID:r8zFzhsQ0
ネトサポとか工作会社とか出てきた頃だな
43 : 2024/01/06(土) 01:03:29.54 ID:AXA9qlmi0
養老とか日和見で適当なことしか言わねえだろいつも
44 : 2024/01/06(土) 01:03:33.35 ID:JUsfyKNS0
安倍ちゃん一次内閣辺りで一番不思議だったのは草加叩きが消えたことぐらいかな
猛烈に叩かれてたのに一気に波が引いた
46 : 2024/01/06(土) 01:03:37.74 ID:r2vPLiBJ0
バカなジャップをimodeに引きこもらせてりゃよかったのにさ
47 : 2024/01/06(土) 01:03:54.93 ID:CQFOemAQ0
素人が動画とか上げだしてから終わりだした
フラッシュまではよかった
48 : 2024/01/06(土) 01:04:01.87 ID:TrrmbLWw0
5chは逆に人減って洗練された感じある
Twitterとか大衆が使うほうがおかしいな
53 : 2024/01/06(土) 01:05:47.05 ID:QIcq6o7x0
>>48
洗練されてるか?
他のSNSに行けない老害とキチゲェだけが残ってるような気がするが
専門板なんてどこも過疎で壊滅的だし
49 : 2024/01/06(土) 01:04:03.62 ID:zLSkMoF40
2007年とそれ以降に違いなんかないだろ
決定的な転換点は2011年のスマホの普及だわ
50 : 2024/01/06(土) 01:04:16.69 ID:2CAVdakh0
一般人が携帯やスマホでネットやりだした頃だな
54 : 2024/01/06(土) 01:05:55.83 ID:AXA9qlmi0
コロナ後だろ
あたおか陰謀論者が闊歩し出した
56 : 2024/01/06(土) 01:06:03.22 ID:bNad+Bg+0
ブログが出てきたあたりだろ
57 : 2024/01/06(土) 01:06:19.49 ID:7Qirdns20
インターネットの普及度の問題じゃないかな
母数が多くなればそれだけ悪貨も増えるだろうし
59 : 2024/01/06(土) 01:06:20.33 ID:h74IXsEa0
自民党が工作に本腰いれ始めたのがそんぐらいの時期かもな
スマホ普及して以降は更に悪化してるし
61 : 2024/01/06(土) 01:06:28.43 ID:79/u8CVb0
この頃からネット工作が本格化したんか
62 : 2024/01/06(土) 01:06:29.42 ID:WWZI8cQh0
専門知識豊富だったホームページが消えてバカがバカ動画やバカ発言してるサイトだらけになった
64 : 2024/01/06(土) 01:07:01.78 ID:QIcq6o7x0
スマホがって言うけどそれってつまり日本人は馬鹿ばかりってことだよね
76 : 2024/01/06(土) 01:09:51.69 ID:3z1SiziK0
>>64
まあ日本人に限らないけどな

日本人の80%が低学歴とすると、世界の95%が低学歴になるみたいな話

65 : 2024/01/06(土) 01:07:26.31 ID:DS6MUHmh0
自民党総裁選に出て負けた 麻生太郎に対して自民党 党本部前に人が集まって麻生コールが流れた頃?
75 : 2024/01/06(土) 01:09:46.17 ID:9kmOzdGG0
>>65
それがいつかは知らんけど、秋葉で麻生が演説して「俺たちの麻生」とか言ってたのは06年
まあだいたいその頃ではあるね
66 : 2024/01/06(土) 01:07:26.96 ID:yMh5OpLR0
動画サイトが発展し始めてからは確かにこれからはガキの遊び場になるんだろうなって思ってたな
67 : 2024/01/06(土) 01:07:32.25 ID:em20ilgq0
転載動画だらけ
69 : 2024/01/06(土) 01:07:59.32 ID:ssWyd+K70
ネットサイトの技術的なものは成熟してきたのに使い手がバカになってきた
70 : 2024/01/06(土) 01:08:00.35 ID:QibmQChd0
スパム対策機能がないと掲示板やチャットが成り立たなくなったあたりだろ
72 : 2024/01/06(土) 01:08:38.58 ID:4985IFu90
ジャップランドだとiPhone導入は2008年のiPhone 3Gだから2007年はまだスマホじゃないね(´・ω・`)
ぼくがジャップランドに呼び戻されたのがちょうどiPhone 3Gが出るタイミングだったからすぐに買ったけど
職場とか周りで使ってる人はいなかったの覚えてる
2009年に出た3GSはたしかタダみたいな扱いでバラまかれてたからそこから使う人がちょっと増えだした
73 : 2024/01/06(土) 01:09:06.10 ID:K6LFOSue0
ADSLの普及がこのへんだっけ
ダイヤルアップで月10時間とかの時代なら大切にネットを使ってたもんな
74 : 2024/01/06(土) 01:09:08.22 ID:Q1uGgQ1u0
昔は俺らもネトウヨみたいば感じだったぞ
ニュー速時代
77 : 2024/01/06(土) 01:10:03.15 ID:N3jV2zMU0
じゃあ2007年と現在のネット空間は同質かといえば全然違う。
現在ネットで第一に注目されるのはSNSの動きでありそれがネットともいえる。
そう考えるとSNSとスマホがおおよそ皆の手に渡った時期に現在と同質のネット空間が出現したといえる。
78 : 2024/01/06(土) 01:10:20.82 ID:B7XdBE/10
日本に限らずTwitteが世界の不安定化を招いたのは間違いないだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました