【悲報】日本企業さん、コミュ障に厳しすぎてヤバい………………………………………………

1 : 2020/06/13(土) 19:12:22.83 ID:qwfhQeGna
上司や同期と仲良くなれないだけで割とハードモードになる
2 : 2020/06/13(土) 19:13:16.77 ID:evtnbgNQ0
吃音症は辛いよ😭
3 : 2020/06/13(土) 19:13:22.29 ID:ZV0yXrXM0
そりゃそうでしょ
4 : 2020/06/13(土) 19:13:22.65 ID:rLc9a+w20
>>1
それ日本以外もそうやし
5 : 2020/06/13(土) 19:13:46.62 ID:XG/LhyFPa
日本に限らんな
6 : 2020/06/13(土) 19:14:06.85 ID:B8LgeN7h0
企業に限らんやろ
7 : 2020/06/13(土) 19:14:16.66 ID:NZIEOrkZp
上司とコミュニケーション取れなくて出世できる国あるんか
8 : 2020/06/13(土) 19:14:19.70 ID:17pdKFACM
やから技術職やねん
21 : 2020/06/13(土) 19:16:36.35 ID:vetRDaII0
>>8
技術やけどコミュ力必須やろこれ…
9 : 2020/06/13(土) 19:14:22.52 ID:TAZaw18J0
Googleとかのプログラマーならコミュ障でもOK
ソースワイ
17 : 2020/06/13(土) 19:16:02.13 ID:+bJg/PfCp
>>9
Googleって既存のメンバーにNo言われたら入社すら出来ないと聞いたが
18 : 2020/06/13(土) 19:16:22.87 ID:ZDdDgR8P0
>>17
これまじ?
25 : 2020/06/13(土) 19:17:06.88 ID:Q7jkbgPU0
>>18
マジ
面接は現場の開発チームがやるで
10 : 2020/06/13(土) 19:14:45.71 ID:IhnBEGnz0
これほんまゴミ
飲み会さぼったらもう終わりよ
11 : 2020/06/13(土) 19:15:03.73 ID:H9Guzw8y0
海外のがコミュ要るやろ
しらんけど
12 : 2020/06/13(土) 19:15:07.93 ID:bX3bao7e0
リモートワークとか言う神
14 : 2020/06/13(土) 19:15:35.99 ID:2QN1Fqpq0
>>12
神にみせかけた悪魔やぞ
15 : 2020/06/13(土) 19:15:45.87 ID:dZen4T0R0
海外は飲み会はないけど代わりにホームパーティーがあるぞ
19 : 2020/06/13(土) 19:16:25.53 ID:IhnBEGnz0
>>15
飲み会もやるぞ
16 : 2020/06/13(土) 19:15:55.65 ID:PXHucGrh0
仲良くなるのとコミュニケーションとるのとは違うぞ
20 : 2020/06/13(土) 19:16:29.80 ID:pJ3sIqJp0
コミュ障に優しい国ってどこだよ
23 : 2020/06/13(土) 19:16:53.55 ID:2QN1Fqpq0
>>20
日本
26 : 2020/06/13(土) 19:17:07.67 ID:O0HYL/Is0
>>23
これ
24 : 2020/06/13(土) 19:16:58.45 ID:rLc9a+w20
>>20
そんな国はない
22 : 2020/06/13(土) 19:16:52.32 ID:nfhx2+MO0
発達障害は大人しく工場で単純作業やっとけって事やね
32 : 2020/06/13(土) 19:17:47.82 ID:O0HYL/Is0
>>22
単純作業も機械化によって減ってきてるしな
27 : 2020/06/13(土) 19:17:09.60 ID:jbBYR7Gq0
そもそも上司とコミュニケーション取れない奴は社外でもまともに生きていけないだろ
29 : 2020/06/13(土) 19:17:34.41 ID:AMopG9z/0
ワイ飲み会結構好きやから上司に開催提案してるわ
31 : 2020/06/13(土) 19:17:42.60 ID:S2b3+T3Ia
上司の家にいって糞ガキを誉めちぎるホームパーティよりは
飲み会のがましや
33 : 2020/06/13(土) 19:18:06.23 ID:O0HYL/Is0
>>31
これは
34 : 2020/06/13(土) 19:18:10.30 ID:4L82apTS0
海外の方がヤバい定期
多分庭があって休日に同僚呼びやすくなるのがアカンのやろな
日本はゴルフくらいしかないし
35 : 2020/06/13(土) 19:18:18.98 ID:+asY5MXW0
隣のやつともslackで会話や。
邪魔されないからチャットは便利やね
36 : 2020/06/13(土) 19:18:23.89 ID:WZWRw/aKa
シャチガ●ジのスレっていつもマジレスしてるガ●ジいるよな
37 : 2020/06/13(土) 19:18:24.21 ID:y7pYw7Ioa
上司を自分の父親やと思うことでコミュ障を抜け出せるでよ
なお客先
38 : 2020/06/13(土) 19:18:34.54 ID:/d1lRx5O0
コミュ力とかいらんぞ
上司にはお土産渡したり、奢ってもらった時はお返しを必ずすれば気に入ってもらえる
そういうのができない馬鹿が詰むだけの話や
39 : 2020/06/13(土) 19:18:50.11 ID:WWSlkAar0
むしろ社内に何人かはいる時点でめちゃくちゃ寛容やろ
40 : 2020/06/13(土) 19:18:50.32 ID:BWzqljV+M
先輩とは仲ええがいきなり忙しくて右も左もわからなくて正直死にそう
41 : 2020/06/13(土) 19:18:56.67 ID:KeuKYbBT0
業務内の連絡だけでええのに

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました