
- 1 : 2023/06/08(木) 14:01:28.48 ID:2c8GxPifp
アニメ映画「スパイダーマン」最新作に14歳の映像作家が大抜擢! 作中のレゴシーンを制作
6月16日公開予定のアニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」において、映像作家であるプレストン・ムタンガ氏が起用された。
ムタンガ氏は、YouTubeやTwitterなどでファンムービーを投稿している14歳の映像作家。
2021年からレゴブロックと3Dモデル制作ツール「Blender」を使って、映画やゲームのトレーラーを再現するというユニークな映像を制作している。
今回、ムタンガ氏自身のTwitterアカウントにて「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」のワンシーンを手掛けていることが明かされた。https://news.yahoo.co.jp/articles/2948f80656ed2a7648413b83200d36549e4ddc99
テレビ買い替えようと思っていろいろ見てたらだいたいどこのメーカーのにも入ってるっぽいぞ
- 2 : 2023/06/08(木) 14:04:38.15 ID:HnjWQTSu0
- 実際にテレビでYouTube見ると操作のめんどくささにビビる
スマホとの親和性が高すぎてリモコンで文字入力とか信じられんめんどくささ - 3 : 2023/06/08(木) 14:05:31.63 ID:Pw9kVoq9a
- 10年前からタイムスリップしてきたんだね
- 4 : 2023/06/08(木) 14:07:07.30 ID:YrYGKdCVr
- 見たくもないテレビを見なくてもええんやでぇニチャァ
- 5 : 2023/06/08(木) 14:07:08.37 ID:HnjWQTSu0
- スマホとテレビをリンクさせて
スマホ画面で操作してテレビも同期とかさせるけど
もうそんなのスマホで見てりゃいいじゃんってなる - 6 : 2023/06/08(木) 14:07:19.01 ID:9Z+cYJnbM
- >>1
お母さんに教えてあげなよ - 7 : 2023/06/08(木) 14:12:05.01 ID:CRgDMNYF0
- まさかテレビが誹謗中傷&陰謀論マシンになるとは思わなかったよね🤣
- 8 : 2023/06/08(木) 14:12:42.00 ID:v4ugbT3ya
- この機能があるせいでテレビの買い替えができない
子供おったらあんな機能は害悪でしかない - 12 : 2023/06/08(木) 14:16:22.88 ID:UTkso2Yu0
- >>8
マジこれ
YouTube自由に見まくるとか恐ろしすぎる
普通に暴言履いてるやついっぱいおるし口悪くなる
まだテレビのがマシ - 13 : 2023/06/08(木) 14:18:05.93 ID:EgxN5dvO0
- >>8
幼児が大画面でポルノ見ながら腰振ってるのを義父がTwitterに晒した件あったよなあ
まあ腰振るようになるのはスマホでも変わらんだろけど - 23 : 2023/06/08(木) 14:40:14.91 ID:2CpGK5GS0
- >>8
乳幼児がボタンひとつでYouTubeに釘付けよ
こんなんが幅効かせてるもうおわりだよこの世界 - 9 : 2023/06/08(木) 14:14:07.82 ID:M+0bLfDv0
- SwitchですらYouTubeあるぞ
- 10 : 2023/06/08(木) 14:14:16.64 ID:YFPtzu8U0
- リビングにPCモニターあるからYouTube程度はモニターで十分
- 11 : 2023/06/08(木) 14:14:56.98 ID:ByXMWgr20
- youtube見る老人増えてるからな
- 14 : 2023/06/08(木) 14:21:10.77 ID:YSJ7XZ5I0
- 10年前パナソニックがyoutube見られますTVCMしたら民放に怒られてネットでのCMのみになった
ああ地上波の時代終わったなと思った - 15 : 2023/06/08(木) 14:30:08.83 ID:NFVJAAGg0
- YouTubeを老人に使わせるときは問題ないチャンネル大量に登録してネトウヨ系動画はブロックするか興味ないボタン押しまくっとかないと駄目
- 16 : 2023/06/08(木) 14:34:16.64 ID:ukHIfv9w0
- これで親が高橋洋一とか見てしまうんだよ
- 17 : 2023/06/08(木) 14:36:10.58 ID:jDsWNbmC0
- でもテレビは買ってくれるようになるよ?…なるよね…?
- 18 : 2023/06/08(木) 14:38:22.03 ID:lshGsvIA0
- 中田氏のテレビ芸人批判は象徴的な案件だったと思うね
- 19 : 2023/06/08(木) 14:38:31.30 ID:2CpGK5GS0
- 乳幼児がボタンひとつでYouTubeに釘付けよ
こんなんが幅効かせてるもうおわりだよこの世界 - 20 : 2023/06/08(木) 14:38:42.78 ID:zJtdcr3P0
- テレビのリモコン単独の操作はくそだけどスマホからキャストできるので便利
- 21 : 2023/06/08(木) 14:39:01.79 ID:MhhGHIEk0
- >>1
2006年のテレビでさえYouTube積んでたぞ - 22 : 2023/06/08(木) 14:39:46.09 ID:TDmFb2R30
- 広告カットできないゴミアプリだぞ
- 24 : 2023/06/08(木) 14:40:24.95 ID:55+tqOyf0
- インターネットがない環境だど見れないんだけどね
- 25 : 2023/06/08(木) 14:41:12.56 ID:G9+5/D/c0
- スポクラでババさんが固まってYouTube観ながらコメントしようとか雑談してたわ。
テレビ業界が終わるの予想以上に早かったな。 - 26 : 2023/06/08(木) 14:41:39.26 ID:0aTfcSxf0
- ワイの母のTVが壊れたんで戦々恐々としてandroid搭載TV買ったけど、
今の所地上波とBS以外見てないな - 29 : 2023/06/08(木) 14:43:50.42 ID:jFVVmFPfa
- >>26
Wi-Fi繋がなければ何も出来ない - 30 : 2023/06/08(木) 14:49:49.56 ID:0aTfcSxf0
- >>29
自分が色々と試したかったので、有線LANで繋いでるで - 27 : 2023/06/08(木) 14:42:46.19 ID:j8VQMPqW0
- そして変なチャンネルばかり見て壊れる
- 28 : 2023/06/08(木) 14:43:24.68 ID:stS6geie0
- わりと熱がヤバめよね
- 31 : 2023/06/08(木) 14:51:22.43 ID:HY0EBSRLd
- テレビでもアドブロ使えんのか?
- 32 : 2023/06/08(木) 14:53:38.70 ID:HucjcEHy0
- うちの親は番組表すら使わないので問題ない
- 33 : 2023/06/08(木) 14:55:23.17 ID:jMr6Ln9R0
- 今どきのテレビってほとんどAndroid対応でしょ
コメント