iPhone15、発売前に終わるw Apple「iPhone15に使えるのは独自のTypeCケーブルだけ」

サムネイル
1 : 2023/02/14(火) 12:59:47.45 ID:mXEUsyCOMSt.V
Appleは今年、iPhone 15シリーズのUSB Type-C充電ポートを使用せざるを得なくなります。
同社は、新しい EU 法に従うために、独自の Lightning ポートを廃止します。

しかし、Apple は常にずる賢く、またしても何かを隠し持っています。
iPhone 15 シリーズは USB Type-C を使用しますが、すべての Type-C ケーブルを自由に使えるわけではありません。

Apple は、Apple 以外の Type-C ケーブルで実行できる機能を大幅に制限します。
ただし、Apple 独自のケーブルを使用すれば、すべての機能にアクセスできます。

これは、市場に出回っている多くの Type-C 充電器が、
iPhone 15 シリーズのポートのすべての機能にアクセスできないことを意味します。

https://www.gizchina.com/2023/02/11/you-cant-just-use-any-usb-type-c-cable-on-the-iphone-15-series-see-why/

2 : 2023/02/14(火) 12:59:59.43 ID:sNCkpsL7MSt.V
嘗めてんのか
3 : 2023/02/14(火) 13:00:15.19 ID:pAYPl2AVMSt.V
ヤバすぎるやろ
4 : 2023/02/14(火) 13:00:15.30 ID:q/DAqJMp0St.V
EUのせいでさらにゴミになるのか…
5 : 2023/02/14(火) 13:00:42.30 ID:EGqwlJgAaSt.V
EUどうすんのこれ?
6 : 2023/02/14(火) 13:01:00.38 ID:jc8pgPMvpSt.V
MacBookは?iPadは?
これ聞くと黙る謎
7 : 2023/02/14(火) 13:01:11.14 ID:uXuzu+VgaSt.V
詐欺師みたいなこと企んでて草
8 : 2023/02/14(火) 13:01:44.80 ID:UKGuXbKd0St.V
ライトニングじゃん
9 : 2023/02/14(火) 13:02:21.36 ID:YJVCsEyiMSt.V
どう言うことや
アップルって銭ゲバすぎやんか
10 : 2023/02/14(火) 13:05:22.37 ID:8smzEquh0St.V
昔のソニーみたいだな
11 : 2023/02/14(火) 13:05:47.51 ID:tZtYCMKr0St.V
往生際悪すぎて草
12 : 2023/02/14(火) 13:07:17.82 ID:A/kyEYq0dSt.V
ならLightningでええわ
14 : 2023/02/14(火) 13:08:29.03 ID:a8G+qLHr0St.V
それUSBじゃないやん
15 : 2023/02/14(火) 13:08:30.85 ID:pry+j6qKpSt.V
EUなんとかして
16 : 2023/02/14(火) 13:08:34.65 ID:gZB6AXs80St.V
こんな事してたらtype-cの仕様違反とかならんの?
17 : 2023/02/14(火) 13:08:42.44 ID:ByWybcWn0St.V
独自規格のタイプcやな
18 : 2023/02/14(火) 13:08:51.10 ID:X2fZr4SlMSt.V
ほんまならiPhoneやめるぞ
19 : 2023/02/14(火) 13:10:31.73 ID:t0JQcakv0St.V
まだiphoneなんて使ってるのか
20 : 2023/02/14(火) 13:10:41.42 ID:sgZqTaqIdSt.V
統一されるのはまあええと思うけどさあ
もしもこの先アップルがとんでもなく革新的なコネクタ発明してもタイプCしかダメっていうのはおかしくない?
技術発展妨げてるやろ
21 : 2023/02/14(火) 13:11:15.56 ID:JfZKIcTj0St.V
未だにiPhoneの最新機種買い続けてる勢力って何者なんや
25 : 2023/02/14(火) 13:12:50.18 ID:4YOIkSwW0St.V
>>21
日本だけやぞ
古いiPhoneを長い期間使い続けてるのは
国ごとのiPhoneの機種別市場シェア率みたら日本だけ型落ちのiPhoneが人気や
22 : 2023/02/14(火) 13:11:35.65 ID:oxBgTJFedSt.V
実質ライトニング
23 : 2023/02/14(火) 13:12:25.29 ID:puaLlVcSrSt.V
迎合しろ😡
24 : 2023/02/14(火) 13:12:33.79 ID:iTZL0aJudSt.V
市場のケーブルがアップル仕様に対応しなきゃいけないってこと?
26 : 2023/02/14(火) 13:13:15.83 ID:YBx9FGqGdSt.V
デマ記事で叩くの気持ちぇええ
27 : 2023/02/14(火) 13:14:16.53 ID:K4vmiwwy0St.V
独自のTypeCというパワーワード
28 : 2023/02/14(火) 13:14:37.25 ID:6bEBM5II0St.V
これはひどい
USBってメーカー間のケーブルを統一しましょうという目的なのに
29 : 2023/02/14(火) 13:14:54.71 ID:FNf2jll/0St.V
iPadが普通のCポートなんやしデマやろ流石に
30 : 2023/02/14(火) 13:15:53.09 ID:pqPlY8qAMSt.V
こんなことやってもまたEUに怒られるだけなんやけどな
31 : 2023/02/14(火) 13:16:14.25 ID:Q0Ewg7LIMSt.V
それタイプCにする意味ないやんw
32 : 2023/02/14(火) 13:17:48.45 ID:6bEBM5II0St.V
ここまでしてType-Cにしない理由は何なん?
33 : 2023/02/14(火) 13:18:18.44 ID:zOYxHld50St.V
どんだけ拒んでるねん
34 : 2023/02/14(火) 13:18:44.95 ID:YJVCsEyiMSt.V
こういう事する企業って滅びるよね
36 : 2023/02/14(火) 13:19:24.91 ID:p8DlSOwWpSt.V
>>34
滅びてから言えよ
35 : 2023/02/14(火) 13:18:45.17 ID:LC9tbtu80St.V
どうせ買わないし好きにすりゃええ
37 : 2023/02/14(火) 13:20:14.23 ID:6bEBM5II0St.V
iPadはType-Cなんやっけ?
38 : 2023/02/14(火) 13:20:38.71 ID:DYs2GSiN0St.V
これまじなん?
41 : 2023/02/14(火) 13:21:28.36 ID:p8DlSOwWpSt.V
>>38
まじやで
39 : 2023/02/14(火) 13:20:39.25 ID:6ZKiUziGdSt.V
前だけ見てろ
40 : 2023/02/14(火) 13:21:24.44 ID:1J4YW4c20St.V
アホン使ってるアホ
42 : 2023/02/14(火) 13:22:15.08 ID:zOmC+gSX0St.V
何でこうもシンプルに馬鹿なのか
44 : 2023/02/14(火) 13:23:17.92 ID:1J4YW4c20St.V
>>42
それでも使ってる奴が馬鹿なんやけど
43 : 2023/02/14(火) 13:23:14.85 ID:YJVCsEyiMSt.V
みんなVHSに合わせてるのにベータで嫌がらせしてるアホ企業ってことやろ?
45 : 2023/02/14(火) 13:24:30.85 ID:qST1tbcs0St.V
iPhoneだけ独自にこだわるんだ
46 : 2023/02/14(火) 13:24:46.30 ID:W0i/Y7fd0St.V
すまんXiaomi note11pro買ってええか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました