プログラミングスクールって誰が得するんだ? 企業「儲からない」 生徒「就職できません」

1 : 2021/03/03(水) 15:51:32.96 ID:Ne2Mc56L00303

就職系のプログラミングスクールで働いてたけど、つらかった話

全然儲からない

プログラミングスクールの主な収入は生徒からもらう受講料なわけだが、これだけでは自転車操業間違いなし。生徒にとっては超高額な受講料だが、一人数十万じゃやっていけない。首都圏のオフィス賃料と生徒が増えるにつれて増やさないといけないメンターの数。絶対儲かるわけがない。だから最近は、みんな紹介系の事業もやってるけど、スクール業界の評判が落ちてきて全然決まらないし、コロナ。

ちゃんと内定貰う人、だいたい高学歴か、元SE説

だいたいちゃんとした企業に転職する人は若い高学歴の人か、SEとかでWeb業界に転向したい人、だいたいキラキラしてる人はなぜか未経験なのに有名企業に高収入で転職していく、すごい。残りは、未経験可の企業で博打するしかない。

メンターもなぜか、生徒と一緒に卒業していく。

あいつらプログラミング力磨きたいだけだから、定期的に卒業してエンジニアになっていく、そして教育が好きなプログラミング力微妙な人だけが残って、いつまでたってもメンター陣のプログラミング力が上がっていかない。ちなみに、卒業生をメンターとして就職させるという錬金術は、超有名である。
https://anond.hatelabo.jp/20210107235311

2 : 2021/03/03(水) 15:52:15.07 ID:Ne2Mc56L00303
これ読むと誰も得しなくね
3 : 2021/03/03(水) 15:52:15.47 ID:uq29XBt500303
まこなりとかマナブとか
4 : 2021/03/03(水) 15:52:28.60 ID:0fBQrTV500303
プログラミングスクールは悪質SESの別の顔
5 : 2021/03/03(水) 15:52:45.68 ID:k5MualKD00303
プログラミングスクール「儲かります」
7 : 2021/03/03(水) 15:53:33.07 ID:Ne2Mc56L00303
>>5
マコなりのスクールは赤字らしいやん
14 : 2021/03/03(水) 15:55:52.21 ID:0SU0XBr200303
>>7
信じるのか?
6 : 2021/03/03(水) 15:52:47.71 ID:T5p+jJQ400303
プログラミングスクールが得する
8 : 2021/03/03(水) 15:53:34.33 ID:yxBRbS3U00303
声優養成学校と同じ
9 : 2021/03/03(水) 15:53:56.82 ID:T9PG6BmGd0303
補助金だろ
10 : 2021/03/03(水) 15:54:13.84 ID:Ne2Mc56L00303
>自転車操業間違いなし。生徒にとっては超高額な受講料だが、一人数十万じゃやっていけない。
ダメやん
11 : 2021/03/03(水) 15:55:15.19 ID:RaCG6k6+00303
プログラミングはエラーとの戦い
自分でググって解決できる能力が一番大事で
その能力はスクールでメンターとかに頼ってたら育たないだろ
12 : 2021/03/03(水) 15:55:30.82 ID:VKwwz1v+00303
就職率100%って嘘なん?
15 : 2021/03/03(水) 15:56:32.39 ID:7w9fEjUBa0303
>>12
>卒業生をメンターとして就職させるという錬金術
16 : 2021/03/03(水) 15:57:03.74 ID:Ne2Mc56L00303
>>12
無料プログラミングスクールからブラックSESに就職した話
https://anond.hatelabo.jp/20210106164243

ここ読むと、途中で脱落して有能しか残らないらしい

13 : 2021/03/03(水) 15:55:36.21 ID:gDoMcJs500303
スクールに通ってやるようなことじゃないわw
17 : 2021/03/03(水) 15:57:11.28 ID:IxzHI6zJa0303
テックキャンプマジで優良だぞ?
最大手にも就職できるらしいし
18 : 2021/03/03(水) 15:58:07.49 ID:Ne2Mc56L00303
>>17
そのわりに赤字と炎上だぞ
19 : 2021/03/03(水) 15:59:18.52 ID:rJW2eUhZM0303
実力ある有能な奴はちゃんと就職出来るぞ
20 : 2021/03/03(水) 15:59:30.88 ID:hml6RPsXd0303
車整備の専門みたいに企業が養成学校的な運営できればいいけどな
業界の構造や体質がね
21 : 2021/03/03(水) 15:59:54.17 ID:H/Yi+DGW00303
プログラミングスクールって大体Ruby教えるようなweb系ばかりだけどweb系ってそんな人頭必要か?
22 : 2021/03/03(水) 16:00:45.10 ID:kXeYXlV4r0303
普通に考えて優良企業は大卒がもっていくし
その次は2年制の専門学校の生徒で埋まり
残りカスを数ヵ月のスクール生が奪いあうんだから
ブラックに押し込まれるのは当たり前だよな
23 : 2021/03/03(水) 16:00:59.67 ID:yIbMNghM00303
モラトリアム期間
24 : 2021/03/03(水) 16:01:30.62 ID:z1ngNfjD00303
ボート娘でも作っとけ
25 : 2021/03/03(水) 16:02:25.97 ID:/4WQKOfJM0303
理系の専門職なんてごく一部の有能以外不要な世界なんだから無理に人集めようとしなくていいのにな
学校の教育の時点で興味持てなかった時点で、自発的に手を出そうとしなかった時点でノーチャンスだろ
26 : 2021/03/03(水) 16:02:29.82 ID:t2RGj5d300303
そらそんなところで働いてる下っ端は儲からんだろ
儲けてるのは運営している側
27 : 2021/03/03(水) 16:02:35.24 ID:UvnjN+qdM0303
tehu君ってそんなのやってへんかった?
あいつ今なにしとるんやろなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました