- 1 : 2021/01/19(火) 12:50:38.05 ID:14Lg24y/0
なんでだ?
宿敵である公孫?を滅ぼし、河北を制したのが名門袁氏の袁紹です。
200年に官渡の戦いで曹操に敗れ、202年に病没しますが、その時期に天下統一に最も近かったのが袁紹なのです。
袁紹は四世に渡り三公を輩出した名門中の名門の出であり、冀州という肥沃で広大な領地を拠点にしていました。
さらにその名声に惹かれて多くの名士が集まっています。武将
顔良
文醜
張コウ
高覧軍師
田豊
沮授
辛評
郭図
審配
許攸- 2 : 2021/01/19(火) 12:51:46.05 ID:O9P0Y76OM
- もってても使いこなせなけりゃ意味ない
- 3 : 2021/01/19(火) 12:51:50.81 ID:bubeYP1E0
- どこからともなくそうそうと曹操と劉備と孫権が現れたら遅かれ早かれ滅ぶだろうな
何が悪いって時代が悪かった - 19 : 2021/01/19(火) 13:00:23.42 ID:ByliCQcQd
- >>3
劉備と孫権じゃ無理だろ劉備は反曹の勢いを味方につけたところあるし
曹操特効持ちだけど他の君主相手では吸収されてそう - 4 : 2021/01/19(火) 12:51:56.10 ID:gLcrISnaM
- 田豊軽視したからだろ
- 5 : 2021/01/19(火) 12:52:25.87 ID:Aqr/NKNB0
- 他がそれ以上だった
- 6 : 2021/01/19(火) 12:53:27.91 ID:8BswtP6Rp
- そもそも本家は袁術のほうじゃねえの
- 7 : 2021/01/19(火) 12:53:31.41 ID:khox4ht6d
- 統治E
- 8 : 2021/01/19(火) 12:53:40.30 ID:m1mz5G9LM
- えんしょう自体は普通に病死したはだけだろ。落ち目になっただけで
- 9 : 2021/01/19(火) 12:54:33.68 ID:2ysrbEAy0
- 息子たちが揉めたから
- 10 : 2021/01/19(火) 12:54:36.03 ID:8zyquDD10
- 再登場時に急に太ってたから
- 12 : 2021/01/19(火) 12:56:37.05 ID:aOeL+Lr20
- >>10
蒼天航路か。横山三国志は官渡の戦いバッサリカットしてるからなぁ。あそこもそっと描けば良かったのに。 - 41 : 2021/01/19(火) 13:16:00.88 ID:EBhW8QBbp
- >>12
俺も残念で仕方ないけど蜀一本で行くならあそこ描いたら薄まるからしょうがない - 11 : 2021/01/19(火) 12:55:51.53 ID:SAooeLfN0
- 隣に織田信長がいた今川義元みたいなもんだな
- 13 : 2021/01/19(火) 12:57:23.94 ID:ofepELMq0
- 三国志見ると息子がちょっとでも無能だと速攻で亡びて笑う
- 14 : 2021/01/19(火) 12:57:38.79 ID:nC+4pZqP0
- 兄弟F
- 15 : 2021/01/19(火) 12:57:53.04 ID:2Lf5GH1GM
- 息子のBは馬鹿のB?
- 16 : 2021/01/19(火) 12:58:16.33 ID:vOv+vZZJp
- 軍師Sって田豊だろ?さすがにそれはw
- 17 : 2021/01/19(火) 12:58:20.16 ID:VnKuM9gy0
- まあ、天才曹操が居なければ普通に天下とってたと思うよ袁紹。
間が悪い。 - 26 : 2021/01/19(火) 13:07:59.97 ID:dZLk4VPI0
- >>17
陳寿もそう断言してるんだよな - 18 : 2021/01/19(火) 12:59:56.38 ID:IavBBovF0
- 許攸という袁術にすら強欲さを呆れられた男
- 20 : 2021/01/19(火) 13:01:55.13 ID:dCstnR4zH
- 決断遅さ、田豊を軽視
- 21 : 2021/01/19(火) 13:06:11.74 ID:3jhXU3vpr
- 名門袁家の嫡流は袁術で
袁紹は庶子やろ三国志ヲタは袁術を過小評価し過ぎ
袁紹が嫡流本家の袁術の足を引っ張らなかったら
漢帝国は袁氏に帝位を譲って平和になった - 22 : 2021/01/19(火) 13:06:17.20 ID:B3Sl+6l60
- 三男を跡継ぎにしたからって後に賈?だかが言ってなかったか
- 23 : 2021/01/19(火) 13:06:42.61 ID:ZVot2u1u0
- 呂布の騎兵をうまくつかった曹操と
公孫サンの騎兵を使えなかった袁紹の差じゃね - 24 : 2021/01/19(火) 13:07:14.25 ID:qigQgq0Ua
- 家臣パッとしない
- 25 : 2021/01/19(火) 13:07:32.27 ID:6AbElxGD0
- 顔良最強説
- 27 : 2021/01/19(火) 13:08:08.86 ID:aPq5r7GEM
- 語るに及び申さんの人だっけ?
- 28 : 2021/01/19(火) 13:08:42.81 ID:119CXBdX0
- 関係無いけど袁術の扱いってどの作品でも酷いよねw
- 29 : 2021/01/19(火) 13:09:15.94 ID:YU1CZiBRd
- お家騒動
- 30 : 2021/01/19(火) 13:09:42.14 ID:3jhXU3vpr
- 孫堅も袁術の家臣
袁術は三公の家柄の名門袁家の嫡流
帝位を継ぐべき状態だった
全ては庶子袁紹が袁術の邪魔をしたから
戦乱の世になった - 31 : 2021/01/19(火) 13:09:48.91 ID:MBYH+Q8Dr
- 隣にSSの曹操がいたからしゃあない
- 32 : 2021/01/19(火) 13:10:11.07 ID:5oMxQ/T/0
- カントは桶狭間の大幅上位互換だろ曹操が天才だっただけ、あの一戦低い確率通されなければ天下取ってた
- 33 : 2021/01/19(火) 13:10:49.12 ID:MBYH+Q8Dr
- そういう意味だと、運のパラメータはEぐらいなんだよな
- 34 : 2021/01/19(火) 13:11:02.99 ID:Ux7Jaj7h0
- お家騒動で滅んだのは結果的には曹家も同じだよな
- 35 : 2021/01/19(火) 13:11:21.58 ID:0wEGjMDN0
- 軍師も武将も質はSだが使いこなせてなかったんだろ
- 36 : 2021/01/19(火) 13:11:49.56 ID:29eGAAv40
- 顔良文醜とかいう関羽の噛ませ犬
- 37 : 2021/01/19(火) 13:11:54.88 ID:Jbav6NBd0
- 肥だと袁術側の家臣の方がパラメータが低いが、袁紹曹操連合軍に負ける直前の袁術は相当のカリスマだったんでは
- 38 : 2021/01/19(火) 13:12:39.35 ID:4J4+fQzVF
- ライバルSSS
- 39 : 2021/01/19(火) 13:13:03.07 ID:jZxjZd2P0
- 官渡の戦いは有名だけど曹vs袁においては緒戦に過ぎないよね
その後普通に運営してれば盛り返せたのに結局内ゲバで滅んだ - 48 : 2021/01/19(火) 13:19:44.76 ID:EBhW8QBbp
- >>39
そんな記述見た事ないんだけど何を根拠に? - 40 : 2021/01/19(火) 13:13:14.05 ID:+71f3ds00
- 準決勝
袁術(孫策)vs袁紹(曹操、劉備、劉表)
決勝
袁紹(劉備、劉表)vs曹操 - 42 : 2021/01/19(火) 13:16:44.27 ID:An9t3swS0
- 曹操がその上を行くレベルだったから。
- 43 : 2021/01/19(火) 13:17:09.22 ID:NYRzlzymM
- 文醜顔良という雑魚将軍wwwwww
- 44 : 2021/01/19(火) 13:17:15.95 ID:2Yv7OmGNM
- 曹操って漢詩の世界でも凄かったんだろ?
憧れちゃうなー - 45 : 2021/01/19(火) 13:18:05.21 ID:eLCTscMt0
- 顔良文醜は過大評価 せいぜい武力82
- 46 : 2021/01/19(火) 13:18:48.61 ID:5qmvP2hA0
- 能力主義の曹操と家柄・階級重視の袁紹
- 47 : 2021/01/19(火) 13:19:17.27 ID:lZ5cOQch0
- なんか猿ぽいから(小並感)
コメント