日本のIT企業テレワーク特需に乗れず涙 特需で笑う米IT3強 Zoom利用者20倍!

1 : 2020/04/23(木) 23:55:10.15 ID:pBDAkndW0


新型コロナウイルスの感染拡大後、在宅勤務が急増して巨大なテレワーク市場が生まれている。
利用者を20倍に増やしたWeb会議サービス、Zoomの運営会社など、プラットフォーマーとして
名乗りを上げるプレーヤーもいる。一方、テレワーク特需の恩恵を受ける日系企業は少ない。
特集『日本企業 緊急事態宣言』の#18では、テレワーク関連ビジネスで明暗が分かれた
日米企業の格差に迫る。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文)

在宅率84%を達成しても
テレワーク市場のうまみにありつけず
「従業員の在宅率84%」。これは、4月14日に日立製作所が発表した数字だ。その1週間前に、
新型コロナウイルスの感染爆発を抑止するために7都府県を対象に緊急事態宣言が発令された。
これら地域の日立の事務所で、在宅勤務が本格的に行われたことを示している。

 日立に限らず、富士通やNECといった日本の大手IT企業は、自社開発のシステムを
フル活用して、ここぞとばかりに「働き方改革」を実践していることをアピールしている。

 だが残念なことに、日本企業は、Web会議サービス「Zoom」の利用者をコロナ禍以前の
20倍に急増させた米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズをはじめとした米国のIT企業の
ようにはテレワーク特需の波に乗れそうにない。

2020.4.23 5:35
https://diamond.jp/articles/-/235511
レス1番の画像サムネイル

おれはTerms使ってるけどな

2 : 2020/04/23(木) 23:55:57.38 ID:wzhCZsAX0
zoomってアメリカなのになんかシナと勘違いしてるやつ多いな
6 : 2020/04/23(木) 23:58:12.19 ID:B+UC135A0
>>2
中身は?
34 : 2020/04/24(金) 00:14:48.60 ID:D2uRbwhF0
>>2
シナサーバー
アカウントお漏らし
40 : 2020/04/24(金) 00:19:41.00 ID:jweZJEGT0
>>2
創業者が中国山東省生まれ山東鉱業大学出身の袁征(英語名Eric S. Yuan)や
3 : 2020/04/23(木) 23:57:01.62 ID:bbmfUKUs0
うちもITだけど在宅勤務だぞ
それと会議はSkypeな
4 : 2020/04/23(木) 23:57:33.88 ID:37PGstps0
zoomは禁止されてるけどな
5 : 2020/04/23(木) 23:57:36.63 ID:UZmYGmM70
IT分野は諜報に情熱の無い国だとなかなか発展しにくいと思う
アメリカも中国もそういうとこには昔から熱意が凄かったからな
7 : 2020/04/23(木) 23:58:25.40 ID:2+HYSxyf0
ネットを介す以上セキュリティに不安はどうしても残る。
伝書鳩に回帰すべきでは?
8 : 2020/04/23(木) 23:59:59.38 ID:GXCzU9P70
ジャップ企業なにしとん
9 : 2020/04/24(金) 00:00:43.77 ID:WyE47aTb0
周りzoomだらけだわ
11 : 2020/04/24(金) 00:01:54.30 ID:q/2dhAWz0
>>1
Terms?なにそれうまいの?
12 : 2020/04/24(金) 00:02:35.68 ID:fgoU/G/d0
Zoomとか無いわ
SkypeならOutlookのスケジュールと連動してるから便利だろ
13 : 2020/04/24(金) 00:03:03.70 ID:TVTLtlw50
チャットワークは結構儲けさせてもらったよ
15 : 2020/04/24(金) 00:03:42.27 ID:opYl3C3k0
teamsだわ
16 : 2020/04/24(金) 00:05:15.28 ID:BY7Z5jfh0
Zoomは禁止
Teams
17 : 2020/04/24(金) 00:05:53.05 ID:fgoU/G/d0
>>16
それも無い
18 : 2020/04/24(金) 00:06:13.06 ID:I/M/flaG0
普通teamsだよね
19 : 2020/04/24(金) 00:06:31.74 ID:fgoU/G/d0
>>18
無職?
26 : 2020/04/24(金) 00:11:15.57 ID:I/M/flaG0
>>19
ITコンサル
32 : 2020/04/24(金) 00:13:56.16 ID:fgoU/G/d0
>>26
日本の大手グループ企業はどこもSkypeなんだけどねぇ
コロナ騒動の以前からね
36 : 2020/04/24(金) 00:16:24.44 ID:I/M/flaG0
>>32
普通にSkypeからteamsに移行したけど。
1年くらい前に。
20 : 2020/04/24(金) 00:06:46.75 ID:jIz5xMUW0
ZOOM使うのは
個人事業主だろ
21 : 2020/04/24(金) 00:06:48.49 ID:fw3EP4qh0
やっぱgoogle meetだろ
22 : 2020/04/24(金) 00:07:48.99 ID:zrS2RYeH0
テレワークに限らず、ほとんどIT系は海外で牛耳られてるでしょ
なにをいまさら
23 : 2020/04/24(金) 00:08:00.42 ID:dA8KrpYG0
o365もzoomもgsuiteもwebexも入ってるけど
結局zoomが一番使いやすいんだよな
24 : 2020/04/24(金) 00:08:56.78 ID:FTib/be80
男は黙ってYahooチャット
27 : 2020/04/24(金) 00:11:45.18 ID:zrS2RYeH0
日本じゃテレワークなんて習慣がそもそもなかった上に
アメリカのIT企業は多国籍企業だから、必然的にビデオ通話も多くなる
だからそのための基盤も多い

まあニコ動みたいな色物系狙えば、いまからでもワンちゃんあるかもね

28 : 2020/04/24(金) 00:11:47.73 ID:qfh3wU5H0
facetimeとSkypeとzoom使ってみて
一番使いやすいのはzoomだった。
画面共有も楽だし、背景も消せるし録画もできる。
29 : 2020/04/24(金) 00:12:52.22 ID:MLyJ/AC60
もうICQ使わないの?
30 : 2020/04/24(金) 00:13:05.37 ID:tarxBmRZ0
常駐先に2年前くらいから提案していて渋ってたのにここにきて急いで導入しろと言われましてもという状態
31 : 2020/04/24(金) 00:13:09.96 ID:nbGle0n90
セキュリティ問題だの有ったが、使い易さが他より断然上だからzoom一人勝ちなんだろうな
Teamsは使い勝手悪すぎる
33 : 2020/04/24(金) 00:14:44.62 ID:t3PReTOm0
うちもTerms
Zoomは禁止だな

楽器のZoomは個人で何台も持っているが

35 : 2020/04/24(金) 00:15:22.41 ID:YCuYG/ag0
teamsだけど中小は使ってないからskype businessになるかな
37 : 2020/04/24(金) 00:17:19.08 ID:qfh3wU5H0
zoomは会議システムでしかないから
あとはクラウドサーバーをどこにしてるのかだわな。
うちの会社はbox使ってる
38 : 2020/04/24(金) 00:17:28.72 ID:O+ORTjSJ0
Zoomはステマ大成功だな
中華サーバに迂回させたり中華から暗号化キー発行させたりでアメリカの公的機関や大企業だと禁止してるとこ多いのに日本じゃなぜか急にデファクトスタンダードに仕立てられた
39 : 2020/04/24(金) 00:18:56.85 ID:8pLlWoFD0
無料じゃん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました