- 1 : 2024/10/02(水) 00:30:04.076 ID:cwqzxa240
- パソコンとかいう事務手続きを効率化するための道具は、はたして事務手続きを効率化したのか?
- 2 : 2024/10/02(水) 00:31:41.047 ID:TGB2NY1y0
- 欲が増えて幸せからは遠ざかった
- 5 : 2024/10/02(水) 00:34:18.639 ID:cwqzxa240
- >>2
欲の問題なのだろうか
人は事務手続きをしたいという欲求があるのだろうか - 30 : 2024/10/02(水) 00:55:08.239 ID:Zye7Espl0
- >>2のレスの時点で深読みできない>>1
話にならなそう - 3 : 2024/10/02(水) 00:32:54.424 ID:gFXUNInlM
- 何その飛ばない飛行機みたいな話は
- 6 : 2024/10/02(水) 00:35:07.237 ID:cwqzxa240
- >>3
パソコンは事務手続きの効率化するための道具だけど、パソコンが誕生してから今まで事務手続きは減ってないよねって話
むしろ増えてない?? - 4 : 2024/10/02(水) 00:33:20.003 ID:cwqzxa240
- なぜ人は事務手続きを効率化するための道具で事務手続きを生産し続けてしまうのか
- 7 : 2024/10/02(水) 00:35:13.308 ID:wZ8IJO6Qr
- 効率化で時間が出来たけどその空いた時間を娯楽ではなく仕事にあてるようになってしまった
- 10 : 2024/10/02(水) 00:38:07.333 ID:cwqzxa240
- >>7
ここでいう仕事ってのがなんなんだろうな
事務手続きを効率化して、増えた仕事の時間で人間はどんな仕事をしたのだろうか… - 8 : 2024/10/02(水) 00:36:19.213 ID:cwqzxa240
- 飛行機が誕生してから、人が生涯に使う移動にかける時間は減ったと思うんだよ
でも、、パソコンが誕生してから人が生涯に事務手続きにかける時間は減ったのだろうか - 13 : 2024/10/02(水) 00:40:00.619 ID:gFXUNInlM
- >>8
論理空間を使えば色んな商売ができるからな
資本主義社会だから競争しないといけないし - 20 : 2024/10/02(水) 00:43:40.745 ID:cwqzxa240
- >>13
だとするとおもろいな
事務手続きの効率化手段の道具というものは、資本主義と組み合わせると、逆に事務手続きを生産しだすんだから
現代人はパソコンの発表会に大喜びしてるけど、それはなんでなんだろうな… - 9 : 2024/10/02(水) 00:36:39.860 ID:IiDl42+E0
- PCもスマホも間違いだったよ
- 12 : 2024/10/02(水) 00:38:35.659 ID:cwqzxa240
- >>9
何が間違いなのかをもう少し言語化したい - 11 : 2024/10/02(水) 00:38:33.992 ID:qyJHeo1r0
- 低レベルな話では奴隷を働かせて金を手に入れてる奴らがいるそういう奴らは銀行や国の金のような奴隷の金を奴隷に給料として払ってる一人当たりいくらって見積もりだから多いほうがいい
高レベルな話をするとAIやロボットで労働者の価値が減ると人口削減計画や監視社会が加速するからいいことない
どちらもPCが悪いんじゃなくて人の社会が狂ってる
- 14 : 2024/10/02(水) 00:40:36.082 ID:x0XivY7+0
- 思春期にエ口ゲにお世話になって幸せになったろ
- 15 : 2024/10/02(水) 00:40:52.223 ID:zTVL9fpf0
- AVが無料で見れて無修正
- 23 : 2024/10/02(水) 00:45:51.477 ID:cwqzxa240
- >>14
>>15
今回は事務手続きの効率化手段としてのパソコンの側面を切り出して話をしたい - 16 : 2024/10/02(水) 00:41:04.494 ID:cwqzxa240
- それでパソコンとかいう事務手続きを効率化するための道具が、事務手続きを逆に増やしているように見える現象に説明つく?
もう少し言語化してほしい - 17 : 2024/10/02(水) 00:41:28.339 ID:cwqzxa240
- >>16
>>11 - 21 : 2024/10/02(水) 00:43:41.200 ID:gFXUNInlM
- >>16
いや、だから情報システムに際限ないだろ?ハード増やせば
できることがほぼ無限にあったら無限に拡張していってそれに付随して事務手続きも増えるだろ
AIで自動化されれは別だが - 27 : 2024/10/02(水) 00:51:00.366 ID:cwqzxa240
- >>21
君賢いね
なぜ人は際限なく情報システムを増やしてしまうのか?って部分をもう少し深掘りしたい
資本主義はビジネスを作らなきゃいけないから際限なく増やしてしまうというのが君の考えだけど、資本主義は欲しいと思う人がいないとビジネス的には拡大しないわけじゃん
事務手続きの総量を増やしてしまう情報システムを欲しいと思ってるのは誰なのか?って部分を考えたい - 31 : 2024/10/02(水) 00:56:11.274 ID:gFXUNInlM
- >>27
脳は可塑性があって幸せに慣れてしまう
なぜなら長期間幸せに浸かるとドーパミン受容体が刈り込まれるから
なので人はもっと便利な情報システムを常に求め続ける - 18 : 2024/10/02(水) 00:41:48.353 ID:2M4DYGys0
- 「通販を便利にしただけ」ってどっかの教授が言ってたな
- 24 : 2024/10/02(水) 00:46:47.153 ID:cwqzxa240
- >>18
たしかにパソコンはタイプライターを便利にしただけなのにね
でも際限ないよね
その便利にしただけって部分が - 19 : 2024/10/02(水) 00:42:27.281 ID:Hrr/ZdiU0
- 幸せとは満たされた状態である
欲があるということはそれだけ満たされていない状態だという証明になる
だとするなら効率化したいという欲求が生まれた時点で幸せだとは言えないちなみに成長性と幸福度は反比例する
- 25 : 2024/10/02(水) 00:47:37.688 ID:cwqzxa240
- >>19
幸せとかそういう尺度の話なのかなぁ
事務手続きの生産で幸せになるという人がいるというのがイメージ出来ない - 26 : 2024/10/02(水) 00:50:40.900 ID:gFXUNInlM
- >>25
事務作業で幸せを感じる変態がいたら見てみたいね - 28 : 2024/10/02(水) 00:51:39.830 ID:2M4DYGys0
- >>25
半ばマッチポンプみたいな
虚ニーズ産んで儲かるのが楽になったのがヤバいんでしょ - 22 : 2024/10/02(水) 00:45:30.545 ID:/pu8qj2S0
- 少なくとも事務手続きは効率化して早く処理できるようにはなったろ
ただ、時代の変化とデータ化のおかげで今までじゃやりたくてもできなかった手続きっつーか処理が出来るようになったからやってるだけで - 29 : 2024/10/02(水) 00:52:30.655 ID:cwqzxa240
- >>22
やりたくても出来なかった事務手続きってのが分からんのよなぁ
事務手続きって基本的には全て面倒なことなわけで、やりたくても出来ない事務手続きってものの存在そのものが変な気がする
人は事務手続きをやりたいのか? - 32 : 2024/10/02(水) 00:57:09.838 ID:/pu8qj2S0
- >>29
というかルール決める側のやりたいことだから実際に事務やる人間がどうかじゃない
例えば100円でリンゴ買ったとして、100円とリンゴを交換して終わりなら楽だけど
税金取ろうってなると領収書切らなきゃいけなくなったりするじゃん? - 33 : 2024/10/02(水) 00:59:28.463 ID:dE+sWowf0
- いっぱいゲームできるようになって幸せになっただろ
- 34 : 2024/10/02(水) 00:59:37.371 ID:cwqzxa240
- ここまでの論点
1. パソコンは事務手続きの効率化手段である
2. 現代社会はパソコンが事務手続きを無限に増やしているように見える
3. 現代の資本主義は逆に事務手続きを増やす情報システムがよく売れているように見える疑問
1. なぜ事務手続きを増やす情報システムが売れてしまうのか?
コメント