- 1 : 2020/06/08(月) 14:50:42.816 ID:HslR/j0K0
- どうなの?
- 2 : 2020/06/08(月) 14:51:24.807 ID:6tF1MaEa0
- 将棋に戦略要素なくね?
- 3 : 2020/06/08(月) 14:51:41.887 ID:PtJ9XN6J0
- そうでもないと思う
- 4 : 2020/06/08(月) 14:52:06.834 ID:8yx+NprE0
- 戦争は相手の首取っても使えるようにはならないからな
- 5 : 2020/06/08(月) 14:52:10.731 ID:juybPmRf0
- 兵站要素ないじゃん
- 6 : 2020/06/08(月) 14:52:22.245 ID:lAjRY57zr
- 戦争はターン制じゃないぞ
- 7 : 2020/06/08(月) 14:52:57.862 ID:mLIfOTY10
- 実際の戦争もターン制で歩兵は直進しか出来ないとかなら
- 8 : 2020/06/08(月) 14:53:04.952 ID:ohtATWyfF
- 最近の戦争はそういうんじゃないからなぁ
- 9 : 2020/06/08(月) 14:53:10.143 ID:Lry6wbN50
- 囲碁の方がいいと思う
- 10 : 2020/06/08(月) 14:54:15.194 ID:Lry6wbN50
- 戦術レベルまあ旅団単位ね参謀とかなら活躍できそう
- 12 : 2020/06/08(月) 14:54:30.501 ID:Lry6wbN50
- >>10
旅団の参謀とかなら - 11 : 2020/06/08(月) 14:54:23.591 ID:Jx9HALte0
- 軍人将棋の方がいいんじゃね
- 13 : 2020/06/08(月) 14:55:07.327 ID:Lry6wbN50
- >>11
地雷、軍旗ゲーじゃん! - 14 : 2020/06/08(月) 14:55:49.800 ID:051bYT6g0
- 頭がいい人が指揮を取ると何で戦争なんて愚かなことやってんだってなるから馬鹿じゃないと務まらない
- 15 : 2020/06/08(月) 14:55:57.235 ID:RwCkyIV4a
- 実際木村十四世名人は軍に招かれて指導したことがあるとか
- 16 : 2020/06/08(月) 14:56:13.655 ID:6tF1MaEa0
- 参謀って将棋みたいなことすんの?
- 17 : 2020/06/08(月) 14:57:38.182 ID:ohtATWyfF
- 今の政治見てるとどんな優秀な戦略練っても利権忖度で骨抜きボロボロになりそう
- 19 : 2020/06/08(月) 14:58:23.645 ID:Lry6wbN50
- 実際に作戦考えるのは参謀たちだからな。で、将棋は戦術レベルを再現した遊びだから旅団ぐらいまでなら通用しそうではある。
- 20 : 2020/06/08(月) 14:59:16.449 ID:dxqwhX5l0
- 将官でも学問さっぱりみたいな時代なら
知的ゲームばっかりやってる変人招くほうがいいかもしれないが
近代以降はキツいんじゃね - 21 : 2020/06/08(月) 15:00:01.814 ID:TUF51nq+M
- プロなら多分強い
アマなら多分ダメ
なぜならアマの将棋はほぼパターンゲーと化してるから - 22 : 2020/06/08(月) 15:00:05.293 ID:SWJxBB+ea
- 日本軍人ってみんな囲碁弱そう
- 26 : 2020/06/08(月) 15:06:01.317 ID:Lry6wbN50
- >>22
それは偏見やぞ普通に囲碁嗜んでたわ - 23 : 2020/06/08(月) 15:00:34.960 ID:hfZkT5xI0
- >>1
戦後GHQもそう考えて一時期は禁止しようとしたんだよ
GHQの高官と話し合いに応じた升田幸三とのやり取りで
"張る"というルールに対し「将棋はチェスと違い捕らえた捕虜まで戦わせる非人道的な虐待だ」と難癖をつけてきた
それに対して升田幸三は"成る"を取り上げ「捕らえた敵も殺さず手柄を上げれば位が上がるのです」と答えて
升田幸三の返しに感服して将棋の禁止を見送ったという話がある - 24 : 2020/06/08(月) 15:02:27.016 ID:DPE29cJo0
- >>23
これを見に来た - 25 : 2020/06/08(月) 15:02:56.442 ID:0fhvl5xF0
- 兵棋演習は将棋に運要素加えたような感じだよな
ただ戦術に偏る無能にもなりそう - 27 : 2020/06/08(月) 15:06:01.559 ID:Zo+wVsdYd
- 某漫画であったけど実際の作戦会議ってTRPGみたいにダイス転がしてシミュしてんの?
- 33 : 2020/06/08(月) 15:10:09.093 ID:0fhvl5xF0
- >>27
あれで運要素を加えてるんだってさ - 28 : 2020/06/08(月) 15:06:49.157 ID:EVc1lohNa
- 戦争って超常の力でもないと運要素多すぎだろ
- 29 : 2020/06/08(月) 15:07:03.537 ID:Lry6wbN50
- 前々からずっと図上演習やってみたいと思ってるんだけど体験できるところとかないかなー?
- 30 : 2020/06/08(月) 15:07:20.228 ID:juybPmRf0
- >>29
hoi2 - 31 : 2020/06/08(月) 15:08:11.526 ID:Lry6wbN50
- >>30
あれそんなに再現できてるん?というかホイ4じゃないのかよwwwww - 38 : 2020/06/08(月) 15:12:40.217 ID:juybPmRf0
- >>31
hoi2は半分ジョークだけどまぁこっちは設定いじれるから雰囲気は出ると思う
マジでやりたいなら兵棋演習とかの旧軍のノウハウがそろってる集まりに参加するのがいいんでね? - 40 : 2020/06/08(月) 15:14:32.970 ID:Lry6wbN50
- >>38
中々そういうの見つからんのよね。サバゲーはいくらでもあるんだが。いっそのことぼくが主催してみようかな笑 - 32 : 2020/06/08(月) 15:09:18.641 ID:ohtATWyfF
- そもそも囲碁のルール知ってる日本人は3%しかいないしな
- 34 : 2020/06/08(月) 15:10:22.305 ID:f964E12H0
- なんで?
- 35 : 2020/06/08(月) 15:10:38.868 ID:5RecsrgLM
- 頭が良くて脳内試行錯誤が得意でないと将棋は強くなれないから普通の人よりは強いかも
- 36 : 2020/06/08(月) 15:11:05.594 ID:hOicDgLBd
- 将棋は同時に複数の駒を動かせないし、攻撃すれば相手を確実に仕留められる
- 37 : 2020/06/08(月) 15:12:07.538 ID:l6rw+2D/0
- 常に同じような現象起きないからむりだろ
- 39 : 2020/06/08(月) 15:14:30.385 ID:Hy18f1J/p
- 唐突に相手の大将の目の前に出現したり近づいたらパワーアップするとかはできないぞ
コメント