- 1 : 2020/05/29(金) 23:11:18.95 ID:cLSYk7Jd9
早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針 慶應も大幅増へ 変わる難関私大入試の今〈AERA〉
早慶などの難関私大がAO・推薦入試枠を拡大させる方針だ。AERA 2020年5月25日号では、難関私大のAO・推薦入試の最新動向を紹介する。
【「国立全82大学のAO・推薦比率」と「旧帝+3国立のAO・推薦実績」はこちら】
* * *
国公立大に先行してAO・推薦を導入・実施してきた私立大学の状況も見てみよう。難関私大の中で募集枠の大きさが目立つのは早稲田、慶應義塾、上智。国公立は一般入試に比べ、概してAO・推薦のほうが高倍率だが、私立大は大学・学部によってさまざまだ。
早大は幅広い学部でAO・推薦型の入試を実施し、今後、募集定員全体に占める割合を一般入試と逆転させ、6割まで引き上げる目標を掲げる。留学生の多さで知られる同大だが、入試においても多様なバックグラウンドを持つ学生を集める考えだ。
看板の政治経済学部も「グローバル入試」を実施。「活動記録報告書」で、何かに熱中した経験やそこでの学びを自らの将来像につなげられるかを問う一方、高い英語力を求める。21年度からはさらに2年以上の海外就学経験が必須となる。
一方、各都道府県から1人以上を受け入れるとして、国内組の多様化に力を入れるのは社会科学部の全国自己推薦。6.4倍の高倍率だが、一般入試とセンター試験利用入試の平均12.9倍と比べれば入りやすい。
1990年に日本初のAO入試を実施した慶大湘南藤沢キャンパス(SFC)は「AO入試のパイオニア」を自負するだけあり、多面的な評価を前面に打ち出している。高校の成績の評定平均は問わない一方、志望理由と入学後の学習計画、自己アピールを2千字という長文とA4判2枚で自由に表現させるのが特徴だ。21年度入試からは受験機会を年4回にし、定員も200人から300人へと大きく拡大する。
法学部のFIT入試は、学生と教員との良好な相性(fit)を実現しようと06年度から始まった。こちらも2千字の志望理由書や自分の魅力を表現するポートフォリオなどの提出が必須。倍率は一般入試よりも高く、高レベルの戦いとなっている。
一方、倍率が2倍超程度と意外にも低めなのは上智の公募制推薦入試。評定平均が基準をクリアし、英検なら概ね2級、学科によって準1級といった出願資格を満たしていればよく、同大を目指す生徒には狙い目だ。
「異文化コミュニケーション学部と経営学部への注目度が上がっている。プログラムが充実していることを受験生や高校、専門塾の先生たちがよく研究しているからではないか」。そう話すのは立教大学入学センター入試広報担当課長の和田務さん。同大は今年度、AO推薦の応募が3割以上も伸びた。AO推薦で入ってくる学生はとがった個性を持ち、英語力も高く入学後の伸びが大きいとして学内でも高評価だという。
かつて「一発芸的な入試」と異端視されたAO入試はいまや、優秀な学生を獲得するためにはなくてはならない手段となった。国公立・私立ともに難関大では今後、その工夫を競い合う構図が強まりそうだ。(編集部・福井しほ、石臥薫子)
※AERA 2020年5月25日号より抜粋
AERA dot.5/23(土) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b25728a64c4a02c2f17e99c1f5c83a914f745cf8?page=1- 2 : 2020/05/29(金) 23:13:34.19 ID:BMIh6zS40
- イメージ的には
・セクハラ老害が多いのが早稲田
・レイパーが多いのが慶應 - 3 : 2020/05/29(金) 23:13:35.65 ID:70pR8XSz0
- AHO
- 4 : 2020/05/29(金) 23:13:54.66 ID:ljretJNF0
- (笑)
- 5 : 2020/05/29(金) 23:13:56.91 ID:AahWtI950
- バカな金持ちばっかり推薦で入れますよ宣言だな
- 50 : 2020/05/29(金) 23:34:55.48 ID:gAnxd7Kj0
- >>5
だな。一般入試にしたら、そういう奴らの子せがれが簡単に合格できないだろうからな。 - 6 : 2020/05/29(金) 23:14:10.36 ID:bMYF2vv+0
- 早稲田は文科省の言いなりで補助金が多く、天下りも最多なんだよなあ。
AO重視は文科省の意向だろう。
- 7 : 2020/05/29(金) 23:15:13.64 ID:OReZukEg0
- パヨクとシナチョンの巣窟になりそう
- 8 : 2020/05/29(金) 23:15:52.78 ID:G24PdZT30
- バカ田大学化?
- 10 : 2020/05/29(金) 23:16:20.15 ID:bMYF2vv+0
- 早慶が推薦を多くして一般入試を少なくするのは偏差値を上げるため。
文科省がAOを重視するのは浪人を減らして、その分を新設校に回すため。
- 11 : 2020/05/29(金) 23:17:24.37 ID:3zy2VtRi0
- 学力低下で願ったりかなったりだな、
- 56 : 2020/05/29(金) 23:38:18.05 ID:7QHxZkG10
- >>11
反比例して一般入試のハードルがあがり偏差値上がるというかキープしちゃうんだよね。。。 - 12 : 2020/05/29(金) 23:18:00.99 ID:aoNbn1Lu0
- もう少子化で生き残るためには仕方ないな
ほとんど学府としての価値はない - 13 : 2020/05/29(金) 23:18:54.41 ID:LWRN2Qs60
- 熱いヤバイ間違いない
- 14 : 2020/05/29(金) 23:19:20.14 ID:ThYS8nqE0
- バンカラはいずこ?
- 15 : 2020/05/29(金) 23:20:55.76 ID:WZn5YtLn0
- 一般は猛勉強して入学するのに、無勉のAO、推薦は卑怯だから廃止しろ!
企業は就活生の履歴書の学歴欄に一般入学か推薦入学かを記載させろ!
そして企業はAO、推薦入学者は全員不採用にしろ! - 17 : 2020/05/29(金) 23:23:35.20 ID:f6bT55nn0
- 受験地獄とか9浪して東大入ったとか言ってた時代が懐かしいなあ
- 18 : 2020/05/29(金) 23:23:49.39 ID:oCWx3lN70
- 内部進学者の学力が低いのと同じことが起こる
- 19 : 2020/05/29(金) 23:23:57.36 ID:AA7x64jK0
- 2017年早稲田の商学部卒の者だが、俺の知る限り早稲田生で一番優秀なのは付属上がり。学院生とか、地頭のよさがハンパない。
- 22 : 2020/05/29(金) 23:24:54.19 ID:Q208VVX40
- >>19
なんだ二流学部じゃないか。 - 30 : 2020/05/29(金) 23:27:46.67 ID:ppEEuHkp0
- >>19
参考にならん糞情報
商学部なんて入試で入ってくる奴も馬鹿 - 34 : 2020/05/29(金) 23:28:53.17 ID:zlCDTuES0
- >>19
開成蹴って早大学院行く奴とか普通にいるからな - 60 : 2020/05/29(金) 23:39:26.85 ID:fe9+jA7y0
- >>19
15年前は付属の奴なんてアホしかいなかったんだけどな
今は一般もアホしかいないのか… - 63 : 2020/05/29(金) 23:41:21.47 ID:7FMVT9z50
- >>19
おまえ学院出身のバカかw - 20 : 2020/05/29(金) 23:23:59.30 ID:Q208VVX40
- 早慶なんざ入ってからどうせ勉強しないんだから問題ない。
それよりすべてが害悪の偏差値50未満の大学をなくせ。 - 23 : 2020/05/29(金) 23:25:10.13 ID:5rDJj19G0
- もともと旧帝以外は難関とは認められてないから問題ないな
- 24 : 2020/05/29(金) 23:25:20.95 ID:SM5L4mg70
- Fランになったか
- 25 : 2020/05/29(金) 23:25:29.06 ID:/979DDhR0
- 使えないのが多いってレポートなかったっけ?
なぜ拡大方針なんだろう?
儲かるの? - 26 : 2020/05/29(金) 23:26:27.67 ID:GdtcV4le0
- >>25
入学者数が読みやすくなる
早期予約割引的な - 46 : 2020/05/29(金) 23:32:12.00 ID:rDbbrK1I0
- >>25
予備校等が発表している一般入試の入学偏差値を下げないため。 - 27 : 2020/05/29(金) 23:26:41.51 ID:pamJRoic0
- もう大学を名乗るのやめて
「早稲田就職予備校」や「早稲田コミュニケーションだけ上達講座」
とかにしろ - 28 : 2020/05/29(金) 23:26:50.96 ID:/D/rCUJ30
- >>1
少子化によって早稲田の質もダダ下がり - 29 : 2020/05/29(金) 23:27:15.12 ID:eLIvP/Fo0
- 名門大学出身のAV女優や着エ口アイドルが増えたのは
AO入試や推薦が増えたからとしか考えられない。
エセ高学歴AV女優多すぎる。 - 31 : 2020/05/29(金) 23:28:04.82 ID:QME0C7OW0
- とがった個性を持ち英語力が高いってSTAP細胞の人か
- 32 : 2020/05/29(金) 23:28:12.40 ID:zrCp+eGn0
- 死学は2流だよ
- 33 : 2020/05/29(金) 23:28:31.66 ID:qAMkgz190
- 大卒公務員・難関資格>>>早稲田(笑)
まあ当たり前だけど。
- 35 : 2020/05/29(金) 23:29:24.03 ID:+IGQ6yEJ0
- 早稲田卒って数がすごいよね
あれ全部裏でつるんでんでしょ? - 40 : 2020/05/29(金) 23:30:40.33 ID:zlCDTuES0
- >>35
慶応に比べると卒業生の結びつきは弱いと思う - 36 : 2020/05/29(金) 23:29:35.65 ID:hMUxKTDZ0
- 早稲田はアホしかいない
- 37 : 2020/05/29(金) 23:29:59.75 ID:qBtEqGfD0
- 安心して欲しいんだが、いくら早稲田を出ててもキラキラネームの人は採用は厳しいよ。
- 38 : 2020/05/29(金) 23:30:30.17 ID:+ziWoKzd0
- 6割推薦AOとか、極端よのおw
- 41 : 2020/05/29(金) 23:31:32.28 ID:6QfZuRpA0
- アメリカの同じ
格差固定 - 42 : 2020/05/29(金) 23:31:38.75 ID:pShXnni20
- 正直、W大ではほぼ何も学ばなかった
卒業してからのほうが学んでいる - 43 : 2020/05/29(金) 23:31:46.53 ID:6QfZuRpA0
- アメリカも推薦だらけで崩壊してる
- 45 : 2020/05/29(金) 23:32:05.74 ID:ggMlPtiz0
- 早稲田大学崩壊
- 47 : 2020/05/29(金) 23:32:49.25 ID:vIjVtnuS0
- 小保方量産体制に入ったのか
- 48 : 2020/05/29(金) 23:33:11.17 ID:6QfZuRpA0
- アメリカと同じだよ
アメリカヨーロッパも推薦だらけで
不満だらけ - 49 : 2020/05/29(金) 23:34:00.70 ID:UZao4AR70
- Fランク大卒や高卒からは尊敬されるぞ、良かったな(笑)
- 51 : 2020/05/29(金) 23:35:16.79 ID:zlCDTuES0
- 専門科目の試験内容を、あえて、過去問やノートのコピーさえ手に入れられれば単位が取れる内容にしてる
と聞いたな
授業に出なくても過去問やノートのコピーを手に入れられるだけのネットワーク作り、そのためのコミュニケーション能力
それこそが大学時代に身につけてほしい能力だ、と
早稲田大学の話ね - 52 : 2020/05/29(金) 23:36:36.61 ID:YApVIxKw0
- 少子化でパイが小さくなっていくことを考えれば
金持ち優先して入れないと経営がね。 - 54 : 2020/05/29(金) 23:37:03.85 ID:rUi4ysHP0
- 小保方さんの量産化か
- 57 : 2020/05/29(金) 23:38:40.66 ID:6QfZuRpA0
- アメリカヨーロッパと同じ
格差固定、階級社会推進だよ
推薦なんて本来不平等が当たり前
一番平等で透明なのはペーパー試験だよ - 58 : 2020/05/29(金) 23:38:54.65 ID:4U5hy1uc0
- 早稲田も慶應もAO推薦のほうが優秀だと大学の追跡調査ではっきりしてるからなぁ
東大やら一橋あたりにも入れる奴らを先にかっさらってる感 - 59 : 2020/05/29(金) 23:39:24.70 ID:QME0C7OW0
- 早稲田の人って前には出るけど上には行かないイメージなんだが
- 61 : 2020/05/29(金) 23:39:49.33 ID:l+LDEdRY0
- ははは
金だ金www
コメント