【説明ミスだと謝罪】練馬区の中学校、生徒にSNSのパスワードを提出させてしまう

1 : 2021/12/03(金) 22:26:44.47 ID:ND+8krFB0

生徒に「SNSのパスワード」を提出させる…練馬区の中学校でミス、教育委員会が謝罪

2021年12月3日 18時23分

東京都練馬区の中学校で、学校側が、生徒の利用するSNSのパスワードを書かせた書類を提出するようもとめていたことがわかった。

練馬区教育委員会は12月3日、個人情報の不適切な取り扱いがあったとして謝罪した。情報漏洩は確認されていないという。

先立って、問題を指摘するツイッターの投稿があり、情報漏洩のリスクなどを懸念して批判の声も上がっていた。

●「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど

話題になっているのは、11月30日のツイートだ。

〈中学校からのプリントで、「我が家のSNSルールを保護者と話し合ってかけ」「終わったら学校に提出しろ」ってやつに、「SNSパスワードを書け」って欄があるんだけど。〉

この投稿は5000件近くリツイート(12月3日時点)され、「こんなことをしたら不正アクセスや情報漏洩などのトラブルが起こり、取り返しのつかない事態に発展する可能性がある」と問題視する意見などが集まっていた。

●学校からの説明ミスだった

このような流れをうけて、練馬区教委は12月3日、経緯を説明した。

区教委では、家庭でのSNSルールづくりの啓発や、家庭で作成したルールづくりの確認のために、「SNS練馬区ルール」のリーフレットを生徒に配布している。このリーフレットには、SNSのパスワードの記入欄がある。

そのため、教委はパスワードを記載せずに提出することを各学校に通知していたが、区立中学校の一つで「学校への提出にあたってSNSのパスワードの記載は不要との説明を失念したため、提出した生徒のパスワードを学校が知り得る事態が判明」したという。

11月30日に保護者からの連絡で、ミスに気づいたものの、すでに276人から提出を受けたという。他校では同様のミスはなかったそうだ。

対策として、これからの発行分は、パスワード記載箇所を削除するという。なお、提出された生徒のリーフレットは、学校の「鍵のかかる場所」で保管し、各家庭に直接返却をおこなっているため、パスワードの漏洩は発生していないとしている。

堀和夫教育長は「当該校の生徒や保護者、関係の皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしたことをお詫びしたい」と謝罪した。

2 : 2021/12/03(金) 22:27:07.77 ID:Cx5TWtw/0
頭ジャップでしょ
3 : 2021/12/03(金) 22:27:41.17 ID:J83r32kF0
社会人経験ないやつが教師とかなるとこうなる
4 : 2021/12/03(金) 22:28:20.52 ID:8q2fQ6HW0
これで終わるわけがないよなw
5 : 2021/12/03(金) 22:29:04.94 ID:hjA9m4gd0
教師がそもそも信用ならん
6 : 2021/12/03(金) 22:29:14.45 ID:IesCZ2US0
IDだとしても管理される筋合いねーだろきっしょいなぁ
7 : 2021/12/03(金) 22:29:15.77 ID:3vvmlxIx0
そもそもリーフレットに間違い書くなよ
誤植とかそういうレベルじゃないぞ
8 : 2021/12/03(金) 22:29:57.36 ID:EIBxWNrgr
そんなものを配るときに疑問に思えよバカ
バカしかいない中学校が一つあるんだな
9 : 2021/12/03(金) 22:30:45.16 ID:0WwRPfvv0
正気の沙汰ではないな
パスワードとは人に教えるものである、という教え
何考えてんだバカ
10 : 2021/12/03(金) 22:31:03.81 ID:5Tudoo3nM
あたまくるっとる
11 : 2021/12/03(金) 22:31:12.98 ID:oD3VuV2o0
書いたんかい
12 : 2021/12/03(金) 22:31:53.11 ID:3HNV+nuD0
一体何の為だよ
知的障碍者が教師やってんの?
13 : 2021/12/03(金) 22:32:03.12 ID:z1uEUKfG0
欄作るやつも狂ってるしそのまま刷って渡す奴も狂ってる
14 : 2021/12/03(金) 22:32:09.53 ID:sRWnnu5vM
パスワードよりも裏垢を書かせたほうが捗るだろ
15 : 2021/12/03(金) 22:33:30.43 ID:lAIzcYsYM
え? 書いたのをホイホイ提出したわけ?
頭ジャップかよ
16 : 2021/12/03(金) 22:33:53.01 ID:fQTubBmXa
書く方も書くほうだろそらオレオレ詐欺がなくならんよ
17 : 2021/12/03(金) 22:34:52.67 ID:0WwRPfvv0
パスワードの記入欄がある事自体大問題
なんか言い訳してるけど極めて不自然
18 : 2021/12/03(金) 22:36:20.28 ID:+UCrJc9L0
>なお、提出された生徒のリーフレットは、学校の「鍵のかかる場所」で保管し、各家庭に直接返却をおこなっているため、パスワードの漏洩は発生していないとしている。

コピー済みかもな
パスワードは変更しておいた方が良い

19 : 2021/12/03(金) 22:36:27.30 ID:Ay+OIHM70
ガ●ジ
20 : 2021/12/03(金) 22:37:07.08 ID:aoYuitts0
これ勝手にログインしたら捕まるだろ
21 : 2021/12/03(金) 22:38:08.15 ID:cqU2WIc40
書く方も書く方だよ
本当にインターネットネイティブ世代か?
22 : 2021/12/03(金) 22:38:21.98 ID:tJrjhDHh0
こんなリテラシーの低い連中が「IT教育やる!」とかほざいてんだろうな
24 : 2021/12/03(金) 22:39:24.48 ID:M1KGc7lF0
hay naku siguro meron iniisip mo
25 : 2021/12/03(金) 22:40:27.50 ID:0WwRPfvv0
いざという時、強制的にSNSを辞めさせるためか?
いずれにしてもパスワードを知るという行為は不正アクセス用途しかないんだよね
26 : 2021/12/03(金) 22:41:01.00 ID:ZY1SPivt0
可愛い子のパスは控えて有りそう
28 : 2021/12/03(金) 22:41:59.33 ID:uoxh7VG00
「記載してしまったパスワードの変更を呼びかける」が対策から抜けているが
記事に書いていないだけか?一番重要な気がするが
29 : 2021/12/03(金) 22:42:06.61 ID:Q1dYlOlw0
各家庭に返すと親にパスが漏れるじゃん
31 : 2021/12/03(金) 22:42:16.43 ID:VfkRTgFs0
教師のパスと交換なら

コメント

タイトルとURLをコピーしました