ゲッターロボアーク、なんJで話題にすらならない

1 : 2021/08/11(水) 18:39:05.94 ID:qYiXQ8o50
何 故 な の か
2 : 2021/08/11(水) 18:39:30.82 ID:Izweat2wM
なんJ以外でも話題になってへんやろ
3 : 2021/08/11(水) 18:39:51.24 ID:DDEg+zB6M
信者さん向けじゃん
4 : 2021/08/11(水) 18:39:52.17 ID:P0mxZ6qS0
絵が漫画の再現か知らんけどゴミだしアークも真ゲッターとかと比べるとキモいから
5 : 2021/08/11(水) 18:40:28.20 ID:oNACU6YT0
未完と分かってる話なんか見る気にならんやろ
6 : 2021/08/11(水) 18:41:23.40 ID:qBnbU/6Q0
面白くはないし絵的にも見るものはないけどそれでも真ゲッターロボ出てくるとちょっとテンション上がったわ
7 : 2021/08/11(水) 18:42:25.62 ID:Uo7tmuPx0
なぜ號にしなかったのか
8 : 2021/08/11(水) 18:42:43.72 ID:1Zeaev+Ua
漫画の絵に迫力あるのはわかるけどアニメであの絵見せられてもどうしろって言うんや
9 : 2021/08/11(水) 18:45:56.66 ID:f9IoQjkr0
アークからだと訳分からんのよな
漫画準拠で初代からやって欲しい
せめて號からでもいい
10 : 2021/08/11(水) 18:46:40.02 ID:pHmu9S200
地球最期の日とか博士がなにがしたいのかよく分からないまま進んでいったので多分そういう話なんやろ
11 : 2021/08/11(水) 18:47:22.09 ID:7SPJJJb1M
見てるけど、絵も綺麗じゃないし、昔のみたいなダイナミックな演出もないよね今のところ
12 : 2021/08/11(水) 18:47:33.21 ID:6BgkMmbs0
CGとかロボの動きが全くかっこよくないわ
13 : 2021/08/11(水) 18:48:30.69 ID:7SPJJJb1M
ロボがCGだからカッコいい動きすらない
14 : 2021/08/11(水) 18:48:58.43 ID:3JVIG73B0
予算が無いのはわかるが、この絵柄を並以下の作画でやったらフラッシュアニメにしか見えん
16 : 2021/08/11(水) 18:49:28.50 ID:rflgBXr70
クッソ楽しんでるし欲しかった物全部あるけど、なんJで話してもしゃーないやろあんなもん
17 : 2021/08/11(水) 18:49:30.79 ID:JyHVhaBc0
前の話知らんからよく分からん バトルもイマイチやし
18 : 2021/08/11(水) 18:49:38.82 ID:HzAAhSzi0
誰得作画
PVすら最後まで見るのがつらい
19 : 2021/08/11(水) 18:49:40.84 ID:QiOKmwYy0
ゲッターロボは初代とGだけでええやろ
もう過去のものにしとけや
20 : 2021/08/11(水) 18:50:31.88 ID:CVCjCK0D0
真ゲッター1のデザイン好き
でも別にゲッター自体は好きじゃないよ
21 : 2021/08/11(水) 18:50:34.88 ID:qBnbU/6Q0
スパロボのデフォルメアクションならまた化けるかもって思ったけど最近の戦闘アニメってなるべく原作っぽくしようとしてるしなあ
22 : 2021/08/11(水) 18:51:31.64 ID:U4pKXtGca
opの市民が見上げるシーンミスだろあれ
26 : 2021/08/11(水) 18:52:40.42 ID:FjjJkVb6p
>>22
クレヨンしんちゃんっぽい
23 : 2021/08/11(水) 18:51:33.05 ID:g7KyXJGAd
なんJのボリューム層より視聴層上やろ
下の方はガンダムSEEDすら知らないんやで
24 : 2021/08/11(水) 18:51:51.70 ID:S1Jrsbwza
ゲッターエンペラーって出てくるん?
25 : 2021/08/11(水) 18:52:34.32 ID:oNACU6YT0
>>24
原作通りなら少し出てくる
27 : 2021/08/11(水) 18:52:41.09 ID:wBqTqmkE0
キュインって効果音がなんか気になるわ
28 : 2021/08/11(水) 18:53:18.55 ID:5HXwBNst0
たいがいの新作アニメは1話チェックしとるがこれはスルーしたわ
29 : 2021/08/11(水) 18:53:29.64 ID:iZSr8BaC0
ロボアニメは3DCGにしちゃあかんわ
ゲッターみたいなんは余計に
30 : 2021/08/11(水) 18:53:31.19 ID:f9IoQjkr0
これからのスパロボに毎作出るレギュラーになるんだろうな
むしろスパロボで完結させる流れになりそうだ
31 : 2021/08/11(水) 18:53:32.57 ID:FjjJkVb6p
あの浮いてるお坊さんみたいなのなんなん
あんなキャラ知らん
32 : 2021/08/11(水) 18:54:04.69 ID:rflgBXr70
ゲームのゲッターロボ大決戦を下敷きにアークに繋がるように調整したような物を1本やってほしかった
33 : 2021/08/11(水) 18:54:33.63 ID:PNV0w2C60
DRAGON2021は良かったからワイはもうええわ
拓馬が生搾りオススメするようなキャラじゃないのはあんまし良くない気がするわね
34 : 2021/08/11(水) 18:54:41.89 ID:7SPJJJb1M
オープンからしょぼいよな
35 : 2021/08/11(水) 18:54:44.38 ID:nULlNwPE0
予算かなり少ないんやろけどチェンゲの今川降板以降ぐらいの作画なのがマジで気になるわ
36 : 2021/08/11(水) 18:55:02.44 ID:FjjJkVb6p
スティンガーくんとか出てくるやつとは繋がってないんか?
39 : 2021/08/11(水) 18:55:32.80 ID:qBnbU/6Q0
>>36
過去のアニメのどれとも繋がってない
漫画読むしかない
37 : 2021/08/11(水) 18:55:21.51 ID:vAxtWv5Za
マジンガーもそうやが東映TV版とどこまで同じでどこが違う言うのを観ながら探って行かなあかんのがストレスやねん
38 : 2021/08/11(水) 18:55:31.12 ID:M8DIrPGu0
キャラデザはまぁええにしても作画悪すぎやろ
40 : 2021/08/11(水) 18:55:43.54 ID:MnC003Xh0
ゲッターエンペラーと馬頭竜と虎の宇宙船と邪鬼王とではよラグースと闘えよ😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました