【野球】 山田哲人がヤクルト残留、7年総額40億円プラス出来高払い

1 : 2020/11/19(木) 10:30:33.89 ID:CAP_USER9

ヤクルトの山田哲人内野手(28)が、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せず残留することが19日、分かった。

新たに7年総額約40億円プラス出来高払いの大型契約を結ぶ見込み。
https://this.kiji.is/701960532869481569

2 : 2020/11/19(木) 10:31:58.07 ID:B17klEHZ0
>>1
結婚してください
82 : 2020/11/19(木) 12:29:31.61 ID:u688QZk40
>>2
アッー!
3 : 2020/11/19(木) 10:34:42.61 ID:GU3cMf4e0
暗黒時代継続確定
4 : 2020/11/19(木) 10:35:06.63 ID:2tFcawgk0
日刊スポーツより5億増えたw
5 : 2020/11/19(木) 10:37:32.72 ID:t/t4TRFU0
メジャー行けよ
7 : 2020/11/19(木) 10:39:44.05 ID:bmgVo+mS0
>>5
無理 パでも無理
ヤマダはヤクルトがお似合い
本人もそう思ったんだろ
14 : 2020/11/19(木) 10:49:09.06 ID:V929doxd0
>>5
通用しない上にコロナだしな
秋山筒香辺りはタイミング悪すぎたけど
山田も年齢的には売り時だしズレると買い叩かれるかもだしな
菅野は売り時ピークは過ぎたからメジャー行くしかないな
6 : 2020/11/19(木) 10:38:19.82 ID:Qz+r4DVv0
>>1
重複じゃね
8 : 2020/11/19(木) 10:39:49.65 ID:CXeA3Iza0
夢しかない
9 : 2020/11/19(木) 10:41:39.95 ID:M7BOz6Ck0
原監督を怒らせたな…
10 : 2020/11/19(木) 10:41:41.15 ID:VvbNtkI+0
旬は過ぎたような感じだけどなあ。
40億も手に入ったらやるきなくすだろ。
大体複数年契約すると成績がた落ち。
今までの功績にたいする恩賞ならいいけど
44 : 2020/11/19(木) 11:20:42.24 ID:z65+cjms0
>>10
ピークはこれからだろ?
11 : 2020/11/19(木) 10:41:48.05 ID:ozlea7Oz0
コロナ不況でどこも取りに行かん、巨人は十分優勝できるしな
12 : 2020/11/19(木) 10:44:44.84 ID:eP5cehk20
>>11
まぁそうなんだけど折角だから坂本との二遊間見たかったわ

でもま、新環境とか望むタイプではないよなこの子は

13 : 2020/11/19(木) 10:48:22.24 ID:QJNcK0gj0
キャリアアップは諦めたんだね
38 : 2020/11/19(木) 11:12:55.36 ID:ui8br8T70
>>13
転職は収入増える見込み無いならしない方が良いとも言えるしな
15 : 2020/11/19(木) 10:50:21.40 ID:+PPOv7Oj0
ヤクルトなんかにいてもゆるゆるなだけ
16 : 2020/11/19(木) 10:51:30.14 ID:KSJkyfJgO
よくやったヤクルト
17 : 2020/11/19(木) 10:53:47.48 ID:li5BAAZd0
ヤクルトとオリックスってバカしか居ないの?
18 : 2020/11/19(木) 10:53:56.76 ID:rPKenVdq0
巨人ってFA取れなくなったな
21 : 2020/11/19(木) 10:55:20.60 ID:1W4+SFka0
>>18
宣言してないのはどうしようもないだろw
40 : 2020/11/19(木) 11:13:31.39 ID:T8+DbVFS0
>>18
丸とか誠也とか
元々の巨人ファンしか取れなくなってきたよな
117 : 2020/11/19(木) 13:43:04.11 ID:Q5e+hq6j0
>>40
FA宣言してない人に契約持ちかけたら規約違反の大問題だぞ
19 : 2020/11/19(木) 10:54:24.64 ID:S8U7RLXL0
巨人行けよ
20 : 2020/11/19(木) 10:54:48.88 ID:l8ayjYlr0
こりゃコロナ納まったら 銀座と六本木のお水さんに引っ張りだこ
22 : 2020/11/19(木) 10:55:42.82 ID:MHqdGyeA0
この状況でまだこんな年俸出せる余裕あるのか
93 : 2020/11/19(木) 12:46:21.54 ID:88A5yOyS0
>>22
コロナが来年も続くことを予想してないんだな。
23 : 2020/11/19(木) 10:56:30.40 ID:tHE2RKqu0
川口春奈が乙女の顔してたな
101 : 2020/11/19(木) 12:54:29.05 ID:8myj1aFf0
>>23
今は矢地が彼氏
24 : 2020/11/19(木) 10:56:42.70 ID:Zvdznw5B0
来年のリアル野球盤でも、ヤクルトのユニフォームで杉谷を挑発する訳ですね、分かります。
25 : 2020/11/19(木) 10:57:04.83 ID:cQt4CFFd0
まだ結婚しないんだな
26 : 2020/11/19(木) 11:02:42.82 ID:32oLYP7K0
金が尽きたヤクが小川を叩き売るな
27 : 2020/11/19(木) 11:03:11.70 ID:mvy24xb40
箱庭で生きるスター
28 : 2020/11/19(木) 11:04:13.93 ID:UdABatBu0
そりゃ独身でいたいだろこんな金あったらw
29 : 2020/11/19(木) 11:04:47.56 ID:CW1HXmOh0
>>1
超大型不良債権になりそうな予感・・・・
73 : 2020/11/19(木) 12:14:53.05 ID:yFcOfc3P0
>>29
その兆候はすでに出ているね
30 : 2020/11/19(木) 11:06:34.98 ID:Vl8b+Gyf0
ゴールデングラブとってからこういう契約をしろと
31 : 2020/11/19(木) 11:08:09.47 ID:yCmIDX4f0
ヤクルトはコロナの影響なんか受けてねーしな
32 : 2020/11/19(木) 11:09:04.96 ID:QLgrCCh40
コロナ前だったらメジャーで争奪戦だったろうなあ
33 : 2020/11/19(木) 11:11:08.37 ID:ITuqiiu/0
岩村の失敗みれば、神宮専用機だと自覚はあるようだ
34 : 2020/11/19(木) 11:11:47.73 ID:ui8br8T70
高いなあ、ヤクルト奮発したな
37 : 2020/11/19(木) 11:12:35.75 ID:KP409kCJ0
>>34
くそ安いわw
35 : 2020/11/19(木) 11:12:24.34 ID:9PSYkSZ/0
景気いい話やな
36 : 2020/11/19(木) 11:12:26.30 ID:aHjT+S2c0
つまんないけど結果よかったと思うです
39 : 2020/11/19(木) 11:13:17.74 ID:z6YFIaGi0
巨大な粗大ゴミ化しそうやな
41 : 2020/11/19(木) 11:16:32.59 ID:S8s0zhoo0
しかしここまで露骨な優遇したら他の選手から反感買いそう
43 : 2020/11/19(木) 11:20:06.60 ID:/3w6Z1LQ0
>>41
FA行使ならもっと高いしこの位の価値はあるって事だろ
42 : 2020/11/19(木) 11:17:05.24 ID:UkG2YJg60
コロナ需要で本社黒字だぞ
45 : 2020/11/19(木) 11:22:36.25 ID:2yG+6ah40
野球は金あるなら
Jリーガーやバスケ選手はこういう報道見たら羨ましくて仕方ないだろうな
100 : 2020/11/19(木) 12:54:22.21 ID:QCl+iskz0
>>45
Jリーガー36億
やきう選手「………………………すげぇ」
129 : 2020/11/19(木) 14:25:36.10 ID:MhUsTSSz0
>>100
なお日本人の年俸…
46 : 2020/11/19(木) 11:23:04.10 ID:U17RdnZe0
ボールも握ったことがない奴らが偉そうに書き込んでいます
吐き気がします
47 : 2020/11/19(木) 11:23:08.76 ID:gGn1Y3ct0
国内でこれだけもらえるならわざわざ高いレベルで恥晒す必要ないもんな

ところで誰?

48 : 2020/11/19(木) 11:26:22.34 ID:c00aTnSj0
坂本「哲人…」
49 : 2020/11/19(木) 11:28:56.19 ID:0AvcOFZv0
神宮球場専用選手
50 : 2020/11/19(木) 11:30:56.36 ID:TjYUrZaz0
ヤクルトレディー何人分のお給料でしょうかね
51 : 2020/11/19(木) 11:32:07.96 ID:tLOi+3ky0
年あたりでいえばそれ以上出せるところもあるかもしれないけど、さすがによそは7年も契約しないしな
選手生命における終身契約をしたんだね
いいね
52 : 2020/11/19(木) 11:35:10.21 ID:/3w6Z1LQ0
残る選択をした選手に報いるてのはいいよね
53 : 2020/11/19(木) 11:37:18.25 ID:k8gyXagm0
7年契約満了が36歳なら他球団でも可能性あったんじゃ
54 : 2020/11/19(木) 11:38:04.14 ID:p7vr9A+O0
なんだよ巨人入り確実じゃなかったのかよ
55 : 2020/11/19(木) 11:38:41.03 ID:yuOnQpVz0
なんだ残るのか
見切りつけて次の長岡に期待してたんだけどな
56 : 2020/11/19(木) 11:41:38.28 ID:Hk8lor9a0
まあ今年の成績では威張れないしなあ
妥当な所だろ?他球団でこれよりもらえるとは思えない
天井が見えた感じ
57 : 2020/11/19(木) 11:41:52.66 ID:IPP44HIM0
日和ったか
正解だ
58 : 2020/11/19(木) 11:44:58.68 ID:I2jZGO4K0
ソフトバンクや巨人の提示額を見てからでも良かったのに。
59 : 2020/11/19(木) 11:46:51.97 ID:VdXWsgR20
7年もプロリハビラーできるんか
60 : 2020/11/19(木) 11:49:36.12 ID:ZvZeLguo0
新神宮球場で見ることはできるのだろうかね

神宮再開発にデベロッパーや本社ビルがある伊藤忠がやる気満々になった結果
新神宮球場完成は2031年に延期されちゃったのが残念

61 : 2020/11/19(木) 11:52:28.03 ID:Lh5RrPFK0
ヤクルト屋がどうしてこんなに金持ってるのかの不思議
64 : 2020/11/19(木) 12:00:48.24 ID:vgZwI0fs0
>>61
ヤクルトレディの血と涙の結晶
62 : 2020/11/19(木) 11:54:34.43 ID:vK9XrxFh0
総年俸25億のヤクルトが払いきれるのか
63 : 2020/11/19(木) 11:58:56.32 ID:/3w6Z1LQ0
>>62
そんな金額な訳無い
外国人除外とか出来高含まないとかじゃないの?
66 : 2020/11/19(木) 12:01:31.95 ID:pUQqtjlR0
>>62
1年当たりで換算したら6億弱だし
小川その他がFAで移籍したらその分を充当出来るから
実質的には1年当たり2~3億程度の増加
65 : 2020/11/19(木) 12:01:16.05 ID:GtDzjx+f0
所詮個人成績しか興味ないのが証明されたな
67 : 2020/11/19(木) 12:01:48.83 ID:2BxpQClf0
そんなに広告効果があるの?
68 : 2020/11/19(木) 12:02:53.62 ID:GJ+N9gvm0
結局金か

金>>巨人

72 : 2020/11/19(木) 12:09:42.34 ID:pUQqtjlR0
>>68
そもそも昔は「カネ≒巨人」だったけど
今は昔ほど巨人の資金力が突出しているとは言えなくなって来ただけの話かな
69 : 2020/11/19(木) 12:06:37.21 ID:jIZphExP0
これからどんどん劣化するのに馬鹿じゃないのかヤクルトは
71 : 2020/11/19(木) 12:08:18.78 ID:LoTYm0Sw0
ここまで松中なし
年齢的にはもっと若いけど
74 : 2020/11/19(木) 12:16:05.65 ID:ugNrcpV/0
ヤクルトは奮発したなあ
川端と畠山で長期契約には懲りたと思ってた
2015優勝の立役者だったけど長期契約した翌シーズンから全く働かずに不良債権化した黒歴史を顧みずハイリスクな条件出したな
これくらいじゃないと他所にいかれたんだろうが
75 : 2020/11/19(木) 12:17:10.60 ID:xbbJmM/J0
ヤクルト的には出ていって欲しかったのでは…?
79 : 2020/11/19(木) 12:22:31.48 ID:pUQqtjlR0
>>75
小川とか他が出て行きそうだから奮発したんじゃねーかな
他の引き留めが出来そうなら山田に高額突っ込むよりはそっちが合理的だけど
他が何人も出ていくようだと
「山田までいなくなると流石にやべぇ…」となっちまう
76 : 2020/11/19(木) 12:21:46.13 ID:mLL5AlmX0
今年の成績の感じでこれからもよろしく
77 : 2020/11/19(木) 12:22:00.44 ID:bi1Cdc8Y0
哲人養ってくれ
78 : 2020/11/19(木) 12:22:11.18 ID:G3UrMA0+0
ハンカチの外れ、外れのドラ1くん
ヤクルト小川は、大当たり
清宮外れで、村上も獲った
80 : 2020/11/19(木) 12:24:51.44 ID:1Bbj2+WL0
お金ってすごいね。巨人行きたかった山田を引き留めるんだから。
広島行きたかった柳田もお金でソフトバンク残留だし。
81 : 2020/11/19(木) 12:26:23.81 ID:2yO18Cl60
ぱねえ
83 : 2020/11/19(木) 12:32:19.37 ID:YazUE1wd0
和製そびえ立つ糞ある?
84 : 2020/11/19(木) 12:34:06.87 ID:U0Y5CxnT0
初の純国産死刑囚か
85 : 2020/11/19(木) 12:35:44.37 ID:xaqUe/nC0
メジャーならこの何倍もの金額だよね
体が細くてメジャー無理だったんかな
87 : 2020/11/19(木) 12:38:44.07 ID:/3w6Z1LQ0
>>85
野手だしそんなに高くならんでしょ
3年30億とかなら行かない方が良い
86 : 2020/11/19(木) 12:37:04.19 ID:E9Q+wBWb0
体調かなり悪いんやろな
88 : 2020/11/19(木) 12:38:44.37 ID:SuK+XY6B0
村上、奥川と期待の若手がいるから今後が楽しみなチームでもある
89 : 2020/11/19(木) 12:42:19.66 ID:QV4g76YF0
この歳ですごい契約だな
90 : 2020/11/19(木) 12:43:00.92 ID:xOYKUj3x0
まさか、ヤクルト本社が飲料だけやってる企業だと思ってる人っていないよね。
91 : 2020/11/19(木) 12:45:14.54 ID:6A9XtDH90
コロナでヤクルトおばちゃんが職場に来なくなってさみしい
92 : 2020/11/19(木) 12:45:22.09 ID:/vYywk3N0
ヤクルト、他の選手は大変だな

まさに、グラゼニで主人公がFAしたのと一緒の状況になったな

94 : 2020/11/19(木) 12:47:47.63 ID:O8y1IN1D0
MLBや大相撲に広告出す余裕があるほどヤクルトって売れてるのかね
109 : 2020/11/19(木) 13:13:33.01 ID:wKDv/QXH0
>>94
凄い売れてる
110 : 2020/11/19(木) 13:15:54.17 ID:3m7Ygx6I0
>>94
ヤクルトって本社の規模なら12球団一といっても過言じゃないぞ
112 : 2020/11/19(木) 13:23:32.09 ID:9HFeD/fx0
>>110
は?親会社の規模なら
セ・リーグでは阪神についで二番目くらい
12球団ならソフバン、オリ、楽天、日ハム、西武より下に位置するのが阪神、ヤクルト
ロッテは非公開なんで規模は分からんけどヤクルトなんかよりはまあ上だろうな
適当なこと言ってんなよガ●ジ
114 : 2020/11/19(木) 13:33:18.16 ID:PuG7KAc40
>>110
過言過ぎて草
なんで何も知らないバカなのにそういう嘘ついちゃうの?病気?
119 : 2020/11/19(木) 13:46:06.50 ID:sXdfaIqr0
>>110
とりあえず各社の売上高だけでも比較してみようか
95 : 2020/11/19(木) 12:50:54.81 ID:cgRsqm1W0
コロナで海外やばいし日本でいいだろ
96 : 2020/11/19(木) 12:51:36.80 ID:0hI7AQB70
自分の立ち位置を理解した
最大限に賢明な判断だと思う
形を変えた黄金銭闘士の資質を感じる
97 : 2020/11/19(木) 12:53:08.78 ID:jIZphExP0
川崎健次郎は酷かったな
わかいかすみ(仮名)まで自殺させたし
98 : 2020/11/19(木) 12:53:10.24 ID:+l9vmhMg0
こういうことは日ハムが見切り上手いんだよな
99 : 2020/11/19(木) 12:54:15.75 ID:GpNiLSTC0
メジャー流の球団戦略だったら、ソフトバンクの若手投手3人とトレード
して投手力強化に行く
102 : 2020/11/19(木) 12:55:50.81 ID:3m7Ygx6I0
哲人策士だな
ここまでは単年で上げさせといて、自分でピークを感じ取って長期契約しやがったw
103 : 2020/11/19(木) 13:03:54.75 ID:Fk4TZ64UO
メジャー志向じゃないだけで敬意に値する
104 : 2020/11/19(木) 13:04:26.50 ID:GpNiLSTC0
山田はパワーが無いのを物凄いスイングスピードでカバーして打球飛ばしていたのが、
スイングスピードがちょっと落ちたらもう打球がろくに飛ばなくなった
パワー系トレーニングしてパワー上げないといけない時期に来ている
盗塁はもう減ってもいいと割り切るしかない
105 : 2020/11/19(木) 13:08:23.41 ID:f8+juBJ20
これで独り身だから、
わんさか美女が押し寄せて
きてそ
106 : 2020/11/19(木) 13:10:20.71 ID:uSkr2l7C0
>>105
野球選手は売れてる芸能人からはなぜか全く相手にされないからなぁ
122 : 2020/11/19(木) 13:58:02.69 ID:KsIxAS2z0
>>105
紗栄子みたいな奴か
107 : 2020/11/19(木) 13:10:42.38 ID:a1p5lUAJ0
アンチ巨人の俺からしたらこんな嬉しい事は無いわ!!
山田の男気を見たね!かっこいいぜ
108 : 2020/11/19(木) 13:12:27.99 ID:yLUpJBdi0
これ残留は本社厳命事項だから、ある程度本社負担。コロナで収益上がってるし、ダノンの呪縛も解けたからね。
ただそれ以外での満足な補強は控えられるね。
111 : 2020/11/19(木) 13:21:41.85 ID:ymFu1CrC0
妥当な判断だね
日本一になる事は捨てたんだろうけど
113 : 2020/11/19(木) 13:27:57.48 ID:ilofLJHR0
一人の人間に40億もやるより
100人に4000万送った方が多くの人を救えると思う
今の時代特に
115 : 2020/11/19(木) 13:41:29.72 ID:QWNHO59J0
巨人って魅力無くなったんだな。
123 : 2020/11/19(木) 13:58:11.56 ID:JyvgbUqL0
>>115
吉川育てたい以上は手を挙げんよ
134 : 2020/11/19(木) 14:42:34.73 ID:P6ZWA5Vg0
>>115
オロナミンCのCMも最近見ないしな
116 : 2020/11/19(木) 13:41:39.87 ID:0IZGJ4QN0
アホすぎる
この40億で神宮改修して投手有利の球場にするべきだわ
140 : 2020/11/19(木) 15:13:31.04 ID:QLgrCCh40
>>116
投手有利の日ハムみたいにしたいの?
打者有利にテラスつけたソフトバンクは無双中
どっちがアホかなw
118 : 2020/11/19(木) 13:45:35.04 ID:Bbpz2k6e0
ヤクルトはコロナに効く
120 : 2020/11/19(木) 13:50:53.20 ID:ubyzCUph0
山田あきらめてFA投手取った方が良かっただろう
今年の成績で来年復活するか分からんぞ
121 : 2020/11/19(木) 13:51:13.35 ID:ca2I6hD50
巨人に行って活躍出来なかったら飼い殺しにされるから残って正解だよ
124 : 2020/11/19(木) 14:00:50.71 ID:oLARhzZW0
プロリハビラーの始まりだな
125 : 2020/11/19(木) 14:02:17.79 ID:0rrxaTEK0
出来高最高までいくと、年七億位か
しかしサッカー人気とか意味不明だな
貰える金が5倍も6倍も有るのに、野球の方が断然夢あるやろ
126 : 2020/11/19(木) 14:05:48.45 ID:wKDv/QXH0
>>125
球団の親会社のほうが夢あるで
127 : 2020/11/19(木) 14:09:22.92 ID:A8NSkr2w0
ヤクルトのお姉さんが必死にカラダ使って売り上げた49億が
山田の懐へ
128 : 2020/11/19(木) 14:16:45.21 ID:CCSsv8pG0
だから、ヤクルト企業がその気になりゃ
斜陽産業の新聞社、鉄道会社なんかに
負けん
130 : 2020/11/19(木) 14:27:41.89 ID:Yi5i1hg50
このコロナ禍でリスクを負う必要無いもんな
131 : 2020/11/19(木) 14:29:44.13 ID:AGOyt/6q0
今季成績:94試合334打数85安12本52点 .254

FA宣言しても取るとこなかっただけでは
巨人もいらんでしょ
前年もホームランこそ多いけど.271
怪我の影響だとしても治ったら昔みたいに打てるとも限らないし

132 : 2020/11/19(木) 14:31:48.96 ID:FpE7GPaS0
こんな奴よりも熟れてエ口い身体したヤクルトレディ1人の方が価値があるってのに
133 : 2020/11/19(木) 14:42:24.44 ID:xw8/5NrH0
五年30億じゃあかんかったんかな
135 : 2020/11/19(木) 14:43:24.94 ID:G0RnY8jn0
よく残ってくれた(`・ω・´)
136 : 2020/11/19(木) 14:47:03.42 ID:g2Gryab80
打てなかったら40億分ヤクルトおばちゃん抱いてやればええよ
137 : 2020/11/19(木) 14:55:35.90 ID:XoJVpCkk0
柳田の真似かよ
138 : 2020/11/19(木) 15:00:13.58 ID:0B0edSlJ0
低レベやきうで貰いすぎコロナ蔓延してやきうなんて潰れたらいいのに
139 : 2020/11/19(木) 15:06:50.14 ID:8kS5dYjH0
本社が出したから他は関係ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました