ワイ「パソコンつくりたいけどピン折れそう」自作民「お前は自作やめとけ」

記事サムネイル
1 : 2024/08/26(月) 18:28:25.560 ID:Bm5kDg.1A
btoか自作代行使うべき?
2 : 2024/08/26(月) 18:28:46.715 ID:TG/t/N9VK
btoはやめとけ
3 : 2024/08/26(月) 18:29:29.947 ID:sy4EAy6yk
自作って組み立てるだけやろマクドナルドみたいに
19 : 2024/08/26(月) 18:38:41.254 ID:Bm5kDg.1A
>>3
ピン折れそう
4 : 2024/08/26(月) 18:30:33.866 ID:ORVPw.vh6
普通にbtoでええ
5 : 2024/08/26(月) 18:30:41.978 ID:DGTd4odX6
エアコン掃除してたらどっかのプラスチックが割れたから気持ちわかる
6 : 2024/08/26(月) 18:31:32.072 ID:Zq3LY6R6c
シャーペンのあなに入れてぐねっとやりゃええねん
7 : 2024/08/26(月) 18:32:01.094 ID:zROF5tN2w
BTO→足りなくなってパーツ交換→自作

これでええやん

10 : 2024/08/26(月) 18:32:38.825 ID:lp0r71m4e
>>7
まあこれでええ
8 : 2024/08/26(月) 18:32:19.597 ID:lCIobG/ss
昔のAMDめっちゃ硬くて折っちゃった知り合いいたわ
9 : 2024/08/26(月) 18:32:29.257 ID:lp0r71m4e
電源ケーブル曲げるの大変やったしグラボも重くて基盤折りそうになったから自作はこわいわ
21 : 2024/08/26(月) 18:40:02.058 ID:Bm5kDg.1A
>>4
組み立てるの苦手な人はそれでええよな
>>7
なるほど
まずはそこから始めるのか
>>9
確かに
マ手をツルッと滑らして、ザーボードに落ちる危険はある
11 : 2024/08/26(月) 18:33:12.900 ID:TBOFwd4QB
BTOならOS入れて動作確認までしてくれるからな
動かなかった時の部品交換の手間もない
16 : 2024/08/26(月) 18:36:44.969 ID:p0z5VrIOy
>>11
Windowsを消す手間がめんどいからOSなしで売って欲しいわ
20 : 2024/08/26(月) 18:39:43.675 ID:E.p8EHVUT
>>16
それこそ自作するべきやろ…
12 : 2024/08/26(月) 18:33:48.147 ID:CVSXRmZ3l
説明書読みながらやれば誰でもできるぞ
13 : 2024/08/26(月) 18:33:58.126 ID:RSYP1Dv1J
BTOって中にHDD追加しただけでも保証対象外になるん?
14 : 2024/08/26(月) 18:35:57.974 ID:iArJWY13l
ARGBのピン折れたけどなんか使えてるからヘーキヘーキ
CPUさえ無事ならなんとかなるよ
15 : 2024/08/26(月) 18:36:17.764 ID:nnod7jG4L
パソコン作るにはパソコンが必要やぞ
17 : 2024/08/26(月) 18:37:19.273 ID:9xfu4tbmg
ただの高級プラモデルや
何の興味もないならやめとけ
25 : 2024/08/26(月) 18:41:18.736 ID:Bm5kDg.1A
>>11
そうや
基本的にはプロの方が素人より安心
>>12
不器用なんや
ピン折りそう
>>17
興味はあるが、壊したときの勉強代高すぎ
18 : 2024/08/26(月) 18:38:29.255 ID:TdHGz7bGt
箱の処分が超絶めんどくさい
22 : 2024/08/26(月) 18:40:12.742 ID:xt9q2kgKW
自作で一番難しいのはフロントパネルのケーブルを挿すとこ
28 : 2024/08/26(月) 18:43:07.551 ID:v3KQeNQ2t
>>22
あそこだけ取説みなわからんわ
35 : 2024/08/26(月) 18:46:14.296 ID:RQKxvnZ4l
>>28
今は刺すための土台がついて来るものも中にはあって楽になってるよなぁ
43 : 2024/08/26(月) 18:49:45.632 ID:v3KQeNQ2t
>>35
高いマザーボードはそういうの付いてたけど安いのにはついてなかったわ
23 : 2024/08/26(月) 18:41:04.185 ID:RQKxvnZ4l
組む事に楽しみが無いならBTOでええよ
26 : 2024/08/26(月) 18:42:26.376 ID:Bm5kDg.1A
>>22
なるほど
なんか分かる
>>23
興味はあるが、やってみて楽しいかは不明
そしてプレッシャーがある
ワイはよう物を落とすような人間や
24 : 2024/08/26(月) 18:41:17.700 ID:TydcNEjPU
クーラーとピン周りの接続が一番ダルいから正直BTOでええやろ
27 : 2024/08/26(月) 18:42:42.056 ID:yQsWSj8pA
BTOがダメって言われてたのは電源やマザボの質が低かった昔の話やぞ
今のBTOは基本的にハズレ無いから自作と変わらん
31 : 2024/08/26(月) 18:45:04.918 ID:Bm5kDg.1A
>>27
それは初期不良対応ゴネられたりとかそういうことのリスクも含めてか?
そういうことも聞いたことある
39 : 2024/08/26(月) 18:47:33.786 ID:RQKxvnZ4l
>>31
ちゃんとしたとこなら初期不良対応してくれるよ
最新パーツ使ってるとかだと流通が不足してて初期不良対応に時間がかかる事があったりはする
41 : 2024/08/26(月) 18:49:27.209 ID:Bm5kDg.1A
>>39
ちゃんとしたところってたとえば?
フロンティアやサイコムは?
46 : 2024/08/26(月) 18:51:29.403 ID:RQKxvnZ4l
>>41
大手メーカーなら問題ないよ
たまにヤフショとかで売ってる謎のBTO品がやばい

ワイの友人安いからってそういうとこで買ってて不具合起きて初期不良対応なしやった

50 : 2024/08/26(月) 18:53:02.530 ID:Bm5kDg.1A
>>46
なるほど
29 : 2024/08/26(月) 18:44:15.388 ID:FcuRJhQOy
組み立てるの興味あるしちょっとでも安いのがいいってレベルでもbtoにしといたほうがいいんか?
手間かかってもいいから自分だけの構成にロマン感じる
32 : 2024/08/26(月) 18:45:04.784 ID:p0z5VrIOy
>>29
どうせWindowsにするんだったら何も変わらんぞ
違いはOSで出していけ
34 : 2024/08/26(月) 18:45:47.385 ID:FcuRJhQOy
>>32
linuxでゲームできるの?🥺
38 : 2024/08/26(月) 18:47:32.778 ID:p0z5VrIOy
>>34
できるよ🥰
対戦ゲーはアンチチートに弾かれるやつあるけど
37 : 2024/08/26(月) 18:47:10.023 ID:QsaDDx3f5
>>29
なら自作でもいいと思うで
相性とか値段とか調べたり不具合解消する手間が楽しめるなら自作でもいいと思う
大抵の人にはかける時間考えるとBTOで買ったほうが効率的ってだけ
30 : 2024/08/26(月) 18:44:52.745 ID:KXjm2dor4
グラボと電源ボックスの交換は自分でやれたけど
マザボの交換は流石に怖いわ
33 : 2024/08/26(月) 18:45:43.265 ID:v3KQeNQ2t
最初のPCはBTOにして買い替えるときバラしてみてどうなっとるか確認して組み直してちゃんと動けば自作するにも自信つくやろ
36 : 2024/08/26(月) 18:47:08.844 ID:zfj/Lc64X
今はもう趣味以外で自作するメリットないで
40 : 2024/08/26(月) 18:49:11.551 ID:/T18tY2j7
youtubeでパーツ名入れて検索できる知能があれば誰でも作れるで
42 : 2024/08/26(月) 18:49:32.118 ID:eklrq9GMt
全体的にめっちゃ簡単やけど配線は発狂するで
47 : 2024/08/26(月) 18:52:14.779 ID:RQKxvnZ4l
>>42
BTOは裏配線とかやってくれてるの見るとそれだけですごい価値に見える
44 : 2024/08/26(月) 18:49:54.174 ID:YoatD0vqS
フロントパネルのケーブルとかいう結局電源スイッチと電源ランプしか刺さない奴
アクセスランプやリセットボタンいる?
51 : 2024/08/26(月) 18:53:05.847 ID:JFghpQmyS
>>44
アクセスランプはいる
56 : 2024/08/26(月) 18:54:00.007 ID:YoatD0vqS
>>51
HDDありなら必要やけど全部NVMeSSDだと一瞬で終わるから光ってるところほとんど見たことないわ
45 : 2024/08/26(月) 18:50:34.376 ID:86XYzjWym
4090とかだと自作のほうが安くね
49 : 2024/08/26(月) 18:52:54.276 ID:YoatD0vqS
>>45
ミドルスペックのミニタワーのセール以外は全部自作のほうが安いぞ
53 : 2024/08/26(月) 18:53:36.368 ID:RQKxvnZ4l
>>45
基本自作の方が安いぞ
48 : 2024/08/26(月) 18:52:15.743 ID:oB29O.j/V
いつもCPUの蓋閉める時不安になるわ
52 : 2024/08/26(月) 18:53:14.001 ID:y2Yx6fTgP
BTOのデメリットは配線キチッとやっとるからパーツ交換の時すごい面倒だった
54 : 2024/08/26(月) 18:53:48.707 ID:o6dcXNmQd
BTOするやつがパーツ交換とか1から組むより難易度高いぞ
57 : 2024/08/26(月) 18:54:08.953 ID:S1IcJ3eVW
自作PCはパーツ選びから戦いは始まってるからな
58 : 2024/08/26(月) 18:54:35.083 ID:RQKxvnZ4l
>>57
セール品拾って行ってとかで完成まで数ヶ月とかもあるしな
59 : 2024/08/26(月) 18:55:25.324 ID:9o1lc6LgD
プラモとかああいうの好きじゃないと自作は苦痛やで
ワイは組み立てる時間を無駄としか感じないからBTO1択だわ
62 : 2024/08/26(月) 18:56:54.639 ID:RQKxvnZ4l
>>59
起動確認OSアプデ完了まで3時間程度かかるからな自作だと
BTOは来たら設置して起動だけでいいからそこは利点
64 : 2024/08/26(月) 18:57:26.726 ID:3K0fkU5ji
>>59
そんな細かいものやないやろ
せいぜいニトリの組み立て家具ぐらいの細かさしかない
60 : 2024/08/26(月) 18:56:08.725 ID:YoatD0vqS
BTOはケチれるところケチってるしメモリやSSD増設オプションもあるけどぼったくりやしでこだわるやつは自作したほうがええな
61 : 2024/08/26(月) 18:56:31.579 ID:3K0fkU5ji
為替がやばすぎてハイエンドやと自作とBTOで倍ぐらい値段違ってくるわ
63 : 2024/08/26(月) 18:57:24.627 ID:quJBM15k/
一発で動いたらがっかりするくらいの心構えは必要やな
65 : 2024/08/26(月) 18:57:52.744 ID:v3KQeNQ2t
昔のUSB3.0ってすぐすっぽぬけてたけど今はカチッとハマるようになってるんやな
ワイはすっぽ抜けたときピン曲がってたの気づかずに押し込んでピン折ってもうたわ
66 : 2024/08/26(月) 18:58:56.735 ID:lWxnmj4NB
五年前ワイ「PCのこと全く分からんから最初はBTOや。そこからパーツ交換とかしながらPCに慣れていって将来的には自作に挑戦や!」
今ワイ「BTOで丸ごと買い換えるで〜」
68 : 2024/08/26(月) 18:59:40.267 ID:RQKxvnZ4l
ここ最近の自作民が一番戦々恐々だったのは大凡
12VHPWR端子の差し込みだと思う
69 : 2024/08/26(月) 18:59:57.550 ID:YoatD0vqS
自作PCで一番腹立つのはインチネジ
アメリカのオ●ニー規格4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました