プログラミングって数学苦手の文系でも出来んの?

記事サムネイル
1 : 2024/08/07(水) 12:45:47.937 ID:/sn98n.Hs
国英は得意やったんやけど数学の文章問題が死ぬほど嫌いやったんやが
2 : 2024/08/07(水) 12:46:12.708 ID:T8DU2.SWw
はい、できますよ!
3 : 2024/08/07(水) 12:46:29.210 ID:8mMQXFf1S
極端な話文字が読めるやつなら誰でも出来るで
4 : 2024/08/07(水) 12:46:31.469 ID:/sn98n.Hs
数学の文章題的な推理作業が延々と求められる感じだとしたら絶対無理やわ
6 : 2024/08/07(水) 12:46:38.372 ID:o4LljjE.k
まー普通の人間は数学そんな苦手じゃないからなぁ
何やるにしても不便感じてるよね
7 : 2024/08/07(水) 12:47:22.415 ID:4fWDUS/1M
手順書の日本語読めるだけで中の上くらいにはなれるから自信持てよ
15 : 2024/08/07(水) 12:48:58.008 ID:o4LljjE.k
>>7
数学の文章題苦手ってその能力が無いってことだろ
8 : 2024/08/07(水) 12:47:38.466 ID:cfWzXgVnj
なんなら日本語でも出来るやろ
9 : 2024/08/07(水) 12:47:53.046 ID:HDS8i35QI
国語力あればいける
あとは慣れや
20 : 2024/08/07(水) 12:49:37.215 ID:/sn98n.Hs
>>9
慣れゲーなのか?
数学みたいに毎回初見問題解かされるみたいな要素ないんか?だったらいけそうやわ
10 : 2024/08/07(水) 12:48:12.229 ID:7xlSjASNu
数学って言っても離散数学だし
cgとかcadとかなら幾何学だけど
11 : 2024/08/07(水) 12:48:19.998 ID:SS01QX5CW
AIにちゃんと聞けるかが大事だから日本語得意な方が有利だよ
12 : 2024/08/07(水) 12:48:30.727 ID:VhRTHqW9A
それよりも会話出来るやつの方が重要や
13 : 2024/08/07(水) 12:48:39.317 ID:6V6HjFVii
FIZZBUZZゲームのプログラミングかけないならセンスないから
14 : 2024/08/07(水) 12:48:48.308 ID:T8DU2.SWw
アーキテクチャ考えて必要な部品くっつけて作るようなもんやろ
つまりプラモデルみたいなもん
17 : 2024/08/07(水) 12:49:23.635 ID:o4LljjE.k
>>14
ワイは配線みたいなもんだと思ってるわ
23 : 2024/08/07(水) 12:50:44.133 ID:T8DU2.SWw
>>17
ノードベースで考えるときはそれかも
16 : 2024/08/07(水) 12:49:20.742 ID:BN4ljWG9W
数学なんてほとんど使わんぞ
18 : 2024/08/07(水) 12:49:32.691 ID:hWowXF.jK
基本情報の勉強するのが早いでしょ
難しすぎて理解する前に挫折したとか言ってたら出来ない
19 : 2024/08/07(水) 12:49:33.146 ID://Q14N.zz
数列が理解できればあとはいける
21 : 2024/08/07(水) 12:49:57.878 ID:T8DU2.SWw
全体像のガンダムがわからんのに部品作っていじっててもガンダムはできへんやろ
こういうのをちまちま考える人なら誰でもできるんやね!
22 : 2024/08/07(水) 12:50:01.993 ID:Re2As7.6X
計算できるより英単語覚えれるくらいの記憶力あれば出来るよ
24 : 2024/08/07(水) 12:50:47.010 ID:76Pc9mAnU
文章から想像して組み立てるから数学の文章題をやるのと似てる
ただ数学の知識は中学生レベルでいい
25 : 2024/08/07(水) 12:50:58.344 ID:LFGQzyXNE
まともな職場なら余裕
全て任されるようなとこなら無理
26 : 2024/08/07(水) 12:51:05.107 ID:zaXN2EYMx
母国語理解できたらできる
言語能力ないやつの方が無理な気がする。まあジャンルによるけど
27 : 2024/08/07(水) 12:51:31.823 ID:HBAK8Sk7C
ワイ模試で数学の成績県トップやったけど現状別にそれを活かせてるとは思えへんで
数学が得意である必要はないと思う、できりゃ便利かも程度
28 : 2024/08/07(水) 12:51:40.663 ID:4XdyJ.jFP
情報系は数学ばっかりやらされるよな
29 : 2024/08/07(水) 12:53:17.284 ID:76Pc9mAnU
文章を読み解く力は必要や
情報系大学を出てるプログラマー達は文章読めなくてドン引きする
30 : 2024/08/07(水) 12:54:03.758 ID:05iFTrOlq
少なくともコーダーレベルだと数学わかる奴なんてほんの一部や
31 : 2024/08/07(水) 12:54:30.779 ID:l.Tba9asl
AIに聞けばそれなりのものできるで
32 : 2024/08/07(水) 12:54:51.390 ID:f3LEeEIGZ
英語の方が大切やろ
33 : 2024/08/07(水) 12:55:53.738 ID:L/6SlzxHF
パズルとかプラモデル苦手民は無理そう
知らんけど
34 : 2024/08/07(水) 12:55:57.157 ID:T8DU2.SWw
AIって骨組み作るには良いけどガチで何も知らん人が中身知らんコード使うの怖くないんかい
35 : 2024/08/07(水) 12:56:15.932 ID:eoMCI1wAk
発想力のいらない文章問題みたいなイメージ
文章読んで公式をあてはめればいい
36 : 2024/08/07(水) 12:56:37.640 ID:Le4tiUgVR
数学バリバリ要る分野はプロ中のプロが書くしな
素人が付け焼刃しても大怪我するだけ
43 : 2024/08/07(水) 12:59:12.462 ID:BN4ljWG9W
>>36
そういう分野はプログラマーの担当ではないからな
数学者がプログラミングもできるだけ
38 : 2024/08/07(水) 12:57:36.311 ID:bxS9Lq2mr
簡単やで今AIもあるしプログラミング歴半年のやつが30年やってるやつから仕事奪うのとかざらにある
39 : 2024/08/07(水) 12:58:13.260 ID:o4LljjE.k
>>38
何件中何件か、金額でいくらか出してよ〜
40 : 2024/08/07(水) 12:58:26.088 ID:N1GNYa6L5
プログラミングのことは知らんけど数学あんま関係なくね
41 : 2024/08/07(水) 12:58:42.234 ID:qFeDbgQ2O
英語で仕様書読めるのも強いけど
英語のリーディングの問題の解決方法も割とプログラミングっぽい
42 : 2024/08/07(水) 12:59:05.148 ID:lVZeJKgcr
ライブラリの知識を広く網羅すればOKでコードは極力書かないことを目指すらしい
44 : 2024/08/07(水) 12:59:19.213 ID:/sn98n.Hs
プログラマー民の学生時代の一番の得意教科ってなんやった?
82 : 2024/08/07(水) 13:23:39.804 ID:bxS9Lq2mr
>>44
マジレスするとない
プログラミング超得意だった奴は確率とか数学の問題見てこれプログラミングでなら解けるんだけどなーってよく言ってたの思い出した
84 : 2024/08/07(水) 13:27:15.014 ID:Hlyp8U6Sa
>>44
国語と数学や
ちなプログラミング力はゴミの模様
45 : 2024/08/07(水) 12:59:24.090 ID:qFeDbgQ2O
AIとかやり始めると急にガチの数学が必要になってくるんだよな
46 : 2024/08/07(水) 13:00:18.234 ID:76Pc9mAnU
英語苦手やから翻訳機ぶち込んでたな
47 : 2024/08/07(水) 13:00:55.078 ID:ounf2rlh9
数学の文章題を解けないようだと無理やで
52 : 2024/08/07(水) 13:03:02.524 ID:/sn98n.Hs
>>47
答えが与えられてない系の推理問題引くほど苦手なんやけど
48 : 2024/08/07(水) 13:01:02.108 ID:tVmX.EppR
今のプログラミングって殆どの場合において英作文みたいなもんやしな
文法さえあってればいいわけでもなく、慣用表現や構文を駆使して誰にでも読みやすいコードを書く
あとリファレンスを読んだりして知らないクラスや関数を使うのは辞書を引く作業とほぼ同じ
50 : 2024/08/07(水) 13:02:10.169 ID:gL/gSaRCw
数字と言うよりパズル好きかどうかかな
51 : 2024/08/07(水) 13:02:50.844 ID:76Pc9mAnU
想像力と発想力こそ大切
ワイは暗記苦手のADHDやから天職やと思ったね
53 : 2024/08/07(水) 13:03:06.193 ID:T8DU2.SWw
適当に作るとスパゲッティ化するから結局才能いる気がするけど
でもこれも経験だな
54 : 2024/08/07(水) 13:03:59.603 ID:lYSNtoJ05
文系の方が強い説もあるが不明
55 : 2024/08/07(水) 13:04:06.091 ID:hWowXF.jK
英語を学ぶのが強い印象よね
ついでに文章から読み取る力も養えればイケるイケる
57 : 2024/08/07(水) 13:04:31.542 ID:S1cAYDiGg
割とマジな話数学力はいらない
読解力の方が大事
58 : 2024/08/07(水) 13:05:15.380 ID:l1E5w03cg
ムリムリ
さくしゃのきもちなんてわかったところでムリムリ
59 : 2024/08/07(水) 13:06:14.457 ID:76Pc9mAnU
ぶっちゃけ才能なくても人手不足やから努力して食らいつける職種ではあるよね
61 : 2024/08/07(水) 13:07:06.023 ID:l.Tba9asl
プログラミングはまっさらから作るだけじゃなくて、すでにあるものに追加するほうが多い
シティスカみたいな街づくりゲーなんかで、区画を壊して作り直して全体が破綻しないようなセンスも必要
72 : 2024/08/07(水) 13:14:34.423 ID:BN4ljWG9W
>>61
そのためのOSSだしな
車輪の再発明は非効率
62 : 2024/08/07(水) 13:07:58.884 ID:/sn98n.Hs
あとパズル系も苦手や
パズドラとかが出来なすぎてすぐ辞めた記憶がある
63 : 2024/08/07(水) 13:08:53.064 ID:qFeDbgQ2O
最近はAIの需要で数学科の方がいい所に就職できるって聞いたわ
少し前まで文系の哲学みたいな扱いだったのに
64 : 2024/08/07(水) 13:09:00.046 ID:s4JLmM9.b
情報学部卒の就職先とか文系でも就職出来る所だらけやぞ
つまりそういうことや
65 : 2024/08/07(水) 13:09:19.313 ID:8zwYaXMm9
IT速報4ね
66 : 2024/08/07(水) 13:09:51.558 ID:VRA.gPwlA
ワイは研究室でパルス放射のシュミレーター作ってるよ
67 : 2024/08/07(水) 13:10:24.334 ID:AlsWLsWuu
ちょっと試すか調べてない時点で適性ない
68 : 2024/08/07(水) 13:12:37.204 ID:pEDjvGcGW
数学とか関係ない
69 : 2024/08/07(水) 13:13:38.985 ID:sve6UnwNC
入門書読んでもおもんないやつは無理?
70 : 2024/08/07(水) 13:13:50.472 ID:h2nL8EmS4
1〜3と8〜10を聞いたら4〜7を想像できる力があるかやね
71 : 2024/08/07(水) 13:13:54.288 ID:SS01QX5CW
一人で何人分もの成果出すスーパーエンジニア目指すならともかく、そのへんにいるのなんて普通の人やしな
73 : 2024/08/07(水) 13:15:04.418 ID:AlsWLsWuu
煩わしい関数やライブラリの使い方調べる作業なんてもはや大抵はGPT-4oに指示投げれば終わりなんやけど余りにもアルゴ組み立てられない人だとそれすら出来るか信用できない
74 : 2024/08/07(水) 13:15:14.423 ID:JQnnE7GHF
stdio.h
これだけ覚えてれば1流や
75 : 2024/08/07(水) 13:15:40.457 ID:TQzyFf/3/
矢野さとるは確か数学2点でYahoo最年少入社やっけ
76 : 2024/08/07(水) 13:15:48.641 ID:krv0dWA2q
計算なんてコンピューターガ勝手にやってくれる
むしろ英語できた方がええ
77 : 2024/08/07(水) 13:17:57.648 ID:Hlyp8U6Sa
プログラミングいうても分野によるからなぁ
それに出来合いのパッケージ組み合わすだけなら覚えるだけで数学とか関係ない
78 : 2024/08/07(水) 13:20:31.460 ID:BveBiMOra
むしろ国語力のが必要まである
85 : 2024/08/07(水) 13:28:03.465 ID:o4LljjE.k
>>78
数学の文章題苦手なやつが国語能力高いわけないじゃん
79 : 2024/08/07(水) 13:20:41.890 ID:SuJCAn9JD
持ち込みありで共通テスト数学やる感じやで
80 : 2024/08/07(水) 13:21:05.216 ID:KqR1io6MK
コード書いてる奴見ると下っ端なんやなぁ〜って思う
81 : 2024/08/07(水) 13:22:44.751 ID:7g9AxJKUx
数学どうでもいいってのはIT土方やる話でちゃんとやるなら数学できないやつは論外やな
前提分からんからどっちも正しい
83 : 2024/08/07(水) 13:25:01.373 ID:fDX4n.alt
ちょっと遊びでやるくらいならAIでええよな
ちゃんとやるなら当然自分で理解せんといかんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました