【自作PC】10万円で作れないのだが…

サムネイル
1 : 2024/06/15(土) 18:39:44.13 ID:5YJ0stu40

Ryzen8600G
メモリ32GB
SSD1TB

↑これで組んだら10万円越える
グラボレスなのに10万円越えとか…

https://kenmo.jp

2 : 2024/06/15(土) 18:40:07.42 ID:5YJ0stu40
なんで10万円越えるんだよ…
3 : 2024/06/15(土) 18:40:28.15 ID:bPINFU8D0
そんなのむかしの話だよ
4 : 2024/06/15(土) 18:40:34.26 ID:5YJ0stu40
APU使って10万円越えとか正気かよ?
5 : 2024/06/15(土) 18:41:25.88 ID:e1KsXOz+0
メモリとCPUはアリエクで買え
6 : 2024/06/15(土) 18:41:55.34 ID:e1KsXOz+0
M.2もアリエクで買え
7 : 2024/06/15(土) 18:42:30.45 ID:FNUGjNBz0
今は時期が悪いって誰も言わんくなったな
21 : 2024/06/15(土) 18:45:24.51 ID:HPiq9OZt0
>>7
まだまだ円安が進行するって言われてるもんな
ある意味今が買い時まであるかも
8 : 2024/06/15(土) 18:43:25.39 ID:UIUgQxoF0
貧民向けにはN100の中華PCがあるだろ
9 : 2024/06/15(土) 18:43:35.21 ID:Lxo5SW3t0
金無いなら3万円ぐらいの中古ノート買っとけ
ゲームはゲーム機買え
10 : 2024/06/15(土) 18:43:39.70 ID:vkR99DI90
ネカフェでパーツ盗むやつとかいないんかね
11 : 2024/06/15(土) 18:43:44.45 ID:Cve0qP8C0
APUなら5600Gで十分
12 : 2024/06/15(土) 18:43:54.53 ID:LfLe9NbQ0
半年くらい前に10万円でスチームデックを買ったのだ
13 : 2024/06/15(土) 18:43:55.81 ID:nTFRGGeL0
いい時期が来る未来が見えないしな
14 : 2024/06/15(土) 18:43:59.72 ID:TUG5fVse0
N100に1660s指すだけでSteamのだいたいのゲームは動くぞ
15 : 2024/06/15(土) 18:44:14.20 ID:dU4JSPw80
まさか金持ちの趣味になるとは
16 : 2024/06/15(土) 18:44:21.72 ID:PEo86TYy0
ATOM系のN100使えばいいんじゃないの
とにかく安くなら性能犠牲にしないと
17 : 2024/06/15(土) 18:44:21.72 ID:7XWSIMp90
グラボつけるならgなんて買わんやろ(笑)ニワカス
18 : 2024/06/15(土) 18:44:39.08 ID:SQOfCpCy0
AliExpressの7500Fで作れよ
セールで2万切るだろ
19 : 2024/06/15(土) 18:44:56.41 ID:5zpmNUFo0
マザーボードと電源は妥協できない
22 : 2024/06/15(土) 18:45:33.67 ID:REyy/35d0
もうあきらめろ
最低でも20マン覚悟しろ
23 : 2024/06/15(土) 18:45:57.82 ID:SWXKV5ac0
6年前に組んだRyzen2500と1050ti
まだまだ全然戦える
27 : 2024/06/15(土) 18:48:26.88 ID:HPiq9OZt0
>>23
今 i5 2500k と 1660Ti
まだまだ行けるで
24 : 2024/06/15(土) 18:46:41.76 ID:E7G9DB+c0
もう10万以上出すの無理ならPS5買っとけよ
25 : 2024/06/15(土) 18:47:59.49 ID:wNnmcC7U0
気が付けばいまの10年選手だ
26 : 2024/06/15(土) 18:48:17.31 ID:SXJnSc/O0
もうN100で十分だろ
28 : 2024/06/15(土) 18:48:52.23 ID:T0qbB3HK0
去年5900xで組んで正解だったな、10年は戦える。
29 : 2024/06/15(土) 18:48:58.34 ID:vLMHaog60
n100ミニPCでいいよ
ゲームとAIはクラウドサービスのサブスクで済む
30 : 2024/06/15(土) 18:49:32.45 ID:1eTmXOxk0
グラボだけ買い換えたいけど10万とかするわ
31 : 2024/06/15(土) 18:49:52.11 ID:bAcqtc8z0
それぐらい10万で出来ないの?
それなら8500Gに落とせばいい
32 : 2024/06/15(土) 18:49:55.55 ID:dAvTi4IY0
メインマシンの買い替え時期が迫ってて憂鬱やわ(VRで凝ったことするとカクつく)
ミドルからハイエンドで組むと50万いくやろ…
33 : 2024/06/15(土) 18:50:45.81 ID:zntw+P5R0
中古パーツでも安いパーツ使えばいいだろ
34 : 2024/06/15(土) 18:51:44.15 ID:PaWgfh+k0
もう時間経つほどゴミ通貨が下がる
ずっと今でしょ
35 : 2024/06/15(土) 18:52:27.88 ID:FyeDREEu0
20万出せないならPS5やね
36 : 2024/06/15(土) 18:52:32.10 ID:0VrI5uUj0
>>1
ryzen8840HSのミニPCをaliexpressあたりで買えばいいじゃん🥺
38 : 2024/06/15(土) 18:53:29.42 ID:voRXFseI0
つーかおまえらなんてデスクトップ組んだってやること大してないだろ
型落ち中古で事足りるようなことしかしてないくせにな~にが自作だよ
ペーパードライバーが高級車買おうとするようなもんだろ身の程弁えろよ
分かった?
44 : 2024/06/15(土) 18:58:51.24 ID:IfDYMbY50
>>38
これな
どうせ嫌儲とエ口サイト見るぐらいしかしないんだからミニPCで十分
51 : 2024/06/15(土) 19:00:18.71 ID:q/E3+wT/0
>>44
それならむしろスマホで良くね?
55 : 2024/06/15(土) 19:01:21.38 ID:JGtfHnMf0
>>38
そういうやつこそやることがなにもないやつなんだろうなぁ
ワイの70万つよつよPCうらやましいんやろ
40 : 2024/06/15(土) 18:55:23.02 ID:3TI4FL4Z0
丁度この前試算したけど5年前に12万で組めてたレベルで現状組もうとすると16万掛かる
特にグラボの高騰が酷い
もう終わりだよ
41 : 2024/06/15(土) 18:56:25.27 ID:xEolmzVj0
バカケンモメン自作PCじじい「自作PCは安い!」
45 : 2024/06/15(土) 18:59:04.31 ID:e1KsXOz+0
>>41
アリエク使えば安いからな
DDR5 Hynixメモリも安いし
RYZENのバルクも安い
42 : 2024/06/15(土) 18:56:34.62 ID:M64mEwWw0
ゲームあんましない
でもつよつよなグラボ欲しい😡
43 : 2024/06/15(土) 18:58:25.21 ID:JR6+HwM40
メモリとSSD半分にしろ
おめーには贅沢だ
46 : 2024/06/15(土) 18:59:05.15 ID:3ZnIxYM00
電気代考えるとノートPC1択なんだよ
48 : 2024/06/15(土) 18:59:41.88 ID:T6hyc+RT0
AM5だっけ?たけぇんだよな
50 : 2024/06/15(土) 19:00:15.30 ID:uKaGcPBo0
円安だからな

今は時期が悪い

52 : 2024/06/15(土) 19:00:19.73 ID:GOFzjiLD0
ゲームやAIしないなら
パソコンスペックて別に高くなくてよくね
俺はAI生成始めたから4070SUPERじゃなくて
Tiにしとけばよかったて後悔したが
まあ4070SUPERでもLoRA作るの問題ないけどさ
53 : 2024/06/15(土) 19:00:51.25 ID:/NcC0CNP0
今すぐ作れ
時期がいい
56 : 2024/06/15(土) 19:01:27.04 ID:SG1Rr2Bg0
8840uのノートですら84k程度
57 : 2024/06/15(土) 19:01:38.61 ID:uAgrJlb40
メモリやすいだろまだ
58 : 2024/06/15(土) 19:02:14.44 ID:YsAoNQql0
インテル12世代で良いやん
59 : 2024/06/15(土) 19:02:14.68 ID:DqnTtFg10
SSDが1年前より倍近くなっててワロタ
60 : 2024/06/15(土) 19:02:44.75 ID:5HX7baHf0
贅沢言うんじゃない
62 : 2024/06/15(土) 19:03:55.55 ID:oIKuxwmA0
1万以下の安いCPUってマジで消滅したな
64 : 2024/06/15(土) 19:05:15.35 ID:dFxVfpAQ0
あえて10万円以内で作る必要がないと考えればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました