📚📘なんE資格勉強部🥲📝

1 : 2024/05/25(土) 19:06:25.976 ID:Iuof5pvDC
土曜日だし資格勉強しよっか🥲
2 : 2024/05/25(土) 19:06:42.859 ID:hlNNuFX35
応用受けるわ
9 : 2024/05/25(土) 19:07:37.415 ID:Iuof5pvDC
>>2
次は秋やんね?
まだまだ時間あるから今からコツコツやったらいける💪
4 : 2024/05/25(土) 19:06:46.506 ID:TFHAGL8HG
しなくていいよ
10 : 2024/05/25(土) 19:08:15.649 ID:Iuof5pvDC
>>4
でもしたほうがいいでしょ😗
5 : 2024/05/25(土) 19:06:48.285 ID:hlNNuFX35
だんだんハイになっていく
6 : 2024/05/25(土) 19:06:50.639 ID:gVumhud0C
やっぱ最強のITパスポートやね
7 : 2024/05/25(土) 19:07:10.942 ID:hlNNuFX35
帰納統計検定準一受かったわ
17 : 2024/05/25(土) 19:11:28.666 ID:Iuof5pvDC
>>7
やるやん毛👊😳
24 : 2024/05/25(土) 19:13:58.913 ID:0FRSYXChT
>>7
羨ましいわ
ワイはまだ2級の勉強中やで
28 : 2024/05/25(土) 19:15:01.814 ID:hlNNuFX35
>>24
2は過去問一冊を3周くらい解いて解答だけ暗記すれば合格できるで
31 : 2024/05/25(土) 19:16:45.441 ID:0FRSYXChT
>>28
解答方法暗記ならまだしも回答だけ暗記はちゃうと思うで
普通に過去問になかった重回帰まで出てて草も生えん
8 : 2024/05/25(土) 19:07:33.824 ID:hlNNuFX35
TOEICの900の壁ってあるよな
18 : 2024/05/25(土) 19:11:42.036 ID:GooP8WnEq
>>8
ワイは800の壁を超えられない😢
32 : 2024/05/25(土) 19:17:13.212 ID:Iuof5pvDC
>>18
単語帳と公式問題集ひたすら回したら800は行けるぞ👊
そこからはしらん😑
11 : 2024/05/25(土) 19:08:42.702 ID:rww7VDdl1
TOEICチャレンジしたいけど何から手を付ければええかわからんわ
12 : 2024/05/25(土) 19:09:08.220 ID:7CBPNY4B.
電験申し込んだで
13 : 2024/05/25(土) 19:09:18.797 ID:Iuof5pvDC
ワイは弁理士受けるマンや😤
先週の短答試験受かったから次は論文なんだ😤
14 : 2024/05/25(土) 19:09:52.595 ID:hlNNuFX35
お前ら大学どこ出や?ワイは慶應義塾大学経済学部
21 : 2024/05/25(土) 19:12:56.806 ID:5aWKR6moc
>>14
資格勉強の話すんのに学歴必要ないやろ
25 : 2024/05/25(土) 19:14:16.233 ID:hlNNuFX35
>>21
で?大学は?
33 : 2024/05/25(土) 19:17:17.063 ID:5aWKR6moc
>>25
??
出身大学言う意味ないやん
26 : 2024/05/25(土) 19:14:17.867 ID:Iuof5pvDC
>>14
じゃあ早稲田大学医学部医学科
15 : 2024/05/25(土) 19:10:42.628 ID:Iuof5pvDC
合格したら次は英語の勉強するんだ…!🥲
16 : 2024/05/25(土) 19:11:20.773 ID:OFJ79AwVy
あしたFP2級試験なんやがなーんもしてない
29 : 2024/05/25(土) 19:15:37.816 ID:Iuof5pvDC
>>16
2級は3級よりも試験日少なくて大変やな
ワイなら記念受験になりそうな試験は行かんわ😂
19 : 2024/05/25(土) 19:12:37.591 ID:mRboSMxG7
明日二種電工の筆記うけるわ
受かる気せーへん
34 : 2024/05/25(土) 19:17:36.038 ID:YCfGjX.mL
>>19
複線図かけたら受かるよ
20 : 2024/05/25(土) 19:12:40.505 ID:SrOSALapq
E資格ってなんや?
22 : 2024/05/25(土) 19:13:06.830 ID:Iuof5pvDC
文字書くの辛いよぉ…🥺
全試験CBT化してほしいよぉ…🥺
23 : 2024/05/25(土) 19:13:23.405 ID:9ermxOACH
わいPythonの試験受ける
27 : 2024/05/25(土) 19:14:50.394 ID:0FRSYXChT
準一受かるまでにどんくらい時間かかったんや?
勉強始める前のベースがどれくらいかと合わせて知りたいわ
30 : 2024/05/25(土) 19:16:39.996 ID:hlNNuFX35
>>27
学部卒で統計やってたからあんま参考ならんかも
ベースはそれで、そこから2級は2週間、準一は1ヶ月
35 : 2024/05/25(土) 19:17:53.311 ID:0FRSYXChT
>>30
そら本当なら経済学部やしな
経済学部から統計取ったら何残るのよ逆に?
準一一ヶ月は随分早いな
ほぼ復習で試験に合わせただけなんやね
37 : 2024/05/25(土) 19:19:45.796 ID:Iuof5pvDC
>>35
キミの文章いちいちトゲトゲでこわい🥲
社会人の勉強なんてもっと力抜いてやった方がええぞ🥲
46 : 2024/05/25(土) 19:24:55.922 ID:0FRSYXChT
>>37
とげどけしてるつもりはないんやがそう感じたならすまん
どっかでまともに計画も進められない無能な自分にイライラしてるのかもしれん
39 : 2024/05/25(土) 19:20:47.684 ID:hlNNuFX35
>>35
まあいいじゃんそういうの
36 : 2024/05/25(土) 19:19:09.812 ID:0FRSYXChT
半年から1年後までにに準1か1級取りたいなぁ
今は2級の勉強時間確保すらヒイヒイやわ
38 : 2024/05/25(土) 19:19:59.777 ID:YCfGjX.mL
資格って独学でやる意味あんまないよな?
社会人は金つかってやったほうが楽じゃね
40 : 2024/05/25(土) 19:21:37.585 ID:Iuof5pvDC
>>38
資格によってはそうやな
過去問道場回すだけで受かるような資格は予備校や教材に資金投下するだけ無駄やね
42 : 2024/05/25(土) 19:23:01.923 ID:YCfGjX.mL
>>40
ワイ無料だとやる気でないからなぁ
年一の試験とかわけわからんよ
全部いつてもうけられるようにしたらええのに
49 : 2024/05/25(土) 19:26:33.579 ID:Iuof5pvDC
>>42
資金投下するのが良い意味で自分へのプレッシャーになるんならアリなんじゃね🐜
何でも良いから勉強の動機付けはないと続かんからな😑
50 : 2024/05/25(土) 19:26:51.534 ID:FmqT80A9P
>>42
わかる
48 : 2024/05/25(土) 19:26:10.291 ID:0FRSYXChT
>>38
金使ってとは言うけど統計検定みたいなのは使う先すらないと思うんやがなぁ
41 : 2024/05/25(土) 19:22:36.838 ID:pmehw6yP3
宅建の勉強してるンゴ
難関ではないんやろけどこれでも覚えること多くて大変やわ
43 : 2024/05/25(土) 19:23:26.823 ID:Iuof5pvDC
もう春の主要な資格試験だいたい終わったから今資格勉強してる社会人あんま多く無いのかもねぇ😑
44 : 2024/05/25(土) 19:23:41.877 ID:hlNNuFX35
電車乗ってると最近はジジイでも資格の参考書広げてて偉いなってなる
45 : 2024/05/25(土) 19:24:37.631 ID:mR2Qqn.m2
ワイは電気工事士や
47 : 2024/05/25(土) 19:25:18.291 ID:FmqT80A9P
予備試験受けるけど全く間に合わないンゴねえ
59 : 2024/05/25(土) 19:29:06.675 ID:Iuof5pvDC
>>47
短答までまだ期間あるから頑張って🥺
予備試験挑戦してるひとほんますごいと思う😳
51 : 2024/05/25(土) 19:27:06.626 ID:DZIM0E1Z8
資格じゃないけど仕事の勉強してるわ
52 : 2024/05/25(土) 19:27:13.960 ID:0FRSYXChT
電車や風呂で以下に勉強するかやね
奴隷トロッコはスマホすら見れないパターン少ないから困る
座れたら座れた出この前降りる駅まで気絶しとったしワイ
53 : 2024/05/25(土) 19:27:24.828 ID:RLF4zIy59
ワイケアマネの受験資格だけはあるんだけど取っといたたほうがええんか?
54 : 2024/05/25(土) 19:27:31.975 ID:tqDjZwB0Z
TOEICの文法の本買ってきたからこれからやるやで
55 : 2024/05/25(土) 19:28:24.664 ID:rIZTlaK0P
図書館で漢検2級を3時間勉強してきたわ🥺
57 : 2024/05/25(土) 19:28:40.749 ID:xjHT6Uv48
明日国税試験やが
終わりやね
58 : 2024/05/25(土) 19:28:59.313 ID:gJjgBSqQh
社労士持ってるけどなかなか転職に苦戦してるわ
やっぱり実務経験ないときついんやなあ
60 : 2024/05/25(土) 19:29:41.722 ID:YCfGjX.mL
年一の資格試験で人手不足とかいってるのわりとゲェジだよな
61 : 2024/05/25(土) 19:30:11.153 ID:uJbdrRxRZ
5年前に受けたTOEICが465点やったけど勤め先が外資に買われそうになっててこわすぎる😭
大学受験してたときですら540点だったのに終わりだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました