LINE親「ワイヤレスイヤホン買いにきたんだけどこれどう?」 ポチポチ検索ワイ「やめたほうがいい」

記事サムネイル
1 : 2024/05/04(土) 12:29:57.875 ID:Aj9bugnAi
親「これは?音質良い?」

ワイ「SBCしか対応してないからやめたほうがいい」

親「日本語で喋って、これは?」

ポチポチ検索ワイ「やめたほうがいい」

親「もっと早く返信して」

親って機械さん得意な奴は世の中全てのイヤホンの使用感を把握してると思ってるよな
お前の代わりにネットで調べてあげてるだけやぞ

2 : 2024/05/04(土) 12:31:12.501 ID:Pf3rNWmC2
得意なやつはエアポ買えで終わるやろ
5 : 2024/05/04(土) 12:32:04.150 ID:Aj9bugnAi
>>2
しょっぱなに却下されたわそんな高級イヤホン
3 : 2024/05/04(土) 12:31:17.477 ID:B1Ky/E9ox
自分が使ってるやつおすすめすればええねん
6 : 2024/05/04(土) 12:32:16.703 ID:lrV3u2wEl
ピヤホン8いうときゃいいのよ
7 : 2024/05/04(土) 12:32:20.208 ID:naaidxPu5
早く返信できないのはお前が悪い
お前の能力不足
8 : 2024/05/04(土) 12:32:28.726 ID:Ub2mF9UbH
いいと思う
って言っとけばええやろ
9 : 2024/05/04(土) 12:32:36.436 ID:2tclEyUoH
何も知らんねんから再生時間長いやつ勧めといたらええやろ
10 : 2024/05/04(土) 12:32:44.646 ID:D5/wyf.7W
「airpods pro 以上」

一発で終わりだろ

11 : 2024/05/04(土) 12:33:28.544 ID:LcU3.sV3n
ankerの一万ちょいのやつでええよ
12 : 2024/05/04(土) 12:33:55.730 ID:lrV3u2wEl
ダイソーのやつ買えでおわり
13 : 2024/05/04(土) 12:34:30.147 ID:Yee/8BF/I
ほんなら安かろう悪かろうでええやん
14 : 2024/05/04(土) 12:35:12.954 ID:E3bWzGhGE
というか自分で調べるって能力が無いよな
15 : 2024/05/04(土) 12:35:28.017 ID:0mL0ztNZD
聞かれても分からんって言えばいいやん
16 : 2024/05/04(土) 12:36:06.764 ID:nmEZiQTwg
アリエクで買った1500円のワイイヤええわ
17 : 2024/05/04(土) 12:36:31.626 ID:hSb8iUK7z
親世代ならソニーって言うときゃええんちゃうの
ワイは絶対に買わんが
18 : 2024/05/04(土) 12:36:35.393 ID:qNT3spA5E
Androidなら2画面ですぐに返信できるのにね
19 : 2024/05/04(土) 12:37:06.638 ID:WGuHA5ynb
優しい子どもやな
21 : 2024/05/04(土) 12:38:02.309 ID:J2Mrr8dja
ワイはBoseのQuietComfort Earbuds2
24 : 2024/05/04(土) 12:40:11.741 ID:ZUOvfsTfm
>>21
接続安定性の評判悪いけど個体に依るんか?
22 : 2024/05/04(土) 12:38:47.762 ID:obDJOkUKN
ダルいと思いつついつまでもこんなやり取りができるわけじゃないから我慢し過ぎない程度に怒りつつ教えてるわ
23 : 2024/05/04(土) 12:39:59.342 ID:Aj9bugnAi
途中から未読無視されて気づいたらAZ40M2買ってた

それ買えるならAirPodspro買えばいいのにと思った

38 : 2024/05/04(土) 12:50:52.279 ID:CSpzwveaj
>>23
普通に正解やろ
Technicsは音質いいし
25 : 2024/05/04(土) 12:41:38.630 ID:f19JXI/yA
一緒にいったれ
26 : 2024/05/04(土) 12:42:28.981 ID:fsM98MTTF
ワイ「これから主流になるLE audio対応のにした方がいいよ」
27 : 2024/05/04(土) 12:43:27.730 ID:T1QVgDHEp
人形遊び少しでもしたらシャチとか言い出す新参増えたなぁとしみじみ思うのであったまる
28 : 2024/05/04(土) 12:43:56.710 ID:lGK60HSF3
調べたりしなければどんなゴミでも満足するんだから1番安いのでええよ
29 : 2024/05/04(土) 12:44:16.411 ID:QctqManeG
最初に数万出せるのか1万くらいなのか5000円なのか予算把握せんとな
それ未満ならちょっと出してやって5000円くらいの買ってやりゃええし
30 : 2024/05/04(土) 12:44:50.654 ID:hRHGl0LqH
コスパ重視だけどまあまあいいやつが欲しいならアビオットの何かでええやろな
31 : 2024/05/04(土) 12:44:59.350 ID:lGK60HSF3
知識が無ければ人間は貝殻の音で満足する
32 : 2024/05/04(土) 12:45:57.224 ID:AaiIO28N7
プレゼントしたれよ
33 : 2024/05/04(土) 12:46:05.524 ID:pk6./OD03
air pods pro買っておけば間違い無いよな
34 : 2024/05/04(土) 12:47:18.313 ID:whWS8QtxT
Xiaomiの1500円くらいの安いやつAmazonで買ってやれよ
35 : 2024/05/04(土) 12:48:38.950 ID:P.SDuEic2
wf-1000xm5はどうなん?
42 : 2024/05/04(土) 12:52:27.478 ID:iodlHhi/5
>>35
いいけどポイント還元とかある時じゃないと買う気せんよな
36 : 2024/05/04(土) 12:50:44.020 ID:1aWvzS4u9
boseの最新のヤツ買ったけど左からずっとチリチリ言っとるわ
あと充電持ちもしょぼい気がする
39 : 2024/05/04(土) 12:51:02.178 ID:o0xC3afKO
GEOのやつ買ってやれ
40 : 2024/05/04(土) 12:51:35.311 ID:QctqManeG
まともな音出てそこそこのノイキャンあって8時間くらい音楽再生できりゃこだわりない人には十分やろ
マルチポイントとかあるとよう分かってない人にはむしろ邪魔になったりするし
41 : 2024/05/04(土) 12:52:01.884 ID:nMFVsehWA
ダイソーの白いやつ与えとけばそれでええよ
43 : 2024/05/04(土) 12:54:10.520 ID:DtRDeb2ID
そんな音質がどうとかめちゃくちゃ気にしてるの根暗チーズだけやねんから親が一般的な感覚の人やったら最低限の機能備わってて長時間使用できるの勧めといたらええねん
44 : 2024/05/04(土) 12:59:57.405 ID:F.rZo5/j6
ダイソーの1000円でええわ
45 : 2024/05/04(土) 13:00:04.341 ID:mV32cf4a.
オーテクのCKS50やわ
まあ2万以下のイヤホンならそれなりにええと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました