職場のPCにフリーソフト入れたいんやけど無理か?

記事サムネイル
1 : 2024/04/01(月) 17:07:18.199 ID:idqeb8rDI
AutoHotKeyとかEverythingとか
特にキーバインドは普段自分用にカスタマイズしてるからデフォルト設定だとしんどい
2 : 2024/04/01(月) 17:08:18.810 ID:idqeb8rDI
Usersフォルダ以下なら権限的にインストールできそうな気がするけど無理なん?PC博士教えて
3 : 2024/04/01(月) 17:08:28.805 ID:/yJvaqnXE
最悪怒られるだけやから入れたらええやん?
4 : 2024/04/01(月) 17:08:31.424 ID:RNxZ2Oy1b
職場によるやろ
5 : 2024/04/01(月) 17:08:59.992 ID:xEKFmVmiY
聞きゃええやん
6 : 2024/04/01(月) 17:09:49.095 ID:QWVn8DV8e
Everythingねえと何も出来んだろ
7 : 2024/04/01(月) 17:10:11.846 ID:idqeb8rDI
お前らの情シスってフリーソフトに厳しいんか?
8 : 2024/04/01(月) 17:10:33.308 ID:oB8waW9Rh
上司に聞けよ
なんでPC博士なんてのに聞くのw
10 : 2024/04/01(月) 17:12:04.539 ID:uN.POrWN2
ワイ情シスやけど
フリーソフト入れたりフリーソフト入れるのはまともな会社なら管理者権限でロックされてるはず
14 : 2024/04/01(月) 17:14:06.109 ID:idqeb8rDI
>>10
だよな
普通オッケーしてくれんよな
15 : 2024/04/01(月) 17:15:04.618 ID:b1vStDcY3
>>14
とりあえず聞いてみることが大事やぞ
16 : 2024/04/01(月) 17:15:24.525 ID:uN.POrWN2
>>14
まあどのレベルの会社なのかにもよるけどな
セキュリティ意識別に高くないならある所はありそう
18 : 2024/04/01(月) 17:15:48.480 ID:idqeb8rDI
>>15
>>16
まあ聞くだけ聞いて交渉するか
11 : 2024/04/01(月) 17:12:42.732 ID:Lg14YFerE
ワイお前の上司やけど入れてええぞ
12 : 2024/04/01(月) 17:13:18.507 ID:.msr82.xF
どんどん入れていいぞ
13 : 2024/04/01(月) 17:13:22.162 ID:h1xET0NrW
スパイウェアやウィルス入りの得体の知れんもんインストールされたら困るから普通は制限してないか?
17 : 2024/04/01(月) 17:15:25.779 ID:idqeb8rDI
公務員ならどうしようもないけどまともなとこは民間でもあかんか
19 : 2024/04/01(月) 17:16:09.134 ID:Od3wkFAHg
サクラエディタとかなら大丈夫やぞ
20 : 2024/04/01(月) 17:16:21.272 ID:idqeb8rDI
マジでEverythingとかないとつらくないか?
エクスプローラーの検索クソすぎやろ
21 : 2024/04/01(月) 17:16:59.891 ID:nUl5hp2ny
テロリストかな
22 : 2024/04/01(月) 17:17:52.218 ID:8D1ADbgHi
レベル低い会社だと上司に逆ギレされる
23 : 2024/04/01(月) 17:20:05.675 ID:U8XAA5vGl
ええんか?は先輩や上司に聞くことで
完全に社内の問題やから世間一般の常識聞いてもしゃーないやろ
最悪始末書や
30 : 2024/04/01(月) 17:27:32.157 ID:/yJvaqnXE
>>23
キーロガーついてるようなアプリやなきゃそんなことにならんやろ(笑)
業種によっちゃ就業規則にあるやろけどこんなこと聞くくらいやからITとかやなさそうやん
24 : 2024/04/01(月) 17:20:24.011 ID:aOomT9k14
ワイなんちゃって情シス、全てのドメインユーザーに管理権限を付与。
27 : 2024/04/01(月) 17:23:09.856 ID:idqeb8rDI
>>24
ええな
25 : 2024/04/01(月) 17:20:46.220 ID:ogyfEhlOn
AutoHotKeyって常時作用すんでないの
26 : 2024/04/01(月) 17:22:51.643 ID:idqeb8rDI
プライベートPCのvscodeのカスタム設定とか気軽に持ち込みたいわ
28 : 2024/04/01(月) 17:26:26.998 ID:kUr3SHavQ
聞いて断られたらできなくなるのが分かってない奴おるな
聞かなければ良いか悪いか分からないこれが政治や

コメント

タイトルとURLをコピーしました