(ヽ´ん`)「ネット検索すれば情報が得られるから、知識なんていらなくね?」

1 : 2022/12/05(月) 17:51:49.73 ID:7DkTtuwk0
2 : 2022/12/05(月) 17:53:03.13 ID:fFxbMwaC0
アルビン・トフラーが大昔にそんな感じのこと言ってたな
3 : 2022/12/05(月) 17:53:14.36 ID:W6aGlmn00
グーグールポチっ
何調べようとしたんだっけ…
4 : 2022/12/05(月) 17:54:22.18 ID:oZCHL+wt0
教養の無い人間はネットの情報を取捨選択したり何をどうやって調べたら探してる情報に辿り着けるかわからないからネットがあっても宝の持ち腐れ
数学の基礎知識がない奴に電卓渡しても釣り銭の計算くらいしかできないのと同じこと
5 : 2022/12/05(月) 17:54:58.35 ID:X5ky3pIp0
ゆたぼんじゃないんだからさあ
6 : 2022/12/05(月) 17:55:33.58 ID:XjR3M9yhM
ひろゆきさんがなんでも教えてくれる
7 : 2022/12/05(月) 17:55:43.91 ID:LwxLVAjWM
まずこの漢字が読めないといけないし
検索の意味がわからなかったり情報や知識の意味もわからないといちいち全部意味を調べることになるけど、そうなるとめちゃくちゃ時間かからね?
ネットで検索することも知識だし
そのレベルなら誰でもわかるって思ってるけどそれが知識なんじゃないの?
8 : 2022/12/05(月) 17:55:50.20 ID:AjADstQn0
うん。確かに薄っぺらい知識はなんでも得られるね
9 : 2022/12/05(月) 17:55:56.71 ID:hfzLDye70
いかがでしたか?
10 : 2022/12/05(月) 17:56:48.42 ID:vpegO83X0
電卓使っていいよと言われても難関校入試とか数オリとかの問題解けないのに、ましてや手計算で解けるような奴に敵うわけないのと似てるか?
ググれば出てくるような知識でも、本当に初歩的なもの除けば元々そういうの脳に定着させてるような奴らに絶対勝てない
11 : 2022/12/05(月) 17:57:49.97 ID:ZS4FK6Yxa
ネットの情報が正しいかどうかをどうやって判断するつもりなの
12 : 2022/12/05(月) 17:58:13.66 ID:gnfgX9Uh0
ちょっと専門的なことになると全く情報がなくてビビる
15 : 2022/12/05(月) 17:59:26.94 ID:5WeLZCF60
>>12
本屋と同じだな
16 : 2022/12/05(月) 17:59:59.43 ID:vpegO83X0
>>12
論文レベルのもの検索するには、単にググっただけじゃ出てくるものはたかが知れてるしな
31 : 2022/12/05(月) 18:16:59.31 ID:LwxLVAjWM
>>12
というか明らかにデマが広まってるのもあるからね
自分の専門分野とか詳しい分野でそれだと自分の知らないことも調べてでてきても半信半疑だわ
結局本買ったほうがいいなってなる
本より高いのにネットの商材買うやつはなにか裏技が書いてあるとでも思ってんのかな
13 : 2022/12/05(月) 17:58:29.08 ID:5WeLZCF60
検索するのに前提知識などが必要
14 : 2022/12/05(月) 17:58:30.01 ID:4OK3NZ+B0
ネットde真実に落ち込むパターン
17 : 2022/12/05(月) 18:00:05.29 ID:B+lGKx3H0
新たな発想というのは蓄えられた知識から出るものあって
その場で得ただけの知識なんて大して意味はない
知識は蓄えてこそ価値が生まれる
21 : 2022/12/05(月) 18:03:56.61 ID:vpegO83X0
>>17
ていうか、ちょっと必要になったけど知らないとかのものをとりあえず検索し解決しても、作業終わると大抵忘れてるんだよな
19 : 2022/12/05(月) 18:02:53.55 ID:WmGbjGQa0
無償で色々書いてた連中も読んでもらえないから書かなくなったよな
20 : 2022/12/05(月) 18:03:11.83 ID:5WeLZCF60
知識があれば例えば理解不十分や忘れてても必要なときに調べれるけど
全くゼロだとそれすらできんからな
断片的な表面的な知識でいい
22 : 2022/12/05(月) 18:05:19.14 ID:HNhxt+F40
なお知識がない上にアホ故知りたい情報にたどり着けない模様
23 : 2022/12/05(月) 18:06:57.48 ID:s4vxU7Fx0
ネットで検索しても情報が得られにくいジャンルは総じて衰退しているな
入り口の重要性よ
24 : 2022/12/05(月) 18:07:00.05 ID:g1lDSsiq0
ある意味正しいがまともに検索できないやつも多い
普通に学校で検索の仕方教えたほうがいいと思う
27 : 2022/12/05(月) 18:11:04.53 ID:vpegO83X0
>>24
正しくもないんじゃ?
割と知識寄りな歴史だって、山川でもなんでもちゃんと一通りやって内容咀嚼した奴と、ろくに教科書も分かってない奴とじゃ、同じ「知らないワード」検索し読んだ場合の理解度違うだろ
32 : 2022/12/05(月) 18:18:14.74 ID:g1lDSsiq0
>>27
ろくに教科書もわからないようなら問題だけど
大枠でわかっていればあとは必要なときにネットで補完すれば十分だと思ってる
俺は義務教育以降ならむしろあるもの全部使って勉強すべきと思ってるからな
極論で教科書ロクに理解できてないとかはさすがに勉強すべきだよ
25 : 2022/12/05(月) 18:07:20.08 ID:MP9mILzy0
最低限の知識が無いと検索さえまともには出来ない
26 : 2022/12/05(月) 18:10:19.20 ID:9vnTl8uW0
日本語圏には情報がない
33 : 2022/12/05(月) 18:18:14.92 ID:JJ/Pk9EmM
>>26
海外のトンデモ陰謀論動画にハマってく人も多い
28 : 2022/12/05(月) 18:12:37.05 ID:jmYBT+9W0
知識というのは脳に蓄えられるすべての情報だからな
人間そのものと言ってもよい
30 : 2022/12/05(月) 18:14:40.28 ID:5GCZlxTi0
その結果が今のゴミみたいなインターネットなんだよね
しかも一度調べたら終わりで知識が永遠に更新されないし
34 : 2022/12/05(月) 18:21:05.40 ID:1R5qmWri0
そうしてネトウヨや反ワクが生まれた
35 : 2022/12/05(月) 18:25:42.25 ID:NR8tWfIt0
膨大なネット情報で学習したChat GTPは明らかに得意不得意ある
このアンバランスさはそのままネットの情報の偏りを表してると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました